こんにちは。
スポーツをなさる方に朗報
トップアスリート着用NO.1の『オークリー』から
新しい画期的なレンズが登場しました
その名も・・
『PRIZM』プリズムレンズテクノロジー
どんなレンズかと申しますと
それぞれのスポーツや、その環境のために
特別にチューニングされているので、
シーンにあった特定の対象物を際立たせ、よりシャープに
カラーコントラストを認識させることで
パフォーマンスアップをサポートするレンズです
簡単にいうと今までのゴルフ用、野球用などのレンズよりも
もっともっと特化した優れた性能を持たせたレンズ・・ということです
簡単に言いすぎ

まずは入荷したモデルをご紹介します

☆PRIZM GOLF レーダーロック

☆PRIZM GOLF フラックジャケット
ゴルフ用からはレーダーロックとフラックジャケットに搭載。
ぱっと見た感じはブルーや紫、グリーンがかったミラーカラーみたいですが、

裏からみるとオレンジのようなブラウンのようなカラー

角度によっては表からもこのようにも見えます。
『PRIZM GOLF』は芝の状態や、芝の向き、
コースのアンジュレーション(起伏)や影など
認識しやすくするためのコントラストが強化されています。
そして

☆PRIZM BASEBALL レーダーロック

ベースボールにはレーダーロック。
表はオレンジがかった赤いミラーで
裏から見るとローズグレー。
ボールやボールの背景(空)がより見やすくなっていて、
飛んでくるフライボールやそのステッチが、より遠くから
はっきりと認識できるようにチューニングされています。
PRIZMレンズテクノロジーは単にレンズの色合いを調整したものではなく
レンズそのものに配合された特殊な素材で
目に届く光の量を正確にコントロールできるようになり
これまでにないコントラストを引きだすことが出来たのです。
これでプロへの道まっしぐら~
是非実際に見てください
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
こんにちは。
先日ご紹介したジャポニスム『JN-563』
未入荷分カラーが到着しました

☆JN-563 04 グラデーショングレー

テンプル(つる)はジャポニスム専用
スパイダー柄

☆JN-563 03 RustyNavy

ネイビーというよりもグレーに近い?
渋~いマットネイビーも入荷
こちらのテンプルはブラック。

濃い目のしまりのあるカラーが追加です
さわやかなシルバー系もいいし
シックなダークカラーもいい
う~ん迷っていしまいますね
是非店頭にてお試しくださいませ
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
こんにちは
昨日に引き続き
『JAPONISM』ジャポニスムの新作をご紹介します

☆JAPONISM JN-563 05 チタニウム
難易度の高い冷間鍛造で製造されたフロントに
ほかにも高度な技が使われた『JN-563』

このブリッジの飾り穴!ここにすごい技術が投入されているんです
通常、レーザーで穴をあけるんですが、
なかなかキレイな仕上げにするのが難しいんです。
そこで
水圧で穴をあける『ウォータージェット』という加工方法を使い、
これだけの厚い金属をキレイにしあげたんです
写真では伝わりきらないので
これは是非実際に見ていただきたい素晴らしい技術

フロントから続く流れるようなラインに、

上から見るとヨロイの部分には空間があり
シンプルながら独特の雰囲気

見てください!この立体感といったら
思わず『ほお~』とため息がでそう
とにかくキレイなラインです

☆JAPONISM JN-563 02 シャーリンググレー

テンプル(つる)の赤がアクセントのシャーリンググレー

実はもうすでにお嫁入りをしている『JN-563』
シンプルながらも随所にこだわりを感じさせるデザイン。
ソフトな印象のレンズシェイプは
かける人それぞれの個性を邪魔するこなくスマートにきめてくれます
早くしないとなくなっちゃうかも・・です
お早めにチェックしてくださいませ
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
こんにちは
またまた新作の入荷情報です
先日に引き続き
『JAPONISM』ジャポニスムから
新作『JN-567』入荷しました

☆ジャポニスム JN-567
先日ご紹介したJN-566のナイロールタイプ。
以前発表されたJN-703のアレンジングモデルです。
JN-566と同じようにフロントがチタンシートに
アセテートがサンドイッチされたタイプ。
ブロー部分がインパクトがありとても力強い印象です。

☆JN-567 01 ブラック/マットブラック
メタリックブラックがインパクト大!

☆JN-567 02 シルバー/クリアブラック

フロントにはクリアグレーがはさまれ、
テンプル(つる)はマットグレー。
シャーリングのフロントシルバーが
ぎらつき過ぎずクールでかっこいい

☆JN-567 03 マットブラック/ダークグレー
一見シックなマットブラック

なんと裏のシートはホワイト
このあたりの遊び心が憎いですね

☆JN-567 04 アンティークグレー/カラシ

フロントのアセテート生地のカラーがいいアクセント

☆JN-567 05 チャコールブラウン/グレー

アセテート生地は重厚感のある渋いグレー。
大人な雰囲気。

全5色入荷してます
スーツスタイルでもクールにきめてくれる
シャープなブロータイプ。
是非店頭にてお試しくださいませ☆
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
こんにちは。
ネジを一切使わないシートメタルの元祖『ic!berlin』から
NEWモデルが入荷しました

☆62unter den briken
『ブラウンドリフトウッドラフ』
ドリフトウッド(流木)を思わせるナチュラルなカラーは
ic!berlinには今までなかった
温かみのあるアセテート生地を使ったモデル。

シートメタルのクールな印象のiC!berlinですが
このモデルはシックで落ち着いた雰囲気です

テンプル(つる)はブロンズ。
シックなフロントに上品なブロンズが大人なイメージ。

削り出したそのままのアセテート生地が特徴のラフシリーズ。
エッジがきいてかっこいい
新たなカラーが新鮮ですね
すっきりしたスクエアラインはビジネスでも
プライベートでも活躍まちがいなし
是非店頭にてお試し下さい
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
こんにちは。
【JAPONISM】から待望の新作が入荷しましたよ~

1997年に発表されたJN-702をもとにした
アレンジングモデル『JN-566』

フロントはチタンシートにアセテートがサンドイッチされているという
なんとも画期的なデザイン。

テンプルには得意のバネを使用しソフトなフィット感。
またテンプル芯はβチタンを採用し、しっかりとしたホールド感も出て
かけ心地も配慮されています。
それではカラーをご紹介します

☆JN-566 01 マットブラック/ブラック

☆JN-566 02 ガンメタル/ブルー

この02カラーはテンプル(つる)がすっごくきれいです
深く美しいブルーが横顔を魅せます。

☆JN-566 03 チャコールブラック/クリア

クリアなアセテート生地がサンドイッチされた03カラー

JN-566 04 アンティークグレー/グリーン

グレーにエメラルドグリーンが鮮やかで
スタイリッシュ

☆JN-566 アンティークゴールド/キハク

フロントのゴールドがツヤをおさえてあり
なんとも渋いアンティークな印象です。
このハバナ風テンプルとのバランスがクラシックでいいですね~。

サンドイッチされたアセテートの色がきれいにでて
他にはない個性的なブロータイプです。
新たなジャポニスムのライン登場です。
今なら全色揃ってます
お早目のチェックを
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
また引っ張っちゃいました・・・。以前にも書きましたが、禁煙したその後について少し書いておきます・・・。まず、お店についてですが、自分がヘビースモーカーですから、お客様も出入りの業者さんも皆さん店内で吸ってたわけです・・・普通に。
カウンターの上に灰皿があるわけですから・・・それはごく普通の行為だったわけです。店長が禁煙してからも3年くらいは、タバコを吸いたいと言うお客様がいらっしゃれば灰皿をお出ししておりました。・・・しかし止めてみると・・・タバコの煙が、吸っていない方にとってどれ程苦痛を強いていたかが判って来ました。
やっぱり店内も完全に禁煙にしよう・・・ということになったのです。愛煙家の皆様は、時代もこういう時代ですので、外に出て吸われる様になりました。出入りの業者さんも車内で喫煙を済ませて来店するようになりました・・・そう・・・あたかも元々店内禁煙だったかのように自然に移行してしまいました。
そして・・・禁煙後は、6キロほど体重が増えてしまった店長でしたが、これも自然に元の体重に戻っていきました・・・結構ダイエットにはまった時期もありましたが・・・しかも、のどの調子が良くなって、味や匂いに敏感になってきました・・・なんで早く止めなかったんだろう?って本気で思うこの頃です。
さらに良かった事があります・・・そう!パチンコが止めれた事です。前は好きでちょくちょく出掛けては博才がないので、よく小遣いを毟り取られていたのですが・・・これも解消されたわけです。もし・・・止めたいって思ってる方がいらっしゃるなら、いつでも相談に乗りますよ~。
相変わらず前置きが長いのですが、ヘビースモーカーから嫌煙家になってしまった店長ではありますが、「みんなもタバコを止めましょう!」などと言っている訳ではありません。タバコを止められない人は意思が弱いわけではなく、問題は止めたいと思うかどうかですよね。
止めたくない人に止めろというのは、どだい無理な話なのです。先回書きましたように、ニコチンには強い中毒性があって、自分の意思ではどうにもなりません。止めたいと思うなら、やはり何らかの助けが必要となります。
元々愛煙家だった店長は、タバコの持つ魅力も良く知っています。疲れを癒し、リラックスさせる効果、気分をすっきり切り替える効果・・・・・などなど。止める意思のない人は、無理せず、ゆったりとタバコを楽しんでもらえればいいと思います。
でも・・・これだけは考えていただきたい事があります・・・・・そう!「最低限のマナー」です。ご自身が楽しむのはいいけれど、絶対許せない行為があります。それは「歩きタバコ!」・・・なぜに歩きながら吸うの?????あの煙・・・かなりの凶器ですよ!灰皿のある所で吸いましょうよ!散々吸ってきたくせによく言えるなあ・・・と思いますけど、それだけはしなかった筈?です。いや・・・きっと・・・。続きはご覧のページで・・・
ご無沙汰しております。最近気になることがありまして・・・僭越ながら書いてみます。店長がタバコを止めたのはちょうど10年位前のこと・・・きっかけは、お客様の一言でした・・・「このお店少し臭くない・・・?」・・・きっとよほど気なっていらしたのだと思います。
タバコを止める前は、一日2~3箱の「超」のつくヘビースモーカー・・・しかもチェーンスモーカーで、吸い終えたらすぐ火をつける状態ですから、店内も結構な汚染状態だったわけです。タバコは中毒性がありますから、簡単には止められない・・・朝起きたら、どんなに体調が悪くても、まず一服が日課です。過去何度も禁煙にトライしましたが・・・無理・・・しかも、リバウンドがすごい。
そんなこんなで、20年以上、ひたすら吸い続けてきました。禁煙なんて書いてある飲食店なんて二度と行かない・・・なんて奴でした・・・。しかし、まだ「禁煙外来」なんて言葉もない頃でしたが、掛かりつけ医の先生に相談したところ、「ニコチネルTTS」というシール状の薬があって、体に貼るだけで、体内にニコチンが吸収されて、禁断症状を抑制できる・・・しかも、それが最初の4週間は大きめ、次の2週間は中くらい、最後の2週間が小さめ・・・といったものでした。
なんと・・・あのヘビースモーカーが、8週間を待たずして禁煙に成功したのです。不思議なことにそれから数年経つとタバコの煙すら受け付けない体になってしまいました・・・なんて勝手な奴でしょうか?・・・・続きはごらんのページで・・・・
こんにちは。
本日はAZに初入荷の『G4』ジーフォーをご紹介します
‘Good design’ ‘Good quolity’ ‘Good price’ ‘Good feeling’
この略で『G4』ブランドネームの由来です。
個人の顔の形にフィットする設計、
なおかつトレンドをおさえた新しいデザインをコンセプトに
シンプルで機能的なデザインを展開しています。
今回入荷したのはこちら

☆G4 1054 BRD

フロントは1枚のチタンを打ち抜いて作られているカットリムタイプ。
作りもしっかりしていてとても頑丈です。

このヒンジ部分も広がりにくい構造が採用されています。
一見シンプルに見えるんですが、
かなり繊細な技術が詰め込まれています。

テンプル(つる)はアセテートとのコンビネーション。
アセテート生地のカラーリングも、落ち着いた中にも
よく見ると柄があるという何気ないお洒落さを感じます。

☆G4 1054 BR/B
レンズシェイプはシンプルなスクエア。
重厚感たっぷりでビジネスにもばっちりです

一見重たそうに見えるんですが、前に重みを感じさせない
絶妙なバランスでフィット感も抜群。見た目以上に軽い
鯖江の技術が詰め込まれた『本当にいいもの』を追求した
究極の大人メガネです
是非店頭にて実感してくださいませ
←【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!登録はこちらから
Just another サイト メガネ工房AZ 新着情報 site