カテゴリー別アーカイブ: NEWS

【ic!berlin】スリムなクラウンパント

ic!berlinの中で最もスリムなコレクション
『silkコレクション』の新作が入荷しております。
早速ご案内していきたいと思います。

IMG_7351

Juna ¥74,100-(税込)
size :49□21-145
col,Black Matt/Rose Gold
made in Germany

スリムで繊細なラインのクラウンパントデザイン。
少し丸みがあり、直線的なラインが抑えめな仕上がりです。

IMG_7354

アセテートとシートメタルを組み合わせた
インナーリム仕様になっています。
スリムな高密度アセテートを使用する事で
silkコレクションの繊細さと上手く融合しています。

IMG_7355

ブラック×ゴールドカラーのメリハリのしっかり効いたカラーです。
リムラインをしっかり強調できるクールな組み合わせです。

IMG_7364
とにかくスリムに仕上がっています。

IMG_7359

IMG_7380

極細のテンプルと、ネジを使わないsilkコレクション独自の極細ヒンジパーツ。
どの角度から見ても洗練されています。

IMG_7384

ブラック×ゴールドのクールでカッコいい雰囲気は
オシャレ感の増すアイテムではないでしょうか。

IMG_7387

col,Sky Grey Matt/Rose Gold

カラー違いもご案内していきたいと思います。
すりガラスの様なマットグレーにローズゴールドを合わせています。
先程のブラック×ゴールドと比べ、柔らかい印象になります。

IMG_7394

IMG_7405

優しいマットな質感とナチュラルな色合いで、肌馴染みよく使って頂けます。
サイズ的に少しメンズ向けなモデルですが、カラーの質感的に
女性の方にもオススメできるカラーです。
ゆったりしたサイズ感で、少し可愛らしい雰囲気を出して使って頂けそうです。

IMG_7408

col,Magma /Teak

濃いべっ甲の様なカラーでカラー名はマグマ。
フレームカラーのチークとの組み合わせが
火山や溶岩を彷彿させるような力強さを感じさせます。

IMG_7413

IMG_7415

マグマカラーはオレンジが濃い?強め?の
べっ甲の様な雰囲気に私は思います。
今回入荷してきたJunaの中で、クラシックな雰囲気を出すのであれば
このカラーが良いと思います。

IMG_7421

全体的にハッキリしたカラーなので
サングラス仕様にしてもいいかもしれません。

silkコレクションの繊細的で美しいラインを堪能いただける
上品なモデルです。

【TAYLOR WITH RESPECT】void

段々と暖かくなってきましたね。
冬服から春服へ衣替えをするように
メガネも新しくしてみませんか?

今回はTAYLOR WITH RESPECTの新作をご案内していきたいと思います。

IMG_6238

void ¥58,300-(税込)
size :46□20-143
col,01 Obsidian Black
made in JAPAN

太いリムが特徴的な『dune』からデザインの影響を受けた
クラウンパントデザイン。
力強いリムの『dune』と比べ、Voidはスリムに仕上げています。
直線的なデザインを抑え、丸みを出した
柔らかめのシンプルなスタイルになっています。
IMG_6242

IMG_6244

Obsidian Black(オブシディアンブラック)
と名付けられた、定番のブラックよりも深みと光沢がある
高級感のあるブラックカラーです。
ガラス?の様な艶感だと私は感じました。

IMG_6249

IMG_6251

Void 最大の特徴である『T-SPINE』 T-スパイン
と呼ばれるオリジナルパーツ。
背骨や脊髄を意味する「スパイン」から名前を付けたオリジナルパーツ。

アセテートに組み合わせる事で、
広がりや縮みなどの経年変化による変形を防ぐ効果があります。

IMG_6257

シンプルでクセのないクラウンパント。
シンプルさの中にある高級感と仕立ての良さを感じて頂けるモデルです。

col,03 Navy

IMG_6259

IMG_6265

濃いネイビーで少し透け感のあるカラー。
クリア生地でうっすら『T-SPINE』が透けて見えます。
この絶妙な透け具合からのパーツのチラ見せ。カッコいいです。IMG_6267
ブラックカラーまで濃くなり過ぎず、
光が当たるとネイビーの発色も程よく出てくれます。

col,04 Smoke Green

IMG_6269 IMG_6270

クリアグレーカラーに見えますが、
グリーンカラーも感じるスモークグリーン。
グレーの強いグリーンという表現が
ニュアンスとして近いかもしれません

クリア感が強いので後ろの『T-SPINE』が割とハッキリ見えます。

IMG_6271抜け感のあるカラーで重くなり過ぎず、
軽やかな雰囲気を出せる色になっています。

IMG_7554

新しいオリジナルパーツとして生み出された
『T-SPINE』を採用したモデル。

似たようなカラーに見えますが
それぞれ違う個性を出しています。その違いを楽しんでくださいませ。

【OAKLEY】WBCでも大活躍!オークリーサングラス

WBC盛り上がっていますね!
スター選手が集結し、快進撃を続けている日本。
このまま突き進んで優勝を勝ち取って欲しいです!

今回は侍ジャパンのメンバーが使用しているサングラスブランド
【OAKLEY】についてご案内していきたいと思います。
練習や壮行試合、ベンチにいる時にチラッと見えたなど、スタッフWが確認した、
メンバーが使用しているサングラスをピックアップします。
※ピックアップしたサングラスは
実際に選手が掛けているカラーとは違うのでお気をつけ下さいませ。

Encoder エンコーダー
OO9472F-0939 col,Matte Red Colorshift
lens Prizm Trail Torch

IMG_4438リムレスとも呼ばれるフレームの無い、一眼シールドタイプ。
大きめのレンズサイズで帽子やヘルメットにフィットするように設計されています。

IMG_7463 レンズ上部が“巻かれた”ような造形になっている
ラップデザインが最大の特徴です。
オークリーの最新技術を使い実現したレンズ形状。

IMG_7459

今回のWBCでは、ダルビッシュ有選手や中野拓夢選手などが
練習や壮行試合にて使用しているのを確認しました。

Jawbreaker ジョウブレイカー
OO9290-5831 col,Polished White
lens Prizm Ruby

IMG_7468

視界を広く確保出来る様に、先程のエンコーダーと同じく
レンズサイズを大きくした一眼シールドタイプ。
レンズ周りに枠のあるフルリムタイプはゴーグルの様な存在感です。

IMG_7469

IMG_7471

イチロー選手が現役時代に使用していた事でも話題になったモデル。
WBCでは、山川穂高選手や宮城大弥選手などが使用しています。

Radar EV Path レイダーEV
OO9208-C838 col,Shift Spin
lens Prizm Grey

IMG_7434 IMG_7441
ソリッドでシャープなデザインに見えますが、
レンズの上下幅はしっかり広く、見た目の細い印象とは違い
しっかり視界を確保してくれる一眼シールドタイプ。

IMG_7445

今回のWBCでは村上宗隆選手や甲斐拓也選手も着用しています。
NPBでも使用している選手が非常に多い、
野球をする方の定番サングラス。

Radarlock レイダーロック
OO9206-4738 col,Polished White
lens Prizm Black Iridium

IMG_7448

現在リリースされているオークリーサングラスの中でも歴史が古く
2012年の登場以来、永く愛されている不朽の名作です。

IMG_7452

一眼シールドタイプになっている、視野の広いレンズを採用しています。
プレー中の視線移動もスムーズに行える
オークリースポーツサングラスの中で重鎮的存在のモデルです。

IMG_7450

WBCでは栗山英樹監督が掛けています。

DAYゲームではないので、フィールドで掛けている姿は中々見られませんが
練習風景などではオークリーのサングラスを掛けている所を見る事が出来ます。
選手がどんなサングラスを掛けているのか?
気にしながらWBCを楽しむのも面白いですよ

【VioRou】Motoki-2 個性的な八角形

昨今のトレンドである多角形フレーム。
様々なブランドが、それぞれのブランドらしさを出したモデルをリリースしています。

今回ご案内するには“VioRou”の多角形。
VioRouらしいフォルムの多角形に仕上がっています。
是非最後までご覧下さいませ。

IMG_3815

Motoki-2 ¥44,000-(税込)
size :44□23-135
color,2756P/AO Navy/Antique orange
made in JAPAN

オクタゴンシェイプ=八角形デザインのMotoki-2。

フレーム下部に向けて窄んでいく、ボストンっぽさも感じる
多角形のカットがカッコいいモデルです。
リムが太目で存在感をしっかり出しています。

IMG_3816

太く直線的なラインのオクタゴンは
お顔に乗せた時に真っすぐのラインがしっかり出てくれます。
クールでカッコいい、個性的な表情にしてくれます。

カラーはVioRouでよく使われる AO Navy 。
マットな質感のリムに、細かいラメを振りまいた様なカラーです。
非常に細かい煌めきが高級感を出してくれます。

IMG_3819

Motoki-2 は “2”と表記のある通り
2016年に発表されたMotokiのモデルチェンジバージョンです。

レンズシェイプは変えず、サイズを大きくしています。
更にブラッシュアップを図っており
新しい“ブリッジパーツ”を採用しています。

IMG_3822
IMG_3826

ブリッジとクリングスが一体になっている
VioRouオリジナルパーツを採用しています。

クリングスというパーツは、掛け心地や見え方を左右する為
幅の設定やパッド位置、パッドアームの形状など、快適にメガネを掛けて頂く様に
目立たせない様にしつつ、機能性を持たせています。

IMG_3829

IMG_3832

ブリッジ部のチタンは、丸みを持たせながら厚みを出しており
調整をしなくてはいけない部分は細くしているなど
デザインだけでなく、調整も考慮した新パーツです。

IMG_3923

接合部の細かい点も塗分けがしっかりされています。

IMG_3830

VioRouのデザインではお馴染みのブリッジと智元の
“ポコッ”と突き出したデザインはお顔に立体感を与えてくれます。
IMG_3838

トレンドの多角形をVioRouらしく仕上げた Motoki-2。
カラー違いもご案内していきたいと思います。

IMG_5836

color,000S Piano black/White gold

重厚感のあるピアノブラックカラーにホワイトゴールドを合わせた
メリハリのしっかり効いたカラーです。
ブラックの美しさを存分に楽しめます。

IMG_5839

IMG_5843

IMG_5855

ブラックのカラーをしっかり感じられるので
モードな服装や、ドレスコードに合わせてもカッコいいのではないでしょうか?

IMG_5832

太目のリムの存在感が力強い Motoki-2
多角形の魅力にどっぷりはまってみませんか?

【BCPC】優しく可愛いBP-3285

本日はとても暖かく、いよいよ春めいてきましたね!
お店の前を通る方も、春らしい爽やかな格好をされる方が多いです。
お花見シーズンも目前で、私スタッフWはとても楽しみです。

今回は春の陽気を感じさせる、優しくて可愛いBCPCを
ご案内していきたいと思います。

IMG_7258

IMG_7225

BP-3285 ¥34,100-(税込) 
size :48□19-140
col,03 Navy & Pumpkin
made in JAPAN

ボストンシェイプとフォックスシェイプの間をとって
バランスを整えたプラスチックフレーム。
BCPCならではの“可愛さ”を感じられるシンプル目のデザインです。

IMG_7226

ネイビーとパープルが混ざり合った
マーブル柄?ボーダー?の様な不思議なカラーになっています。
シンプルなデザインに
個性的で面白い色合いが映えます。

IMG_7227

テンプルもグラデーション的に色が変わっており、
カラーの変化を楽しめます。

IMG_7230 IMG_7238

フレーム上部の一部をくり抜いて
ネイビーカラーと対照的なパンプキンカラーの生地を張り合わせています。
一つ一つ抜いて張り合わせている、手の込んだ造りになっています。

IMG_7240

目尻の上側にアクセントを持たせることで
フェイスラインを引き上げる<リフトアップ効果>を出す事が出来ます。

全体的に厚みをもたせた、ぷっくりとした印象の
可愛らしいフレームになっています。

IMG_7242

COL,04 Garnet & Garden

肌馴染みが良く、発色も程良く出てくれる
優等生的なガーネットカラー。

IMG_7245

IMG_7248

IMG_7252

くり抜きで合わせられた生地は、
淡いブラウンと淡いピンクが層になった様なカラー。
正面から見るとブラウンですが、サイドから見るとピンクのラインが出てくる
角度によって表情を変えてくれる面白い生地を張っています。

IMG_7253

優しいカラーリングで春っぽさ?
を感じる一本です。

IMG_7260

優しい雰囲気を持ったBCPCは
普段使いで気負わずオシャレに使えるフレームですよ。

【谷口眼鏡】シンプルなデザイン TP-340&TP-341

「TURNING」のセカンドラインである
「TURNING-Step」の新作が入荷して来ました。

TURNINGに注ぎ続ける技と思いはそのままに、
トレンドと軽やかさを取り入れた「TURNING-Step」
新作はシンプルで使いやすいメガネになっています。

IMG_7036

TP-340 ¥25,300-(税込) 
size :52□18-145
col,01 クロ 
made in JAPAN

IMG_7058

天地(上下幅)が浅めのスクウェアデザイン。
最近では天地が深いモデルが多いので
こうした細目のモデルは珍しくなってきましたね。

細いメガネを探している方に朗報なサイズ感です。

IMG_7060IMG_7069

かなりシンプルに仕上げています。
普段使いからお仕事など、幅広い状況でお使い頂ける
使い勝手の良いモデルになっています。
IMG_7059

シンプルな中で唯一、
フロントの鋲がワンポイントアクセントになってくれます。
デザインにクセが無く、永くお使い頂けるモデルです。

IMG_7074

col,3 カーキⅡ

さり気なくツートンカラーになっている肌なじみの良いカーキカラー。

IMG_7085

col,4 ネイビーササ

ブルーノ抜け感がキレイなネイビーササ。

IMG_7042

以上3色が入荷しています。

IMG_7051

 TP-341 ¥25,300-(税込) 
size :50□17-145
col,03 ネイビーⅡ
made in JAPAN

シンプルなウェリントンデザイン。
縦幅が深すぎないので、ウェリントンが初めての方も使いやすいと思います。

IMG_7093


IMG_7094
メガネのデザインが主張しすぎず、
顔に上手く溶け込んでくれます。IMG_7096

ツートンカラーのネイビーは
光が当たると綺麗に発色してくれます。

IMG_7091

col,01 クロ 

Tp-341にもシンプルなクロがあります。

IMG_7106

IMG_7107

col,4 カーキ

フロントがクリアカーキ・テンプルはべっ甲柄。
シンプルな今回シリーズの中では攻めたカラーです。

IMG_7184

シンプルでオーソドックスな
丁寧に作りあげた
『職人の作るこだわりのメガネフレーム』です。

【Titanos×FACTORY900】BASIC MODEL「MF-005」

FACTORY900の新作 「Titanos x FACTORY900」
コラボレーションモデルをご案内してきます。
今回は BASIC MODELから「MF-005」をご紹介したいと思います。

IMG_6860

MF-005 ¥49,500-(税込) 
size :47□21-145
col,01
made in JAPAN

六角形=ヘキサゴンシェイプのデザインは
“FACTORY900らしい”
とフランスで行われた展示会で高い評価を受けたモデルです。
縦幅の深めのヘキサゴンは、トレンド感を取り入れています。

IMG_6862 IMG_6863

艶のある鏡面仕上げの様なゴールドカラーは
高級感や上品さを感じる質感になっています。

ビカビカのゴールドは、キツいイメージに思われる方も多いですが
あまりそういった雰囲気にならないです。
リムは厚いですが、全体的にみるとスリムな所が
ゴールドカラーのキツさを和らげているのでは?ないでしょうか。

IMG_6864

正面からはスッキリ見えて、サイドから見ると肉厚。
角度によって変わるギャップがいいですね。

IMG_6868 IMG_6869

個性的なヘキサゴンシェイプのMF-005
ゴールドカラーの高級感に魅了される事必至です。

col,03

IMG_6871

MF-003でも紹介した
ヘアライン仕上げのブラックカラーです。

IMG_7032
IMG_6873

マットな質感のブラックカラーは
ゴールドカラーよりフレームラインが際立ってくれます。
クラシカルな印象が出てくれます。

IMG_6875

IMG_7019

チタンとアセテート、それぞれの素材で伝統を受け継ぐブランドが作り出す
革新的なコラボモデル。
ネジの1本まで日本で作られた「100% Made in Japan」
是非手に取って感じ取ってみて下さいませ。

【Titanos×FACTORY900】BASIC MODEL「MF-003」

今回もFACTORY900の新作 「Titanos x FACTORY900」
コラボレーションモデルをご案内してきます。
今回は BASIC MODELから「MF-003」をご紹介したいと思います。

IMG_6829

MF-003 ¥49,500-(税込) 
size :45□21-145
col,03
made in JAPAN

ラウンドデザインのシンプル目のスタイル。
MF-003は“ベーシックモデル”の中で始めにデザインされたらしく
ベーシックモデルの<核>になったモデルとも言えます。

純チタン素材を用いた軽量な掛け心地で、
ゴツくて肉厚なイメージだった
今までのFACTORY900とは違ったスタイルに仕上がっています。

IMG_6830 IMG_6831
艶のあるガンメタルカラーは高級感のある光沢。
鏡面仕上げの様な美しさです。

IMG_6832

全体的にシンプルなスタイルの中に
FACTORYらしいディティールを入れています。
その部分が↓の写真に隠されています。

IMG_6836 IMG_6838

<4mmの厚みを持った厚いリム>を採用しています。
FACTORY900の立体感や肉厚なイメージを
ほんのり感じて頂けるような仕上がりだと思います。

レンズが厚くなってしまう、強度数の方でも
厚みが目立ちにくいリムになっています。

IMG_6840

IMG_6844
流行に左右されないベーシックなスタイルで
長くお使い頂ける堅牢さと、掛け心地の良さを兼ね備えた
FACTORY900のチタンフレームです。

col,04

IMG_6848

ヘアライン仕上げのブラックカラーも入荷しています。
マットな質感がカッコいいです。
先程のガンメタルよりも濃いめなので、
お顔に乗せた時に、メガネのラインがしっかり出てくれます。

IMG_6850

IMG_6856

高級感を感じるヘアライン仕上げのブラックカラー。
触った時の質感もサラッとして気持ち良いんですよね。

IMG_6858

チタンで表現されたラウンドスタイルは
アセテート生地で作られたFACTORY900のラウンドと
全く違った印象になっています。
是非お試し下さいませ。

【Titanos×FACTORY900】FLAG SHIP MODEL MF-002

今回もFACTORY900の新作 「Titanos x FACTORY900」
コラボレーションモデルをご案内してきます。

前回取り上げたMF-001は

コチラ

からご覧いただけます。

では早速フラッグシップモデルMF-002を紹介していきます。

IMG_6938

MF-002 ¥59,400-(税込) 
size :41□23-145
col,03
made in JAPAN

「MF-001」の玉形違いとなる多角形デザイン
八角形=オクタゴンシェイプになっています。

最近のトレンドになりつつある
多角形のシェイプで仕上げたモデルです。

IMG_6939IMG_6941

多角形のカクカクっとしたラインが
目元をキリッと引き締めてくれます。

IMG_6943

IMG_6944

コラボモデルを発表した際に、
国内だけでなく海外の展示会でも1番人気になったのが
こちらの「MF-002」らしいです。多角形デザインの人気の高さが伺えます。
IMG_6945

細くてもしっかり立体感と存在感を放ってくれます。
ビジネスシーンで使って頂くと凄くクールに映えると思います。
男性だけでなく、女性の皆様にカッコよく掛けこなして頂きたいモデルでもあります。

col,01

IMG_6915

IMG_6918

IMG_6919

カラー展開は「MF-001」と同じになっています。
ツヤの抑えたゴールドカラー。

col,02

IMG_6931 IMG_6934 IMG_6937

ツヤの抑えたシルバーカラー。
全3色の展開になっています。

IMG_6903

ラウンドシェイプの様な多角形デザイン。
二つの老舗が組むことで生み出された、
質実剛健で革新的なコラボモデルです。

【Titanos×FACTORY900】FLAG SHIP MODEL MF-001

FACTORY900の新作 「Titanos x FACTORY900」
コラボレーションモデルが入荷してきました。

Factory900の”新しい何かを追い求める”という考えに
「Titanos チタノス」が共感し提案。
メタルフレームでの挑戦を考えていたデザイナー青山氏の快諾により
コラボレーションが実現しました

今回FACTORY900とコラボした「Titanos」は
世界で初めて<純チタン製>のメガネフレームを作った
マルマンオプティカルから誕生したブランドです。

FLAG SHIP MODEL フラッグシップモデル
BASIC MODEL ベーシックモデル
二つのシリーズがリリースされます。
今回はフラッグシップモデルの一つをご案内していきたいと思います。

IMG_6760

MF-001 ¥59,400-(税込) 
size :41□23-135
col,01
made in JAPAN

オールチタンのボストンデザイン。
スリムなチタンで<空間>を活かした立体感には
しっかりFACTORY900”らしさ”が詰まっています。

ヘアライン加工を施した、ツヤを抑えたゴールドカラー。
ゴールド!という感じが控えめなので肌なじみ良く使えます。

IMG_6161

IMG_6762

今回のコラボモデルでデザイナーの青山氏が一番初めに仕上げたモデルらしく
デザイナーチタンで表現したかった事が
ダイレクトに表れているデザインではないでしょうか?

IMG_6168

レンズサイズが小さく全体的に小振りなので
お顔の小さい方もお使い頂けるサイズになっています。
今までのFACTORY900は大きくて掛けられない・・・
という方には朗報のサイズ感です。

IMG_6775

FACTORY900の持つ<曲線美と立体感>が
チタン素材で発揮されています。
FACTORY900の美しいラインがチタン素材になる事で
知的な雰囲気がプラスされます。

IMG_6779 IMG_6780
細身ながらもFACTORY900らしさがしっかり詰まったMF-001
角度によって変わる、立体的な表情を楽しめるモデルです。

col,02

IMG_6193IMG_6187 IMG_6196

ヘアライン仕上げのシルバーカラー。
コチラもツヤを抑えていますので、キリッとした印象を出しながら
落ち着きもある表情としてお使い頂けます。

col,03

IMG_6799 IMG_6803 IMG_6815

ブラックとゴールドの2色メッキ。
ツヤのあるブラックとゴールドの組み合わせは
細くてもカラーの主張をしっかり感じる仕上がりになっています。

ツートンカラーになる事で、
フロント上部のブローラインの立体感が際立ち
下部のボストンの丸みは柔らかく、それぞれのデザインが綺麗に出てくれます。

チタンとアセテート、それぞれのスペシャリストがコラボする事で
互いに新境地を感じさせるコレクションに仕上がっています!