カテゴリー別アーカイブ: KAMURO

【KAMURO】sarto 人気モデル新色登場

2016年にリリースされたモデルで
今なお人気モデルの【sarto サルト】
今回新たに新色が登場しました。

IMG_7113

sarto ¥44,000-(税込) 
size :51□17-130
col.497H/5493P
made in JAPAN

ゆったりしたサイズ感で
柔らかいラインのフォックスシェイプ。
エレガントなフロントラインが目元を引き締めてくれます。

IMG_7115

吊り上がり過ぎない絶妙なデザインです。
上下幅の深い柔らかいフォックスラインなので
印象がキツくならずにお使い頂けます。

IMG_7122

サルト最大の特徴は何と言っても
テンプルの形状。

IMG_7126 IMG_7131

波打ったラインとパールがあしらわれた、不思議な形状のテンプルは
<布地のドレープ>をイメージしてデザインされています。

洋服からインスパイアされたKAMUROのモデルに採用される
何ともキュートなテンプルです。
IMG_7140

布地を転がるパールをイメージして造られています。
パールを模したパーツはネジ留めされていますのでご安心を。

IMG_7141

長年愛されているサルト。
新色のライトブラウン/サックスは
キュートな雰囲気とポップな雰囲気を兼ね備えたカラーになっています。

フロントはブラウンカラーで馴染み良く
サイドはテンプルのサックスカラーが明るく彩ってくれます。
明るいお洋服の様に清々しい気持ちになってくれるカラーだと思います。

col,000/888H

IMG_7143 IMG_7148

コチラはリピートカラーのブラック/ホワイト
メリハリの効いたカラーなので
カッコいい・クールな表情にしてくれます。

IMG_7156 IMG_7155

カッコよくバチっと決まるカラーになっています。

IMG_7179

雰囲気の異なる2色が入荷しています。
カラーの違いを是非ご覧下さいませ。

【KAMURO】biscotto お菓子の様な可愛いメガネ

KAMUROの新作が入荷しています。
新作はとても美味しそうなモデルになっています。
美味しそうな?メガネを早速ご案内していきたいと思います。

IMG_5195

biscotto ¥44,000-(税込)
size 46□18-130
col,499 マットデミ
made in JAPAN

ソフトフォックスのフロントデザイン。
フレームのエッジが柔らかく、甲丸になる事で吊り上がったデザインに
甘く可愛らしい雰囲気を加えてくれます。

IMG_5203

フレーム名のビスコットはイタリア語でビスケットの意味。
色々なクッキーやお菓子が入ったクッキー缶より着想を得たモデルです。

マットデミカラーのフロントは可愛さに
クラシカルな雰囲気をプラスしてくれます。

IMG_5209

IMG_5223

色合いが本当にビスケットやクッキーの様で凄く可愛いです。
何だかとても美味しそう・・・。

フロントのソフトフォックスと
テンプルの甘い雰囲気のギャップが良いですね。

IMG_5219

小ぶりなサイズ感なので小顔の方や
お度数の強い方にもオススメ出来ます。

掛けていて楽しくなる可愛いメガネです。
カラー違いも入荷していますのでご紹介しますね。

IMG_5228

col,601 ピンクブラウンササ

先程のカラーとは変わって、少しアダルティな
大人の甘さを感じるツートンカラー。

IMG_5229

IMG_5230

カムロのラグジュアリーラインで使われる配色の様な
POPさを抑えたカラーリングになっています。

IMG_5232

テンプルはツヤのあるピンクカラーになっており
ビスケットモチーフの宝石・アクセサリーの様です。
同じモチーフでもカラーが変わると随分と印象が変わりますね。
IMG_5244

肌なじみの良いカラーで馴染ませつつ
遊び心をちょっぴり出せるカラーだと思います。

最後のカラーになります。
IMG_5245

col,204 パープル

濃いめのパープルからブラウンになるツートンカラー
重い印象になり過ぎず、しっかりフレームラインを出す事が出来ます。

IMG_5246

IMG_5248 IMG_5254

テンプル周りはツヤのあるカラーで
先程のピンクブラウンササカラーと同じく
少しラグジュアリーな雰囲気になってくれます。

IMG_5255

甘さとカッコよさのバランスが丁度いいカラーだと思います。

IMG_5265

甘く可愛いモチーフを皆様のお顔に乗せてみませんか?

【兎年なので白いフレームをご紹介】part,1

あけましておめでとうございます。
ブログ更新が遅れてしまい申し訳ございません。
本年も宜しくお願い致します!

今年の干支は“うさぎ”
私の中で“うさぎ”と言えば白のイメージなので
白いフレームをピックアップしてみたいと思います。

今回はそんな白いフレームの中でも
少しフェミニンなデザインをご紹介していきたいと思います。

IMG_5079

obligation ¥52,620(税込)
size 48□19
col,406
made in BELGIUM

ベルギーブランドテオから、少しユニークなオーバルデザイン
オブリゲーションのホワイトカラーをピックアップしました。
目尻の部分がキュッと上がっているのが特徴的なモデルです。

IMG_5090

オーバルの柔らかい雰囲気の中にキリッとした部分が生まれます。
この絶妙なメリハリが良いですね。

IMG_5084 IMG_5086

フレームカラー全体がホワイトという訳ではなく
内側はパープルカラーを合わせています。
見る角度によってチラッと見えるパープルがセクシーさを出してくれます。

少しラメっぽい質感のパープルが表面のホワイトを引き立てます。

IMG_5088

IMG_5087

中々ハードルの高いカラーに思えますが
掛けてみると意外といいじゃん!?
となってくれるホワイトカラーのオブリゲーションです。

次は日本ブランド【KAMURO】からピックアップします。

IMG_5091

sarto ¥44,000-(税込)
size51□17
col,499/32
made in JAPAN

イタリア語で“仕立て屋”という意味を持つサルト。
フロントはエレガントで柔らかなラインです。
少し大き目のクラシックなスタイル。

IMG_5097

テンプルは布地のドレープをイメージしてデザインされた
波打つラインとパールが特徴的です。

IMG_5100

マットなオフホワイトカラーに
濃いめのエメラルドグリーンを合わせています。
凄くキレイに発色しますが、原色カラーの様な強い色の出方をしないので
思っている以上にお顔に馴染んでくれます。

IMG_5105

ホワイトカラーを馴染ませつつ
エレガントに使えるモデルになっています。

今回ご案内する最後のモデルは【VioRou】です。

IMG_5109

Ayako ¥49,500-(税込)
size 44□21-140
col,4685P Ivory
made in JAPAN

少しだけ目尻の上がったフォックスデザイン。
目を惹くフロントのメッシュ部が最大の特徴になっています。

IMG_5113

日本家屋の【欄間 らんま】がモチーフになっています。
チタンを彫り込んだデザインが美しいです。

IMG_5114

アイボリー系のホワイトカラーになっています。
ベージュの雰囲気もあるアイボリーは、柔らかいイメージでお使い頂けます。

綺麗にフレームカラーを出しながら
お顔に乗せた時に優しいホワイトカラーとして映えます。

IMG_5116

フロント・智元・テンプル
全てカラーを変えているのも面白いですね。

IMG_5118

今回はフェミニンな雰囲気のホワイトフレームをピックアップしてみました。
白いメガネと言うと「派手で掛けられない」
というイメージを抱いている方も多いと思います。

確かに他のカラーと比べ、目立ちますが
白いカラーにしか出せない味もあります。
よろしければ一度手に取って、掛けるだけでも白いメガネをお顔に乗せてみませんか?
意外とハマってしまうかもしれませんよ?

【KAMURO】reunir 煌びやかなテンプル

KAMUROの新作が到着しております。
早速ご案内させて頂きます!

IMG_4390

スペイン語で『収集する』という意味をもつレウニールは
宝石箱の様なテンプルが映えるモデルです。

IMG_4321

reunir レウニール ¥47,300-(税込)
size 52□17-136
col,2756P ネイビー
made in JAPAN

フロントデザインは少しクールな雰囲気のオーバルデザイン。
柔らかい表情と目元をリフトアップする効果もある
カムロが得意なシェイプです。

IMG_4323

ネイビーカラーのフロントに
小さいラインストーンをあしらっています。
左右の目尻側に2つずつ目立ちすぎない様に、さり気なく埋めています。
ワンポイントの煌めきが美しいです。

IMG_4325 IMG_4328

最大の特徴であるテンプル。
ジュエリーやストーンの付いた指輪をイメージしているデザイン。
七宝とラインストーンで表現された指輪は
横顔を綺麗に飾ってくれます。

IMG_4335
指輪の爪で留まっている宝石を表現するため
七宝周りの立体感にもこだわっているそうです。
確かに言われてみるとそんな風に見えますね。

IMG_4338

アクセサリーの様なラグジュアリーさを楽しめるモデルです。
フロントはラインストーンを最小限にとどめて
メリハリを効かせている点がいいですね。

全5色が入荷していますので
一気にご案内したいと思います。

IMG_4341

IMG_4345

col,012TB シャイニーレッド

濃いワインカラーの様なフロントに
黄色やオレンジなど暖色カラーの七宝を合わせています。

IMG_4353

IMG_4358

col,193B シャイニーカーキ

濃いめのカーキカラーに
ホワイトと明るめのオレンジの七宝を合わせた少し可愛らしい雰囲気になっています。

IMG_4362

IMG_4369

col,476P ブラウン

レウニールのテンプルの中でも鮮やかなカラーのテンプル。
グリーンと濃いオレンジがそれぞれ主張してくれます。

IMG_4372 IMG_4376

col,000 マットブラック

落ち着いた雰囲気にまとまっており、
真珠の様なカラーの七宝とブルーの七宝がセクシーです。

IMG_4387 IMG_4385

IMG_4396

煌びやかに横顔を飾ってくれる
ラグジュアリーなモデルにしあがっています。
今なら全色かけ比べて頂けますので、是非それぞれの違いを感じて下さいませ。

『ゴールドフレーム特集』part,2

part,1に引き続き

<ゴールドカラーのフレーム>

をピックアップしてみます

KameManNen KMN-152 col,RG ¥44,000-(税込)

IMG_4196

カメマンネンから多角形デザイン
オクタゴン(8角形)フレーム

丸メガネイメージの強いカメマンネンですが
<多角形デザイン>のフレームもリリースしています

IMG_4205

ピンクゴールドカラーの
柔らかい、優しい雰囲気のゴールドです

少し甘いイメージでお使い頂けます
可愛いという程可愛くなり過ぎず
肌馴染みが良く、優しいイメージでお使いいただけます

IMG_4211

リムは“厚リム”仕様

になっており
一番肉厚な部分は約4㎜の厚みがあります
厚リムではありますが、正面から見た時は
普通のリム厚に見えます

見る角度によって
表情を変えてくれるこのギャップが良いです

IMG_4209

オールチタンテンプルを採用

テンプルエンドにスリットが入っており
デザインにアクセントを与えています

IMG_4219

ヴィンテージ感と、モダンな雰囲気が
上手く融合した逸品です

KAMUEO sarto col,SS/SG ¥40,700-(税込)

IMG_4225

イタリア語で“仕立て屋”という意味を持つ
sarto サルト

少しキリッとしているけど
柔らかくエレガントなフロント

目元を引き締めてくれるカッコよさと
柔らかいレンズシェイプ

IMG_4232

フロントはシルバー
テンプルにゴールドカラーを持ってきています

ギラギラした感じは無く
お顔なじみの良い質感です

IMG_4237

波打った不思議なテンプルには
<パール>があしらわれています

この特徴的なテンプルは

『布地のドレープ』

をイメージして造られています

IMG_4240

コロンと丸みのある
女性らしさ溢れるモデル

躍動感のある面白さも良いですね

IMG_4244

ガッツリゴールドカラーではなく
差し色的にゴールドカラーにしています

カッコよさと柔らかい雰囲気のバランスがとても良い感じです

BOZ GOLD col,4050 ¥42,900-(税込)

IMG_4249

最後に紹介するのは
逆ナイロールのクールなスタイル

ゴールドカラーではなく
ゴールドという名前のフレームです(笑)

IMG_4252

テンプルに蝶?リボン?

をあしらい可愛さとキュートさをポイントで出す事の出来る
大人可愛いフレームです

IMG_4254

蝶?の中はさり気なく
ゴールドカラーになっています

ターコイズグリーンのキレイなカラーに
ゴールドカラーが映えます

IMG_4257

テンプルエンドのバナナの様な
カラフルなカラーも楽し気で良いです

POPさと可愛さ
甘くなり過ぎない仕上がりになっています

IMG_4260

他の人と被らない
個性的な逆ナイロール

ちょっと個性的ですが、掛ける事で気分も上がる
楽しいフレームです

IMG_4263

今回取り上げたフレーム以外にも
ゴールドカラーのフレームを取り揃えています

是非お気に入りのゴールドフレームを探して見て下さいませ

『KAMURO&lafont』サングラス

前回はツーブリッジのサングラスをご案内しました
どちらかというと男性寄りのサングラスでしたので

今回は、女性ユーザー様にオススメなサングラスを
ピックアップしてみたいと思います

KAMURO トーンサン col,8001 ブラウンササ ¥41,800-(税込)

IMG_3596

日本ブランドKAMUROからのご案内です

tone-sun トーンサンは

英語のcolor tone
(色調)

からモデル名をつけています

色見本帳を広げた様子をイメージし

<段落とし><FC塗装>

で表現したデザイン

IMG_3600

FC塗装とは

フラット加工とも言われる技法で
職人が注射器で直接塗装し
厚みのでないフラットな仕上がりが特徴の塗装です

ポイントでビビッドなカラーを使い
カラフルで明るいイメージのサングラスにしています

更にフレームに段を付ける事で、立体的な表情になり
お顔に奥行き感を与える事が出来ます

IMG_3604

目尻を引き上げるように少しキリッとした
表情にしてくれるシェイプになっています

お顔に乗せる事で、リフトアップ効果を生み出してくれます

フロントはアセテート生地で
テンプルはチタン素材のコンビネーションフレーム

IMG_3606

フロントと同じく、テンプルにも段を付け
<FC塗装>を施しています

テンプルの存在感が程よく出てくれます

IMG_3609

段落ち加工とFC塗装が
ポイントでアピールしてくれます

IMG_3611

気負わず、普段使いしやすいサングラスになっています

カッコよさと可愛さが上手く融合した
使いやすいサングラスです

lafont FRANCESCA col,6080 ¥35,200-(税込)

IMG_3571

フランスブランド lafontからは

ソフトフォックス型の「FRANCESCA」
フランチェスカ

をご案内します

サイズ感は大き目で
しっかりお顔を覆う事が出来ます

目元をしっかりカバーする事が出来るので
眩しさに対してのアプローチはばっちりです

IMG_3572

デザインはフォックス型ですが
レンズシェイプはオーバルタイプ

キリッとしながらも
柔らかい雰囲気を出す事が出来ます

IMG_3575

1960年代のイタリア映画

「Dolce Vita」

の豪奢で退廃的なイメージを基にしたデザインらしいです

セクシーさと大胆さは
基になった映画から由来しているのでしょうか?

IMG_3576

大人の色気を感じるサングラスの
裏側の生地は

様々なカラーが折り重なった
ボーダー柄になっています

IMG_3593

何だか地層の様な雰囲気を感じます

表は単色の濃いカラーで
裏側に個性的な柄を持ってきているので
派手になり過ぎず、さり気ない主張をしてくれます

IMG_3590

少しゆったりしたサイズ感ですが
日本人の顔にも合わせやすいサングラスです

KAMUROとlafontのサングラスをピックアップしてみました
スポーツ・カジュアル・ドライブなど
サングラスにも様々な用途があります

今回ピックアップしたサングラスはその中で、日常生活で使って頂きやすく
ファッショナブルに掛けて頂けるサングラスです
今やオールシーズン必要に感じるサングラス
是非行楽シーズンの前にサングラスをご検討してみてはいかがでしょうか?

【入荷速報】KAMURO skina

unnamed

KAMUROの新作

skina
スキーナ

が入荷してまいりました
ラグジュアリー感あふれるフレームになっています

skina col, GBR/512B ¥50,600-(税込)

IMG_1223

縦幅のゆったりした
オーバルデザイン

柔らかいイメージで使って頂ける
<ラグジュアリーなKMAUROです>

IMG_1226

花びらの重なりの様にカラーを塗分ける事で
<立体感>を感じるデザインに仕上げています

フロントサイドに散りばめてある
スワロフスキーがフロントにアクセントを与えてくれます

グリーンブラウン明るいブラウン
のコントラストが
お顔に奥行きを与えてくれます
IMG_1231

skina スキーナのフレーム名は

アイスランド語で
「輝き」

という意味を持っています

フレーム名の通り輝きを放つスワロフスキーが
フロントとテンプルにあしらわれています

IMG_1236

智元の二股になった部分や
スリットの入った、テンプルの前と後ろに
スワロフスキーが付いています

華美になり過ぎず
お顔を輝かせてくれます

IMG_1246

どの角度から見ても
キラっと輝くスワロフスキーが見える様になっています

フレームカラーと同系色になっていますので
輝きは出しつつ、キラキラしすぎない所もポイント

IMG_1257
薄いオレンジ色のノーズパッド

クリアのパッドと比べ、肌馴染みの良いパッドは
正面から見た時に鼻パッドが目立ちにくいという特徴があります
こういった細かい配慮が嬉しいですね

IMG_1247

ナチュラルカラーで
横顔をスワロフスキーはお顔を彩ってくれます
カムロらしい要素をふんだんに盛り込んだskinaは
初めてのカムロにもオススメしたい一本です

skina col, RED/1051 ¥50,600-(税込)

IMG_1262

カラー違いのレッドも入荷しております

ボルドーワインの様な濃い赤

は原色の赤よりも日本人の肌に馴染んでくれます

IMG_1263

ボルドーワインの様なレッドに合わせた
ピンクグレー

レッドカラーを、より際立たせてくれます

IMG_1265
まるでアクセサリーを纏っている様なメガネ

他のアクセサリーと組み合わせても良いですし
何もつけずに、メガネとスワロフスキーを楽しむのも良いと思います

IMG_1269

大人っぽさをより感じるカラー
先程のカラーのナチュラルさとはまた違ったセクシーさ
を出せるカラーになっています

skinaは以上の2本が入荷しています
ラグジュアリーな雰囲気楽しんで頂けると思います

カラーが違うだけでも雰囲気が違うので
是非かけ比べて頂きたいフレームです

<入荷速報>【KAMURO 2021 A/W collection columella】

unnamed

KAMUROの2021A/W
新作コレクションの1モデルが早速入荷して来ました!

columella コルメラ col,7003 クリアブルー

IMG_9513

小ぶりなサイズ感が可愛らしい
優しいウェリントンデザイン

抜け感のあるクリアな
ブルーブラウンカラーの生地は

『可愛さと落ち着き』
その両方をお顔に乗せてくれます

IMG_9517

フロントサイドには小さな

『葉っぱ』

をあしらってワンポイントとしています

葉っぱのパーツは

ツヤのあるゴールドカラー

IMG_9520
クリアブルーゴールドカラーの組み合わせは
クールな雰囲気を出してくれます

クールな雰囲気ではありますが
あまりキツくならない点もいいです

IMG_9525

<多肉植物>の意味を持つ
コルメリア

そんな多肉植物らしさをテンプルに表現しています

IMG_9529

先セルはフロントと同じカラーの生地を採用しています
同カラーにする事でカラーのまとまりが出ます

IMG_9541

程好く可愛く
大人っぽさも出せる

この辺りの塩梅がカムロは凄く上手です

IMG_9540

小ぶりなフレームで
小顔の方や強度近視の方にもオススメ出来ます

columella コルメラ col,6760 デミ

IMG_9545

デミカラー

デミカラーは先ほどのクリアブルーと比べ全体が

<ビビットなカラー>

になっています
元気で明るいイメージで使って頂けます

IMG_9551

明るめのデミカラーに合わせてある
金属パーツは

マットなオレンジカラー

IMG_9553

ビビットで明るいカラーは
POPで可愛い雰囲気を強く出せます

カラーのテイストが変わるだけで
楽し気な可愛い感じが強くなります

IMG_9559

ハッキリしたカラーですが
原色カラーでは無いので
肌馴染みが良く、普段掛けして頂きやすいのもポイントです

IMG_9560

日常使いの服装に
<差し色>として使ってみませんか?

IMG_9563

同じフレームでも
カラーの使い方で、だいぶ印象が変わってきます
この展開はカムロの中でも新しい試みだと思います
どちらの雰囲気がお好きか
是非かけ比べてみて下さいませ

<入荷速報> KAMURO lirio

unnamed

お花をモチーフにしたデザインの
KAMUROが入荷して来ました!

lirio col,497P ブラウン ¥44,000-(税込)

IMG_9438

フレームデザインは
柔らかい印象のオーバルデザイン

優しい印象を出しながら
少しだけ凛としたキリッとした表情を出せます

マットな質感に少しラメの入った様な
≪カムロお得意のブラウンカラー≫

顔なじみもよく、重くならず使って頂けます

IMG_9441

フロントサイドはほんの少し
『目尻が窪んだようなデザイン』
になっています

この少し窪んだ部分が
フロントを程好く可愛くしてくれます
可愛くなり過ぎない、絶妙なバランスがいいです

IMG_9443

リリオはポルトガル語で

<百合>

の意味を持つモデル

花びらの重なりから着想を得たモデル
テンプルの色の重なりも目を惹きます

では、リリオの
最大の特徴であるテンプルをご覧頂きましょう

IMG_9446
テンプルを立体的に曲げることで

<花の柔らかさを表現>

更にメタルパーツを重ねる事で、花の持つ立体感や
花びらの重なりを表現しています

IMG_9452

テンプルの内側から見ると
立体的に曲げられている所が良く分かります

テンプルが立体的になる事で、お顔に乗せた時に
平坦にならず、立体的に使えます

IMG_9466

カラーリングはカムロらしく、掛けていて
楽しく華やかなカラーになるように
色を決めたそうです

IMG_9458

緩やかなラインを描く曲線は
百合の花の曲線
美しいラインを彷彿させます

七宝やラインストーンを使わず
カムロらしく、楽しいフレームに仕上げてあります

lirio col,5747P カーキ ¥44,000-(税込)

IMG_9469

カーキカラー

マットな質感の中にラメの入った
先程のブラウンと同じ様な質感になっています

IMG_9471

落ち着きのあるカーキカラーは

<大人っぽさを演出できるカラー>

になっています

IMG_9473

フロントのカーキカラーに合わせてある

イエローレモンの様な
テンプルカラー

パステルカラーの様な淡いレモンカラーなので
カラーの主張が強く出ず
フロントのカーキカラーとのバランスも非常に良いです

IMG_9475

柔らかく優しいカラーのテンプルは
百合の花の

“おしべ”“めしべ”

の様な雰囲気ですね

IMG_9479

大人っぽさと
色合いの優しさがミックスされたカラーです

lirio col,023B マットパープル ¥44,000-(税込)

IMG_9485

マットパープル

マットな質感のシックなパープルカラーです
落ち着きのあるパープルは
フロントのラインをしっかり強調します

IMG_9486

柔らかい雰囲気の中に、カッコよさ
力強さが出てくれます

IMG_9489

テンプルには淡いピンクを使用しています

パステルカラー系のピンクは
可愛いですが、甘すぎない可愛さを出してくれます

フロントのパープルを包み込んでくれる
<優しい可愛さ>

IMG_9500

ちょっとフレームのカラーを出したい時には
コチラのカラーで遊んでみるのもいいかもしれません

さて、そんなlirioは

・ラグジュアリーなKAMURO
・POPなKAMURO

を組み合わせた様な雰囲気に仕上がっています
七宝やラインストーンを使わずとも
カムロテイストを感じる仕上がりになっています
IMG_9507

大人っぽさも出しながら
パステルカラーの淡く明るいテンプルを使った
メガネを楽しさを教えてくれるフレームです

普段使いの服装にさり気ない
<差し色>としてご使用して頂けます
気負わず使って頂けながら、オシャレ感を上げてくれますよ

『VioRou』 <KAMURO TOY SERIESとの関係>

ダウンロード

七色

がブランドコンセプト

ブランド名である“VioRou”は

“Du violet au rouge”

フランス語で
からへ”

とう意味になっています
人が目にすることができる、可視光線の“七色”
の意味を持たせた造語をブランド名にしています

今回はVioRouと浅はかならぬ関係のある
KAMUROのフレームを交えたブログになっております

VioRouはデザイナーである小野寺氏が代表を務める
メガネブランド
小野寺氏はVioRouを立ち上げる前は

unnamedカムロのチーフデザイナーとして
カムロのメガネをデザインしていました
小野寺氏がカムロ時代に作った

TOY SERIES
トイシリーズ

と呼ばれるシリーズ
トイシリーズは“トイ”と名の付く通り
オモチャの様にPOPで可愛らしい
モデル・カラーを多くリリースしていました

そんなトイシリーズをブラッシュアップしてリリースされたものが
VioRou です
VioRouではオモチャの様な可愛さは抑えつつ

カラーリングをシックに
「大人のメガネ」に仕上げています

今回はトイシリーズとVioRouのフレームを比較しながら
それぞれの違いなどを含めご案内していきたいと思います

KAMURO Taigo col,525P/241P

IMG_7964

KAMUROのTaigoは
<トイシリーズ最初期>のモデルです
リムが太目で可愛らしい

ポップなカラーリングの
スクウェア寄りのオーバルデザイン

レンズサイズが小さいのと、リムの太さもしっかりありますので

<強度近視>の方も
レンズの厚みを抑える事が出来ます

IMG_7974

ピンクとパープルのカラーリングは
オモチャの様なPOPさがあります
この独特なカラーもトイシリーズの特徴です

IMG_7977

VioRouでも健在の
U字構造の智元

この智元パーツはトイシリーズの頃から使用されていました

リムと智元パーツのつなぎ目は
ポイントでブラックの塗装を入れています
太目のリムのつなぎ目にカラーを入れる事で
“ジャングルジム”の様なイメージを出しているそうです

IMG_7985

テンプルには

<KAMUROの刻印>

が入っています

IMG_7986

トイシリーズは可愛さや
POPさを強調したカラーリングになっています
Taigoは、上下が細めですがリムが太いので
メガネとしてのインパクトはしっかり出てくれます

メガネの楽しさを味わって頂けるフレームです

VioRou Taigo-2 col,2756P/AO

IMG_7997

VioRouでもTaigoはリリースされています

Taigoがフルモデルチェンジをし
リリースされたのがコチラのTaigo-2

フルモデルチェンジをして、少し雰囲気は変わっていますが
Taigoというフレームのスリムなオーバルという部分は残しています

トイシリーズの可愛いイメージから
落ち着きも感じるデザインになっています

IMG_8001

リムの太さがスリムで細くなったのも変更点の一つ
細目のフロントは三つ編みの様なフロントです
実際に三つ編みにしている訳ではなく

<三つ編みの様に見える加工>

で強度もしっかりしているフロントになっています

IMG_8003

トイシリーズと比べると
落ち着きがあり、普段使いしやすくなっています

IMG_8006

Taigo-2の智元は

U字構造の智元ではなく
真っすぐの形状になっています

U字構造の智元がちょっと個性的で難しい・・・
という方も多かったらしく
そんな方にも使いやすいクセのない智元になっています

IMG_8010

フロントは三つ編み風でしたが
テンプルは

チタンを編み込んだテンプルになっています

細いチタンを編み込んでいるので、柔らかさとバネ性が強く
掛け心地がとても良くご使用いただけます

IMG_8020

TaigoとTaigo-2を並べてみました

上がTaigo-2
下がTaigo

並べてみるとリムの太さ、雰囲気など
随分印象が変わっています
それぞれ良さがありますので、掛け比べてその違いをより感じて下さいませ

KAMURO MASA col,9450

IMG_8073

ウェリントンデザインに
アセテートパーツを組み合わせた個性的なフレームです
攻めたウェリントンという雰囲気です

KAMUROのトイシリーズらしく
POPさが際立ちます

IMG_8078
独特な形状のアセテートパーツを組み合わせています
このナミナミの形状は

“扇子”

をイメージした個性的なパーツです
このアセテートパーツを作っているのは

FACTORY900をリリースしている青山眼鏡です
青山眼鏡でした表現できないアセテートの表現と
小野寺氏のデザインがコラボしています

VioRouでも
この形状のアセテートパーツを使ったモデルが存在しており

Bungo

IMG_7733

Maiko

IMG_7787

ブンゴ・マイコとしてリリースされています
Bungo・Maikoのピックアップしたブログは

“コチラ”

をご覧下さいませ

IMG_8080

Bungo・Maikoのお兄さん的存在のMASA

MASAで使われているアセテートパーツは
カクカクが強く、まさしく扇子の様な蛇腹形状です

扇子のカクカクした感じを上手く表現できています

IMG_8085

対してBungo・Maikoで使われているアセテートパーツは

滑らかな蛇腹になっています

IMG_7737

比べてみると結構違いますね

エッジの強かったMASAのパーツと比べ
Bungo・Maikoのパーツは滑らかさがあります

それぞれの個性が出ており
トイシリーズのオモチャの様なカラーには
エッジの効いた方があっていると思います

IMG_8081

誰も掛けてない個性的なメガネが欲しいけど
奇をてらいすぎないメガネ

を探している方は
是非MASAを掛けてみませんか?

今回はVioRouとKAMURO
トイシリーズとの関係性について触れてみました
KAMUROのトイシリーズとVioRou
それぞれの良さを感じて頂けたらと思います