“七色のアイウェア”
がブランドコンセプト

そんなVioRou には現在4つのシリーズがあります
“B”asic “ベーシック
S”tandard “スタンダート
F”lagship “フラッグシップ
S”un”G”lasses サングラス
と4つのシリーズがあり、シリーズによって
それぞれコンセプトを変えています
今回は、フラッグシップシリーズを
【徹底解剖】していきたいと思います
※フラッグシップとは
メーカーの商品群で特に性能、価格、機能などの最高級品を指します
Colin コリン col: 2756P/DAO Navy/Dark antique orange

コリンはシリーズの中でも
<質感の表現>
をメインに考えられたモデルです
デザインは
VioRou流のクラウンパントスタイル
フレーム上部のデザインがカクっとなって
下は丸みを帯びたデザイン
王冠をモチーフにしたクラウンパントデザイン
このフレームで注目していただきたいのは
<冠部分>

冠部分は縁取りされている塗装の様に見えますが
実はこの部分、塗装などではなく
別にブローパーツを作成し
内側からはめ込んでいます
ブローパーツの解剖は後程行います
カラーは少しラメ感のある
マットなネイビーカラー
そこに、ダークアンティークオレンジのブローパーツを合わせています

ヨロイ部分に近づいてみるとこんな感じです
色の違うパーツを組み合わせていますので
質感の違いとフロントにメリハリを与える効果があります
少しユニークに感じますが、全体的に見てみると
顔なじみが良く
奇抜になりすぎない個性的なクラウンパント
として使って頂けます
ガチっとした部分もありつつ
可愛さを感じるところがVioRouのセンスだと感じます
さて、ここからは
ブローパーツについて解剖していきたいと思います
ブローパーツは裏側からはめ込まれています

ブローパーツは
一枚のチタンパーツを削り出しで作られたパーツです
パーツはネジで留められています
ではこのパーツを外してしまいましょう!

<ブロー外しちゃいました>

ブローパーツを外してみると
あっさりしたクラウンパントデザインといった感じです
このスタイルもキレイで好きです

ブローパーツには凹凸がつけられています

フロントパーツにも凹凸がつけられています
その凹凸部分に先ほどのブローパーツをはめ込むと

綺麗にはまってくれます
技術力が高さが可能とする技です
ネジで留めると、誤差もなくピッタリハマってくれます
このピッタリさは気持ちよさも感じる程です
技術的な話が多くなってしまいましたが
デザインとしても、クールさとキュートさを併せ持つ
メガネに仕上げっています

性別・年齢関係なく
皆様に楽しんでいただけるメガネです
以下、カラー違いをサラッと紹介します
col: 000S/IV Piano black/Silky Ivory

ピアノブラックにシルキーアイボリーを合わせた
まさしくピアノの様な重厚感のあるカラーリング


アイボリーですが、白すぎるという感じはなく
ベージュ系統の白なので
柔らかい印象でも使って頂けるカラーになっています
col: 476P/PKG Brown/Pink gold

肌馴染みのいい、ラメの入ったブラウンとピンクゴールドの
ブローパーツの組み合わせ

ブラウンは肌馴染みが良く、ブローパーツのピンクは
キチンと主張はしてくれるので
地味にならずお顔を彩ってくれます
今回のコリンの中でも手に取りやすいカラーになっています
col: 412P/DAP Gray/Dark antique pink

グレーベースのカラーにアンティークピンクを合わせた
<少し攻めたカラー>
グレーのフロントに合わせたアンティークピンクが
個性的なインパクトを強めてくれます


個性的ではありますが、ショッキングピンク
という程強くなく、落ち着きのあるピンクです
色の使い方のバランスが非常に綺麗です
col: RE/MSE Retro red/Matte sepia

レトロレッドという、濃いワインレッドの様なカラー
セピア系のブローパーツの組み合わせは
カラーを楽しみたい方にオススメです


落ち着きのあるレッドは、普段使いでも
ドレスコードでもどちらも掛ける人を彩ってくれます
以上が通常カラーになります

さて、コリンには
《リミテッドカラー》
という
コリンをもっと楽しく軽快でカラフル
なカラーバリエーションが存在します
まだまだ続くコリンのカラーをお楽しみください
col: 000/406P Black/Chalk white

マットなブラックに
マットなホワイトブローパーツを合わせた
これぞブラック×ホワイト!
というハッキリしたカラーリング


オセロやチェスみたいな雰囲気のある
面白さも感じるしっかり目立ってくれるカラーです
col: 476P/7496P Brown/Yellow green

ブラウンに、グリーンのブローパーツを合わせています
落ち着きのあるブラウンがブローパーツで
しっかりPOPで可愛い印象になるのが魅力的です


玩具の様な可愛い感じですが
大人の方が掛けて可愛い、大人可愛い感が出る
VioRouらしいカラーです
col: 1468F/5493P Denim blue/Aqua

デニムブルーと名の付く通り、デニム的なカラーに
スカイブルーの様なアクアというカラーをブローパーツで合わせた
爽やかなカラーリング


ブルーが強いカラーですが
原色の青!という感じではないので、意外と見た時と
掛けた時の印象が違い
思っているよりも掛けやすいカラーリングになっています
col: 412P/500P Gray/Pink

落ち着いた雰囲気のグレーに
ピンクのブローパーツが合わさっています
ピンクのカラーがアクセントになって可愛いイメージを出してくれます


ピンクカラーが目元を華やかにしてくれます
アイメイクをした様な効果だせるカラーリングです
col: 7526P/4685P Light brown/Ivory

ライトブラウンにアイボリーのブローパーツ
カラーの感じが何となく
シナモンロールに見えるのは私だけ?でしょうか


一見落ち着いた感じに見えますが
意外と色の主張はあり、掛けると個性的な感じになります
アイボリーのカラーがいい感じに目立ってくれます

少し長くなってしまいましたが
コリンのカラーをリミテッドカラーを含め紹介しました
リミテッドカラーを含めると
カラー展開は10色
落ち着きはありつつ、少しだけ個性的なノーマルカラーか
カラフルで楽しいリミテッドカラーでいくか
それぞれの良さが詰め込まれていますので
迷われたら10色全てかけ比べて下さいませ
思いもよらない発見が待っているかもしれません

絶賛開催中です!