皆さま、こんにちは。
肌寒い日が続いている秋日和でございます
空気が乾燥してきている今、「風邪」をひきやすい時期ですね

クラス、仕事場でマスクをしている方、増えてきているのではないでしょうか。
一番手軽にできる風邪予防法は、手洗い・うがいだそうですよ。
当店では、風邪に効果のある暖かい緑茶をご用意してお待ちしております


さて。
時間がだいぶ空いてしまいましたが今回は「海外編2」といたしまして、
フランスのブランド、「J.F.REY」と「BOZ」をご紹介したいと思います。
「メガネケース特集」の最終回でもありますので、
最後の最後までお付き合いいただけたら幸いでございます

.
◆ J.F.REY ◆

まずは、フランスのメンズ向けブランド「J.F.REY」からご紹介です。
赤と黒のオシャレな外箱に入っております。

こうして、内箱をスライドさせてケースを取り出す仕組みです。
この瞬間が、わくわくドキドキしますね

ラインナップは、こちらとなっております。
四角いワイドタイプと、メガネの形に沿ったタイプとございます。

四角いラバータイプの表面は、ロゴを覆うように立体的に縦線が入っています。
シンプルなように見えて、実は凝っているのです


中身は、どの形もレッド一色で統一されています
シンプルイズベスト、といったところでしょうか。

シルバーのロゴ印字が、クールで高級感を感じますネ

ロゴが全面に印刷された専用メガネ拭きと、説明書がケースに付属しています。
メガネ拭きに関して、写真じゃ分かり辛いですけれども、
全面ネイビーで一箇所レッドのデザイン、かなりカッコ良いです

説明書は、フランスにいるかのような気分でご賞味ください。(笑)

こうして紳士的スマートにキメてくるところが、
さすがヨーロッパブランドといったところですね
。
◆ BOZ ◆

J.F.REYのセカンドブランド、BOZのメガネケースをご紹介致します。
一瞬、ここがパリコレ会場であるかのような錯覚を起こしそうです


とにかく女性に嬉しいデザイン豊富なメガネケースとなっています。
これを持って買い物に行くと、楽しい一日が送れそうですネ


こちらは花がいくつも波紋のように広がっていて、オシャレです

これは、本当に、メガネケースなのでしょうか

こちらは、アニマル柄として分類してみました。
ヒョウ、ワニ、など、見た目・さわり心地とインパクト高めです

実は、柄が両面で異なっていたりします。
ヒョウ柄にゴールド、間違いない組み合わせですよね


こちら、是非一度さわり心地を実感していただきたい一品です。
もう一度、確認しますが、これは本当にメガネケースなのでしょうか

中は案外スッキリとワントーンで、ロゴが際立って印象的です。
女性らしいデザインカラーで、フレームとも相性抜群ですネ


持ち手がチェーンのタイプもございます。
ここまでくると、化粧直しのポーチにしても可愛く使えそうですよね

最後に、お花っぽく並べてみました
(笑)
以上、BOZからは大人カワイイ メガネケースのご紹介でした。
。
さて。
「メガネケース特集」をお読みくださり、有難うございました。
今回は、意外と見る機会の無いメガネケースをテーマにご紹介してみました

これからも、メガネの気になるアレコレを、ご紹介できたらなと思います。