こんにちは。
斬新なデザインとカラーリングで
アイウェア界の『ピカソ』ともいわれる『テオ』
その『テオ』のなかでも人気を誇るモデルの1つが
この『allumettes』アリュメット
☆アリュメット 196
パターテン(オランダ語でジャガイモ)シリーズの1つ。
テオの定番でもあるシリーズで、
これが日本ではかなり人気なんです

この2色の色使いも特徴ですよね
特にこの196のパープル/ピンクはいい
女性におススメです。
かけていてチラッとピンクが出たり、
角度によって違う表情が出て、
かけていてじんわりじんわりと良さを感じてきます。
☆アリュメット 219
ブルー/ブラウンも爽やか
☆アリュメット 360
今回は新色も登場しました

ブラウンとイエローの組み合わせ。
なかなかなコンビカラーです。

レンズシェイプは小さめのオーバル。
アンダーリムがぐっと張り出しているので、
お顔の小さな方から幅のあるゆったりさんでも抜群に合うサイズ感
レンズ自体は小さいので、かなり度の強い方でもキレイに仕上がります☆
とてもオシャレなリーディング用としてもおススメです
『テオ』はかけてみて初めてその魅力がわかります。
ええ~って思うようなデザインでもまずはかけてみて下さい
テオの魅力の虜になりますよ 
![photo_2[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/12/photo_21.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。今日から12月ですね~。
今年もあと1か月なんて早い
明日からはまたまた寒くなるそうです。
体調管理に気を付けて、12月も乗り切りましょう 
先日の新作情報での『KAMURO』の『プルメリア』
未紹介カラーをご紹介します
☆プルメリア 0425 パープル
ブルーが強いパープルはちょっぴりクールな雰囲気も出て
大人エレガントな印象

裏側に花模様があるのは、このパープルと
先日ご紹介したローズカラー の2色。

テンプル(つる)のモチーフもフロントカラーに合わせ
シックなカラーです。
☆プルメリア 2888 ベージュ
肌に溶け込んでしまうかのような
馴染みのいいベージュ。さりげないのがいいという方に
お顔の印象を変えすぎずに使っていただけます。
クリアベージュがとにかく上品なカラーです。

テンプルのモチーフカラーはターコイズ。
さりげなく横顔にアクセント。
シンプルでさりげないアクセサリーみたいです

めりはりのあるカラーと、ナチュラルカラー。

さりげないアクセサリーのように横顔を飾ってくれます
女性を魅力的にしてくれる素敵なモデルです。
是非店頭にてお試し下さいませ。
![e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc951[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/12/e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc9511.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
USHA col 0505 (Noir – Argent)
中世ヨーロッパでは、身分や素性を隠し見知らぬ男女が交遊を広めた仮面舞踏会(マスカレイド:masquerade)が頻繁に行われていました。世の中の風紀を乱すとしてついには禁止令が出されるほど人々はその妖しい魅力に熱狂したと言われています
今日はそんな背徳の美とでも言いましょうか
顔を隠す事で見出される妖艶な魅力をご紹介します











どうですか??
顔全体を覆うわけではないのですが素顔は分からず、目元や口元は強調されセクシーに見えます
皆さん
実は今の写真の女性の中に仮面ではなく眼鏡をかけた女性がいたのですが
気づきましたか
そうなんです、実は3枚目の写真の女性は眼鏡を掛けているんです

わかりましたか??冒頭の写真にも写っているJ.F.REYのUSHAというモデルになります
素性を隠したい方・・・いや、ではなく隠れた魅力を引き出したい方は
ぜひとも使っていただきたいモデルです
見てください
この造形美
仮面なのか眼鏡なのかモデルさんはサングラスにしてかけてましたねー

刈谷店にこちらのグレーと東刈谷店にブラックと各1本づつ用意しております
2013年モデルですが早々に廃盤となってしまった幻のモデル
『USHA』
お見知りおきを
“背徳の美”がここにも・・・
AZ オーナーでした
久しぶりに昨日はゴルフでした。暫くゴルフネタに触れなかったには訳があります・・・そおっ!・・・はい、ちっとも上手くならないからなんですね~
昨日は、お客様とそのお友達と滋賀県まで行ってきました。当たるかなあ?と不安ながら、天気が良くて楽しんできましたよ~。最近、気付いたことがあるんですが、店長の場合、50歳から始めたので、基本が出来てない・・・しかも運動神経が悪いので体が思うようにコントロール出来ないんですね~
よく体幹っていうじゃないですか?あれ・・ですね~。う~ん一生懸命練習しても、4日休むと直ぐ体が回らなくなります。それに気付いたのがつい最近なんですよ~・・・う~ん痛い・・・。というわけで、3日と空けず、数十球でも打ちに行っておりました。
で・・・どおだったか?ってことなんですが、これがまあまあいいショットも出まして、それなりに楽しかったのですが・・・また100が切れない・・・パターが入らないんです。痛恨の5パットを含め、なんと44パットもやらかしてしまいました・・・。
やはり、3日と空けずショットの練習も大事なんですが、地道なパターも練習しなきゃ・・・って事ですね~あああ・・・修行の道は険しいっす・・・。
こんにちは。到着しましたよ~ 
『KAMURO』で久々のキッズモデル
『skirt』スカートです
☆skirtスカート 2169 ピンク
上下が少しゆったりめの玉型。

このシェイプはキッズでも初ですよね。
ジュニア向けキュートなフォックスラインといったところでしょうか。

このひらひらのテンプル(つる)のラインにピンときた方は
かなりの“KAMURO通”です
そう。モデル『dressドレス』と同じテンプルなんですね~。
この『スカート』という名前の由来もここにあるんです。
☆skirtスカート 2172 グリーン
え?グリーン?ネイビーに見えるけど・・

ほら!後ろにはこんな鮮やかなグリーンが

こんな風に生地が張り合わされています。
パンチの効いた鮮やかなカラーは
元気な子供さんにピッタリですね
このフロントの貼り合わせの間にある細いラインですが、

あ・・大人ですが・・
実際にかけてみると、なかなか存在感をアピールしてくれ、
アクセントに なります。

キッズといっても小顔の大人にもいいですよ。
『大人向けの小さいサイズでも大きくて~』
なんて方にもおススメなサイズ感です。
大人も子供もKAMURO『skirt』スカート
是非店頭にてお試し下さいませ
![e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc951[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/11/e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc951110.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
『KAMURO』から新作『プルメリア』が届いております
☆プルメリア 8001
優しいオーバルのレンズシェイプに

かわいいお花『プルメリア』が
テンプルにあしらわれております。可愛い
『KAMURO』の得意とするテンプル花モチーフシリーズですね。
なんでもベリリウム銅という素材の鋳造部品を使って
このプルメリアを表現したそうです。
☆プルメリア 0427
このローズカラーはなんと・・

こんな花柄模様が後ろに隠れております。

なじみのいいローズは何気なくお顔を華やかにしてくれます。
☆プルメリア 2489
クリアグリーンは落ち着いたかわいらしさ。

テンプルのモチーフもフロントのカラーによって
色の組み合わせをかえてあります。

KAMUROの今までのコンビネーションモデルのなかでは
ややゆったりめのサイズです。
程よいボリューム感がいいですね

めくれた花びらが特徴の『プルメリア』
バリ島では、女性を魅力的に見せてくれるお花といわれているそうです。
KAMUROらしいとても可愛くて優しいモデルです。
是非ご覧くださいませ。
横顔をさりげなく演出してくれますよ
![e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc951[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/11/e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc95119.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
先日入荷情報をお伝えしました『ジャポニスムJN-562』
ご紹介したその他のカラーも入荷しております
☆JN-562 ターコイズササ
これこれ
このカラー。すっごいキレイなんです。


一見濃いブルーにみえるんですが、角度をかえるとこんなに美しい
ターコイズカラーが
☆JN-562 ブラウンササ
こちらはブラウンササ。明るくいブラウンカラーです。
色違いのパーツがアクセントになって横顔も引き締まります。
☆JN-562 マットネイビーササ
あえて光沢をおとしたマットネイビータイプ。
アセテート生地とは思えない独特の質感 です。


コチラも光のあたり加減や角度によってササ柄がうきでてきます。
いろんな表情が楽しめる個性的なカラーです。

シンプルなデザインでも生地のカラーが特徴的なモデルです。
ビジネスでもプライベートでもシーンは選ばず、
程よいアクセントがきいた すっきりプラスチックです。
何気ないけれど、ちょっとこだわりのある『ジャポニスムJN-562』
お早目のチェックを
![e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc951[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/11/e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc95118.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
『JAPONISM』ジャポニスムから新作が入荷しました
☆ジャポニスムJN-561
大きめなプラスチックフレームが多い中、
流行にとらわれないシンプルなシンプルなデザイン。
しかもこのカラー一見ブラックっぽいでしょ?
でも実は・・

こ~んなキレイなネイビーなんです☆

コチラは『JN-561』 05 これもとにかくキレイなボルドー。
ジャポニスム唯一であるスパイダー生地のボルドースパイダー。
赤のようにもみえ、茶のようにも見えます。

もちろん板バネ構造ですので、掛け心地もしなやかです。

そしてもうひと型は・・
☆ジャポニスムJN-562 04
ジャポニスム『JN-562』

見る角度によってなんともいえない柄がでるカーキ!
このカラーは特におススメです。ほんとに美しい。
このグリーンササ加減がたまらないです
そしてこのJN-562は板バネ構造の進化版なのです。

このフロントとテンプルの間の別パーツのなかに新構造が 。↑のようにしなります。

色違いのカラーパーツもアクセントになります
☆ジャポニスムJN-562 01
こちらはブラック。

このJN-562はJN-561よりも少し縦幅が大きめ。
どちらもとてもバランスのいいシェイプです。
ビジネスでもプライベートでも
流行にとらわれず様々なシーンで使いこなせます
1本は持っておきたいシンプルスタンダードモデルです。

なんて書いている間に1本がお嫁入りしてしまいました
これは急がないと!気になる方はお早目に
![e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc951[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/11/e0c12fc269d5998c5ba6054a22c4dc95117.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
おっと・・・危ない危ない・・・また、月が変わってしまう・・・店長ブログの始まり始まりぃ・・・
なんと昨日、ニュージーランドからのお客様がありました。それも、先日作っていただいたニュージーランドのお客様のご紹介でした。
なんでも彼の国は、物価がかなり高いそうで、メガネを作ろうとすると、視力測定だけで150ドル、しかも完全予約制・・・メガネもお作り頂いたような、品質のものだと800ドルくらいで納期も3週間くらいは掛かってしまうらしいのです。
当店では、メガネ代金が38000円、しかも納期は当日お渡しとあって、感動されてしまいました。あんまり、仰るので旅行社とコラボして、「日本にメガネを作りにいくツアー」なんかやってみちゃおうかな?なんて思った次第です。
その後は、なんとマレーシアの方・・・あっ?そういえば一昨日はデトロイトからのお客様もありました・・・なんと国際的になってきたものです。英語が堪能で良かった・・・ふう・・・。
すいません、ちゃんと通訳をやっていただいく方が同行されて・・・助かっちゃいました・・って話なんですけど・・・すんませーん・・・
こんにちは。
『アイウェアオブザイヤー2015サングラス部門』受賞の
『BCPC』ベセペセ046 が入荷しました
☆ベセペセ 046 02

色や柄違いの生地をパッチワークのようにはりあわせ、
あえてアシンメトリーにしたPOPなサングラス。
色使いもカラフルでかわいいですね
☆ベセペセ 046 05
もちらの05カラーは

内側にはなんとこんなかわいい水玉柄が・・

見えないところにこだわりの演出を感じます。

レンズも大きすぎず程よいサイズ感。
もちろん度付きにするにもいいですよ
『サングラスを楽しむことを生活の一部に』
というコンセプトの
アシンメトリーデザインでもなじみのいい使いやすいモデルです
紫外線から目を守るのはもちろん、
秋冬のおしゃれアイテムとしても大活躍です
![photo_2[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/11/photo_212.png)
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
Just another サイト メガネ工房AZ 新着情報 site