こんにちは♪
蒸し暑いですね~梅雨ですね。
こんな時こそジメジメムシムシを吹き飛ばすくらい
ハイテンションでいきますよ~☆
さて、釣りやゴルフ、テニス、野球などなど
あらゆるシーンで活躍している‘偏光レンズ’
偏光レンズとは、眩しさを抑え、反射光だけをカットし、
より快適な視界がえられるレンズ。
例えば、水面のキラキラや、雪山での雪面の反射、
対向車のガラスの反射などカットします。
普通のサングラスに比べ、コントラストが出て、見やすいんです。
その偏光レンズに新たなものが登場しております!
【POLATECH】ポラテック

従来の偏光レンズと何が違うかといいますと
偏光フィルムではなく、レンズコーティングなんですw(゚o゚)w


今までの偏光レンズは、フィルム構造で、レンズとレンズの間に
偏光膜がサンドイッチされていたんです。
そのため、フレームにかなり制限があったんです。
偏光膜の剥離の不安があるため、
ふちありフレームしか対応しにくかったんです。
でもこの‘ポラテック’は偏光性能をレンズコートにしたため、
・従来よりレンズの厚みが薄く、きれいに仕上がる
・ふちなし、リムロンフレームでも作製できる
といった優れたタイプ。

レンズカラーも9色と豊富に揃ってます。
視感透過率35%という偏光レンズにしては薄目のカラーも
あるんですよ。
偏光度も98%以上!
近視乱視だけでなく、遠近両用もあり、
幅広いお客様におススメできます。
フレームも制限なく好きなタイプを選べます。
偏光愛用者の方も、初めての方も
新しい時代の偏光レンズ、是非ご相談下さい。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。AZでも人気の【KAMURO】の新作
‘palette’パレットシリーズ!
次々とお客様のもとへお嫁入りしております。
実はこのシリーズ、ちょっとしかけがありまして、
目尻のパーツを交換できるんです。
☆キラキラパーツ
例えばですね・・
☆ette エット
この‘ette’が・・

こんな風に!変身~
素敵ですね~オシャレでしょ?

もちろん‘pale’‘ette’とも交換出来ます。
同じフレームでも全然テイストがかわって、
楽しめますよね。さすがカムロです。
そして、な・なんとリミテッドカラーは本店、東刈谷店ともに
すべてお客様のもとに・・・早っっ!
通常の【palette】シリーズはまだありますので、
気になる方はホントにお早目に!
キラキラパーツで自分好みにカスタマイズして
自分だけのメガネを作ってみませんか?
こんな楽しみ方もありですよね♪
只今周年祭も開催中です。
是非お立ち寄りください!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
度の強い方に味方の【T-feel】Collection♪
新たなカラーが入荷しております。
☆T-feel 910

よく見ると、赤なんですが、
裏は黒なんです。
レンズの形も瞳と同じ
形で、とってもなじんで
自然な印象☆

なんといっても、T-feelはレンズが小さいので、
レンズの厚みが気になるっって方に最適♪
仕上がりがとってもキレイです。
フレームはチタン素材で、軽くて負担になりません。
フレームカラーもピカピカしないマットカラーで
肌になじみます。日本人に合うブラウン、レッド、パープルなど
使いやすいものばかりです。

フレームデザインもちょっと個性的なものから
スタンダードにかけられるものまで、バリエーション豊富!
選ぶのも楽しいですね♪
人気のデザインもまだまだ揃ってます。
只今周年祭も開催中です。
是非お立ち寄りください!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
‘ビジネスとスポーツをこの1本で解決’
をコンセプトとしたオークリーのRXフレーム。
CROSSLINK(クロスリンク)コレクション。
このフレームを度つきサングラスとして
よくご利用いただいてます。
☆CROSSLINK SWEEP
こちらクロスリンクスウィープは上から見ると・・

このようにフレームカーブが6カーブついていますので、
お顔にフィットし、スポーツ用としても使えるんです。
スポーツサングラスを度つきで作りたくても、
度数が強くて製作出来ない。そんな方でも大丈夫。
カーブ専用のレンズに色をつけてスポーツサングラスが出来上がり♪

このつるの部分は
Unobtainium(アンオブタニウム)
といって、OAKLEYサングラスと
同様に、汗を吸うと、
ピタッと肌に密着する素材を
採用。ずれにくく、ピッタリフィット。
自転車にのったり、走ったり、スポーツに最適です♪
☆CROSSLINK
こちらはレンズシェイプがすっきりな‘クロスリンク’

このようにクロスリンクもクロスリンクスウィープも
つるの付け替えパーツが1組ついてますので、
気分によって付け替えて楽しめます。

フレームカラーもたくさん揃ってます。
どの組み合わせでいくか迷ってしまいますね。
スポーツサングラスをあきらめている方!
こんなサングラスも出来るんです。
是非ご相談下さい。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
ブランドの王道‘グッチ’
メガネフレームもPOPなタイプや
シックなタイプ、色々ありますが、さすがグッチ
どんなタイプでも品格が漂います・・
☆GUCCI9096/J
こちらは素材が軽いタイプ。
重くなりがちなプラスチックフレームですが、
これはとても軽く、かけていても楽なんです。
☆グッチ9083J

こちらはアセテート素材の
プラスチックフレーム。
ウェリントンもグッチだとかっこいいですね♪
肌馴染みのいい色や、
ツートンカラーなど色々あって
楽しめます♪

グッチといえばこの‘ロゴ’ですよね。
横からチラッとみえるこのマークがあってこそ☆
つるの部分全体ににマークが印刷されているものもあるんですよ。
クラシックなグッチもよし、シンプルにかっこよくいくのもよし、
どのタイプもかっこよくかけられます。
品格漂うグッチの世界・・是非お試しください。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは♪
昨日は雨、今日は蒸し暑く、梅雨らしい天気が
続いてますね。
サングラスがかかせない季節ですが
こんなサングラス兼用メガネがあるんです。
☆ジョンレノン
はね上げといって、

こんな風にサングラス部分が・・しかも

片方ずつはね上がりますw(゚o゚)w
普通は左右レンズとも一緒に
上がるタイプが多いんです。
しかもレンズの形が‘円’なんです。
レトロで味がありますよね☆
これ一つでメガネとサングラス両方の役目をはたしてくれます。
便利なすぐれものです。
メガネからサングラスにかけかえるのが
面倒くさい~って方に最適です。
しかも片方ずつ上がるので見た目すっきりでお茶目なんです♪
フレームも日本製のチタンですので安心。

丸で小さいので、度が強い方でもとっても綺麗に
できますよ。

こんなメガネもありですよね♪
是非一度お試し下さい。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
サングラスでご紹介した
【KAMURO】カムロのトーション♪
☆トーション
KAMURO ブログでもご紹介があったとおり
ホントにあの‘天海祐希’さんがかけてました~。
フジテレビ ドラマ‘ガリレオ’で!
素敵でしたよね♪
みなさんはご覧になりましたか?
女性の編みこみヘアーをイメージしてデザインされた
とってもエレガントでキュートなデザイン♪
フランス語で‘ねじれ’を意味しているこの
‘トーション’
ネジネジで横顔もオシャレに装ってくれます☆


色違いも取り揃えております。
まだまだ夏はこれからです!!
あの大女優と一緒の
‘トーション’で
オシャレにサングラススタイル
きめませんか?
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
眼が疲れていませんか?
毎日毎日長時間パソコンに向かったり、
長時間の運転をしたり、屋外でも屋内でも
光を眩しく感じる・・
そんな方におススメなレンズがあります。
【bui】ビュイ・・眼が疲れやすい現代人のサポートレンズ!

例えば、太陽を直接見ようとしても、とてもまぶしくて
眼を開けていられませんが、木陰からなら見れますよね。
これは木の葉が光を分散し、やさしい光に変えて眼に届けてくれる
【雲膜現象】といわれるものです。
この自然の原理と先端技術を融合して開発されました!
【ネッツペックコーティング】
半透明の特殊金属を六角形状にコーティングし、
これにより、コーティング部の間を通過した光が
水の波紋のように広がって干渉を起こし、
眼にやさしい光だけを届けてくれます。

☆ネッツペックコーティング
↑はレンズ面の拡大です。
透明でありながら、眼精疲労の大きな要因である
まぶしさをやわらげてくれます。
特にまぶしさを感じる方はカラーをつけていただくと
より効果的です。とっても楽ですよ♪
最近はブルーカットレンズというパソコン用レンズもありますが、
ビュイはパソコンだけでなく、
・雨天時の対向車のヘッドライトがまぶしい
・白内障でまぶしい
・1日中パソコンで目が疲れる
・屋内でも光がまぶしい
このような日常生活の様々なシーンで、目をサポートしてくれます。
度つきはもちろん、度なしでご利用いただく方も多いんです。
近視、乱視、遠視、遠近両用、すべてできます。
最近は中近レンズ、近々レンズもあるんですよ☆
AZスタッフも使ってます!
眼の疲れにお悩みの方
眼精疲労の予防に効果的なレンズ【bui】ビュイ
是非ご相談下さい。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
美しいカラーリングと、斬新なデザインが特徴の
【BELLINGER】べリンガー。
AZでも人気のシリーズが再入荷してます。
☆ANEMONE
ファッションデザイナーと
インテリアデザイナー出身の
他業種の2人の感性によって
生まれたフレームです。
北欧デンマークから
やってきました。 ☆DAISY

華やかなカラーリングと、花をモチーフにした
繊細なデザイン♪
横顔を鮮やかに彩ってくれます。
レンズの形もすっきりしたスクエアラインに
少し丸みを加えてあり、顔長効果抜群です。
なんといっても色がいい!
パープルや、レッド、ブラウン、ブラックなど様々ですが
発色がほんとに綺麗なんです。
☆EDGE1・2
こちらはメンズライン。


このつる(テンプル)のカラーが
すっごく綺麗なんです。
メンズの赤?って思われるかもしれませんが、
不思議と肌になじむんです。
レディースに比べてレンズは大きめで、シャープな形。
かっこいいです!
デンマークの雰囲気味わってみませんか?
是非見に来てください♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
先日エレガントな‘ラフォンを’ご案内しましたが、
こんなPOPな感じのラフォンもあるんです。
☆HITPARADE
ウェリントン風なデザインに
表はブラウン
でも裏側はこんなPOPな柄♪
エレガントなラフォンのイメージとは
ひと味違って、
男性でも、また若い方でもかけて
しまえるデザイン。
ISSI&LA シリーズ!
通常のラフォンは上品で大人なイメージですが、
カジュアルな雰囲気。たださすがに‘ラフォン’
カジュアルななかにもフランスらしいカラーリングと
品の良さが漂います。
こちらはお値段もリーズナブルで、
おもとめやすいのも魅力的☆

こんなジメジメ天気で気分も下がり気味になりますよね。
POPでカラフルなメガネで毎日楽しくいきませんか?
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
Just another サイト メガネ工房AZ 新着情報 site