「NEWS」カテゴリーアーカイブ

お持ちのオークリーをイメチェン!

皆さま、こんにちは。

突然ですが、オークリーのサングラスをお持ちの皆さま。
こんな悩み・・・ございますでしょうか

今使っているレンズも良いけれど、別の場面でも使えたらなあ・・・
サングラスのカラーデザイン、少し見飽きてきた・・・・
今使っているソックが傷んできたので新しくしたい・・・
etc

オークリーのサングラスは、セット売りだけでなく、
レンズだけ。 or ソック部分だけ。
という注文が可能なのを
ご存知でしょうか

今回は当店で人気の型のリプレイスメントレンズ(交換用レンズ)と
ソックキットのカラーバリエーションをご紹介します。
.

RADAR LOCK

レンズ

24

ソックキット

23

レンズは勿論ですが、ソックだけでもこんなに種類豊富であること、
皆さまはご存知でしたか
ソックキットは「1セット ¥2,000+税」でご注文可能です。

お持ちのフレームに合わせて、コーディネートは無限大です

FLAK2.0

レンズ

25

ソックキット

27

レンズとソックキットのラインナップ、いかがでしたか

ソック部分は使う頻度にもよりますが、毎日使用で約一年くらい
少しずつ傷みが出てきます。

毎日同じものを・・・、というより
複数のモノを定期的にローテーションして使うと傷みにくくなりますので
ぜひお好きなカラーで複数持っておかれると良いかと思います。

フレームの型によって取り揃えてあるレンズやソックキットの
カラーバリエーションが異なりますので、お持ちのフレームで気になる点があれば、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ

フランス流  『ボストン・ウェリントン』

こんにちは
AZでもお馴染みのフランスのアイウェア 『BOZ』 『J.F.REY』
BOZはエレガントかつ自然をモチーフにした大胆な色使いとデザイン
J.F.REYは立体的で独特の造形・カラー使いが特徴

今日ご紹介するのはその中でもちょっと趣の異なった
フランス流クラシック(と勝手に思っている)な印象のモデルです

IMG_6677 IMG_6678

IMG_6692

☆ BOZ ASAMI  0060

フロントの右側にはお花をあしらったアシンメトリーモデル『ASAMI』
(鏡越しに撮っていますのでお花が左にありますが実際は右です)
ボストンよりのコロンとした丸い形がとっても柔らかな雰囲気
何気なくあしらわれたお花が大人キュートな印象のモデルです

実はこのASAMI 50本のみの日本限定モデル
AZでもこのブラックとブロンズのみですのでこれは要チェックです

J・F・REYでお顔の小さな方や女性向けの『Petite プチ』シリーズからは・・

IMG_6688 IMG_6689

IMG_6683

☆ J.F.REY   Petite    PA037   0025

プラスチックとメタルのコンビネーション『PA037』
凛としてクールな印象の中に色使いが凝っていて
フランスらしい遊び心のあるモデルです

キレイめなウェリントンって感じじゃありませんか

カラー違いもございまして・・

IMG_6693

IMG_6695

☆ J.F.REY Petite PM0037 4500

濃淡のあるグリーンが爽やかな4500カラー
独特な色合いが個性的ですね

このPM037はプラスチックのカラーがアニマル柄になっていたり
J.F.REYらしい目を引くデザインになっています

そして・・

IMG_6679 IMG_6680

☆ J.F.REY Petite PA030 3050

こちらはPOPな雰囲気の『PA030』
フロントサイドのカラーパーツが効いたかわいいボストン

カラフルなボストンをお探しの方におススメのモデルです

スタート当初から『BOZ』や『J.F.REY』をご存じの方には
同じブランドとは思えないようなデザインかもしれませんが
生地の使い方だったりちゃんとどこかに『らしさ』が漂っています

ボストン・ウェリントンとメガネではお馴染みのクラシックな形のフランス流・・

こんな雰囲気も素敵ですよ

オークリーのレンズ越しの世界

皆さま、こんにちは。

多くのアスリートの選手たちが使用している、
圧倒的シェアを誇る人気のスポーツサングラス「OAKLEY(オークリー)」。

oakley_img11

オークリーと言えば、掛け心地の良さ豊富な種類のレンズの他、
レンズやフレームカラーを好きな組み合わせで作る「OCE(カスタム)」もできます
とにかく、色々なものにこだわることができます。

それがゆえに、

どう掛けこなせばいいのか・・・
見え方はどんな感じになるのか・・・etc

そう悩んでしまっている方のために、今回は「レンズ越しの見え方」を中心に
比較画像とともに、いくつかご紹介していきたいと思います

 ★

DSCF1995

Slate Iridium

model : Flack Jacket

当店で一番人気のオークリーのレンズといえば、コレ
「スレートイリジウム」です。
ライトグレーにミラーが入っている定番カラーです。

1986裸眼2-スレート

快晴時の通常と、スレートイリジウム越しの見え方です。
ご覧のとおり、かなり自然な見え方をしています

※透過率27%で、程よく眩しさを抑えてくれます
晴れの日から曇りの日まで、天気・季節を問わずに使用できます
用途は問わず、普段使いからスポーツのときまでマルチに対応

※透過率とは、「可視光線透過率」のことで、光を通す値のことです。
数値が低いほど、眩しさを抑えてくれているということデス

DSCF1997

Fire Iridium

model : Chain link

どうせサングラスを掛けるならカッコよくキメたい方へ
「ファイアイリジウム」はいかがでしょう。
オレンジゴールドなミラーがカッコいいカラーです。

1986裸眼2-ファイアイ

通常の見え方と、ファイアイリジウム越しの見え方です。
少しイエローを足したような見え方が特徴です。

明るく見えますが透過率16%で、かなり眩しさを抑えてくれています
快晴から晴天の使用がオススメです
コントラスト効果があるので、視界がシャープに見えます

用途は、普段掛けは勿論、スポーツをするときにもオススメです
ミラーが乗っている関係で、目元が見えにくくなりますので
相手に心情を悟られるのを防いだりできます。
ココだけの話、恥ずかしがり屋な方にも重宝したりします(笑)

DSCF1999

PRIZM GOLF

model : Flack 2.0

全てのゴルファーへ捧ぐ…
オークリーが各スポーツに特化したレンズ「PRIZM レンズ」を開発しました。
そのうちの一種類が「プリズム ゴルフ」です。

「PRIZM レンズ」の説明を簡単にすると、
シーンにあった特定の対象物を際立たせ、よりシャープにカラーコントラストを
認識させることでパフォーマンスアップをサポートするレンズです。

つまり、

従来の「ゴルフ用」「野球用」などの銘打つレンズを、
更に特化させて優れた性能を持たせたレンズということです

DSCF1998-horz2
プリズムゴルフはミラーの入り方も独特で、
角度によってグリーンだったり、パープルにも見える仕様です

1994G302-Pゴルフ

見え方は、かなりピーキーな仕様です
道のラインや木々などのコントラストが効いてシャープに見える印象です。
視界が明るくなるので、晴天より曇りの時に高い効果を発揮します

見え方に特化しているので、
「ここぞ!」という時に使っていただくことをオススメします

まだ発表されて日が短いものの、ユーザーがかなり増えてきているレンズです。

今回は、オークリーで人気のレンズを3つご紹介いたしました。

実際に掛けてみると、ナルホドと効果が実感できるレンズですので
是非店頭でお試し下さい

クラシックな形が『テオ』にかかると・・・

こんにちは
ウェリントン・ラウンド・ボストン・・と聞くと
メガネでは定番のレンズシェイプ
先日ブログでも定番クラシックとしてご紹介しました

同じ形でもフレームの素材や色やデザインによって
まったく番う印象になるのもメガネの楽しさの1つです

IMG_6644

☆ theo テオ mille+22   394

定番のウェリントンもテオにかかると一味違った印象に
クラシックという言葉では表現しきれない
スタイリッシュな雰囲気

IMG_6645 IMG_6646

注目はこのちょっと上から見たところ!
フレームの上には鮮やかなラインが施され
ちょっとわかりづらいですが
フレームの裏側にはドット柄が型押しされた
とても遊び心のあるモデル

IMG_6647

IMG_6648

☆ theo  テオ move 763

ボストンもユニークです
丸い形を真ん中で切ってちょっとずらしてみたらどうか?
という発想から生まれた『シャッフルシリーズ』

フロントだけではなくテンプルエンドにいたるまで
ずれを取り入れたこれもとても楽しいモデルです

IMG_6649 IMG_6650

☆ theo  テオ cable 246

ラウンドもオシャレ
ブリッジとテンプルにはロープを思わせる鮮やかなライン
はっと目を引くアクセントになっています
面白くなりすぎない絶妙なバランスになっているのはさすがです

IMG_6651

☆ theo   テオ trente+six      246

テオ流サーモントの『trente+six』
ややボリュームが出るサーモントも
落ち着いた印象もありつつ凛々しくきまります

IMG_6653 IMG_6654

☆ theo テオ EYEWITNESS VA 284

極めつけはこれではないでしょうか
こんな丸は他にはありません
二重の丸がズレて表現された独創的なデザイン
レンズもよ~く見ると左右非対称になっているんです

どれもとても個性的ですが
かけると不思議と『こういうのもいいね!』と
納得のデザイン

おなじみの形でもデザインによってこんなに変わるんです
いつも今度はどんなデザインかな~と
期待をさせられてそれを裏切らない『テオ』

この形は好きだけどいつも似たような印象になってしまう・・
そんな時は是非テオで探してみてください
新たな発見がありますよ

AZの定番クラシック

こんにちは
8月もいよいよあと数日でおわりますね
まだまだ残暑が厳しいですが、じりじりとした真夏の暑さではなく
朝晩はなんとなく秋の気配を感じるようになってきた気がします

秋に向けて今年のトレンドファッションも気になるところですね

メガネで今や定番となっているクラシックスタイルは
秋の装いに最も似合う気がします・・
そこで本日はAZでも定番のクラシックモデルをご紹介します

まずは軽い印象のチタンタイプから・・

IMG_6634

☆ Zparts  ジーパーツ 112 GD

上品なミラーゴールドにフロントはデミという
王道のクラシックテイスト
一見すると『丸』ですがこのラウンドは真円ではなくやや横長の丸
ユニークになりがちな丸もこれは絶妙なバランスですので
丸の雰囲気がきちんとありながら使いやすくなっています
このフロントがデミのカラーは特に人気
一目ぼれする方続出というAZでも大人気モデル

IMG_6635

☆ Zparts ジーパーツ 52 S

オーバルとスクエアの間のような独特な形の『ジーパーツ 52』
男性・女性問わず人気のシックでシンプルなモデル
ビジネスやプライベートで使っていただくのはもちろん
ちょこんとお鼻の上に乗せるシニアグラスとして使っても
とっても雰囲気があります

チタンとは逆にしっかりとした存在感のプラスチック系からは・・

IMG_6636

IMG_6637

☆ TURNING  ターニング T-166 04

ブルー、ブラウン、レッドなど様々なカラーを使い
定番のウェリントンをカラー使いで遊び心を出したターニング
何度見ても惚れ惚れとしてしまう美しい色使いで
モダンクラシックスタイルを演出しています

IMG_6639

☆ TURNING ターニング T-168 02

人気急上昇のラウンドよりのボストン
程よい丸みがクラシックな印象を醸し出します
このクロ・ハバナのツートーンカラーが
一層雰囲気がありますね

ターニングといえば・・

IMG_6642 IMG_6641

このテンプルエンドの『日本地図』が
メイド・イン・ジャパンの誇りを表しています
見えないところにさりげなく主張があって憎い演出ですね

どれもAZで定番のクラシックスタイルです
帽子・ジャケット・ジレ・・など色んなスタイルと合わせても
オシャレにきまりますよ

初めてチャレンジするっていう方も
是非参考にしてみてくださませ

東刈谷店開催!ラインアートフェアはあと3日♪

らいん図3

らいん図1

刈谷店で好評いただきました〝ラインアートフェア〟
只今東刈谷店にて開催中でございます!!

日本人の為に考え、出来る限り日本人に合わせた眼鏡
間違いなく日本最高峰の眼鏡の一つでございます。
お試しいただくだけでも価値があると思います

期間中『うわっ軽っ!』という声を何度も聞かせていただきましたよ♪
『でしょ~』としたり顔した自分を思い返すと・・・
いやいやオマエ作ってないだろ!と少し恥ずかしくなります・・・

フェア中女性のお客様から評判がいいのが
〝ワンポイントターコイズブルー〟

らIMG_6593上部のラインだけターコイズ(エメラルドっぽい色です)

らIMG_6595上品でさらっとした縁の無いゴールドカラーのフレームも・・・
らIMG_6596サイドにターコイズ♬♫ゴールドとの相性

らIMG_6597同じく縁無しです。フロントサイドのターコイズが効いてますが・・・
らIMG_6598らIMG_6599海を連想させるような綺麗な色柄です。

らIMG_6608こんなカジュアルな黒セルもあります
らIMG_6609でもサイドはターコイズ!フレームがブラックだとラインストーンも映えます

日本人の肌とすごく相性の良いターコイズブルー。
たくさんご用意しております♪

らIMG_6602こんなカラーリングもぜひオススメ♬♫
らIMG_6603

メンズもありますよ♪
らIMG_6625

ラインアートはどのモデルも
フロントデザインが大人しめなので誰にでもオススメ出来ます♪
幅広い場面で使えますので1本あると重宝しそうです。

当店では小さなお子様の見えるお母様にも人気があります!
それだけズレにくさや丈夫さにも定評あります

ラインアートフェアはあと3日です☆
東刈谷店にて開催中です!!

涼しげな『歩 AYUMI』

こんにちは
お盆、オリンピック、高校野球と終わりを迎え
いよいよ今年の夏も終わりかな・・と思う今日この頃ですが
残暑が厳しいですね
秋を感じるのはまだまだ先になりそうです

まだまだ暑さを感じるこの時期ですので
涼し気な雰囲気のあるメガネをご紹介します

IMG_2864[1] - コピー

AZでもお馴染み、セルロイドを使った『歩 AYUMI』
その『歩 AYUMI』の中の『Lシリーズ』は究極の薄さを追求したシリーズです
プラスチック素材の中でも形状変化に強いセルロイドを使用していますので
品質を保持しながらプラスチックを極限まで薄くできるんです

これがまた軽くて肌触りも良くその名のとおり『Light』
それだけではありません
なんというか雰囲気がまたいいんです
素材の質感がなせる業なのか『凛』としていてとっても涼し気

IMG_6577

IMG_6560

☆ AYUMI L1025 6052

ツヤっツヤに磨かれ透き通るような透明感が美しいクリアベージュ
優し気な印象とキリッとした印象と気品さを合わせ持ちます

IMG_6578

IMG_6564

☆ AYUMI L1025 1265W

透明感のある赤はお顔を明るく元気に魅せてくれます
引き締め効果もありつつ肌馴染みのいいレッド

IMG_6580

IMG_6566

☆ AYUMI  L1025 0907

セルロイドだからこそ出来るこの『漆黒』
普通の黒ではここまで表現できません
クールでありつつやっぱり上品さが漂いますね

IMG_6582

IMG_6569

☆ AYUMI L1023 5112W

通称『アユミブルー』
一見ブラックにみえますが、深い深い海のようなホントにキレイな青
涼し気で爽やかです

IMG_6586

IMG_6574

☆ AYUMI L1021 6052

クラシックなボストンタイプもクリアベージュだととても軽快です
クラシックになりすぎず普段使いしやすい印象に

職人さんが丹精込めて磨き上げたツヤがあるからこそ
クリアで深みのある独特の質感が生まれるんですね
夏には涼し気に寒い季節には暖かみを感じる『歩 AYUMI』

写真では伝わりきりません
是非店頭にて体感して下さいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『ラインアートフェア』東刈谷店にて絶賛開催中です

らいん図3

いよいよ今週末8月28日までです

お見逃しなく

ラインアートフェア開催中♪

こんにちは只今メガネ工房AZ東刈谷店では

『ラインアートフェア』開催中です

caab2138[1] 550a757a[1]

『エクセレンスチタン』という素材をテンプル(つる)に採用し
『奇跡のかけ心地』と
驚くほどの軽さと安定したホールド感を実現したラインアート

このエクセレンスチタンは開発するのになんと8年という時間をかけ
研究に研究を重ねようやく完成した素材です

その特性として・・

・ずれにくく軽やかなかけ心地
・日本人に最適なサイズ設計
・肌にやさしい素材でアレルギーにも安心
・形状記憶性があり型崩れしにくい

などなどきりがありませんが・・
かけた方全員がもれなく発する『軽い~!!』という

かけていることを忘れるほどの軽さ

これにつきます

今回通常の店頭品に加えメーカー協賛にて
た~くさんご用意しております

IMG_6556

IMG_6550 IMG_6551 IMG_6552

レディースはもちろんメンズも
そしてたくさんの世代の方々にかけていただけるような
カジュアルなラインからラグジュアリーなラインまでご用意しております

8月28日(日)までの開催です

かけていることを忘れる軽さを是非店頭にて体感してくださいませ
ラインアートを試していただく絶好の機会です
お見逃しなく

いろいろサングラス

こんにちは
お盆ですね~皆様いかがお過ごしでしょうか
行楽地におでかけ・・実家に帰省・・旅行・・買い物・・など
充実したお休みをお過ごしのことと思います

AZはお盆期間中も元気に営業しておりますので
是非この機会をご利用くださいませ

さて夏のシーズンはサングラスの需要が最も多い時期
店頭でも今が1番豊富にサングラスが揃っています
サングラスも色んなデザインのものがありますので
選ぶのに悩まれるお客様も・・・

そこで私の顔を実験台に色々サングラスをかけてみました
是非サングラス選びの参考にしてみてください

IMG_6544

IMG_6526

☆ 影郎デザインワークス CatWalk

キュッと上がったラインがリフトアップ効果抜群の『CatWalk』
お顔がとてもスッキリ見える、ホントにキレイな形

どことなく色気の漂う雰囲気のある小悪魔的なサングラスです

お顔をシュッと魅せつつ女性らしさ抜群

IMG_6539

IMG_6531

☆KAMURO ルチュ

大人かわいいサングラスの『ルチュ』
くせのない使いやすい柔らかなフォルムは
どんなお顔の方でも似合うテッパンの形
落ち着いた大人のサングラスです

怖い印象になりがちなサングラスもこれなら大丈夫

IMG_6541

IMG_6530

☆ Viorou Cindy

優しいなかにキリッとした雰囲気も持ち合わせた
『Viorou Cindy』

普段さらっと何気なくかけられ、どんなスタイルにも合わせやすい
カジュアルにもエレガントにもなる優秀モデル

IMG_6542

IMG_6535

☆ Lafont PIANA

バカンス感いっぱいのラフォンの『PIANA』
どうせサングラスをかけるなら思いきってやっちゃえ!
というボリュームのあるデザイン

テンプル(つる)も太く、これぞサングラスですよね
カッコいいなかにもエレガントな雰囲気もあり
さすがラフォンです

IMG_6538

IMG_6537

☆ BCPC 049

クラシックテイストの『べセぺセ 049』
今までの4つのモデルとはまったく違うタイプ
フロントの上と下でカラーと柄をかえてあるところも渋い

いかがでしょうか
5つのモデルそれぞれの雰囲気がありますよね

どんな印象にしたいかで決めるのもいいですし
思い切った選択をしてみるのもいいですよね

是非参考にしてみてくださいませ