こんにちは!今日はあいにくの空模様。
何だかどんより・・ですので
元気が出るようなフレームをご紹介しますね。
☆ テオ mille+22
【テオ】のミレというモデル。
鮮やかな赤ですよね~。
ホントに元気が出そう!
一見シンプルなウェリントンなのですが、
裏にはこんなデコボコした柄が・・
目が覚めるような鮮やかブルー。
綺麗なカラーです。
何だか楽しくなってきますよね。
見えないところのこだわりが憎い。
【テオ】のウェリントンはどこか違いますね♪
ちょっと派手すぎって思われる方には
こんな渋いカラーもあります。
テオのメガネっていつも‘何かありそう’って
期待させてくれるんです。
かけても、見ても楽しいメガネです♪
テオのウェリントン是非お試しあれ!
ちょっと違った個性を引きだしてくれますよ☆
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは!
ゴールデンウィーク真っ最中。
皆様よい休日をお過ごしでしょうか。
そんな中、AZには春展で注文した‘JAPONISM’が
早くも入荷しました~(◎´∀`)ノ
☆JAPONISM JP-016 gun
プロジェクションシリーズの新作JP-016!
【JAPONISM】らしい立体感がありつつも
無駄をそぎ落としたハイエンドなモデル。
特におススメはこれ!
white Gold/Silver
トップリムがゴールドにアンダーリムがシルバーのこれ!
ピカピカの金色の加減がいいですよ~。
めっちゃカッコいいですよ♪
さすがプロジェクションシリーズは
金色でも品格漂います。
☆Silver
ゴールドはちょっと行き過ぎって方には
このシルバーがおススメ。
マットシルバーにアンダーリムが艶々シルバー。
☆Mat Black
マットブラックも渋いですね。
このモデルはアンダーリムはしっかりと厚みが・・
ほらこんなに!全体的な質感を高めるつつも
度の強い方でも厚みが気にならないデザイン。
このモデルはフロントの上下で色がかわったり、
マットとツヤだったりと表現方法が違うのもポイント。
写真だとわかりにくいので、
是非実際に見てくださいね。
特にホワイトゴールド/シルバーは
JAPONISMファンの方にはたまらないのでは?
AZの店長も虎視眈々と狙っております。
気になる方はお早目に!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
今日から5月!早いですね。
爽やかな季節のスタートにまずご紹介するのは。
【テオ】のパターテン(ジャガイモ)シリーズから
ナイロールタイプ2モデル。
このコレクションはテンプルまでのびるフラットなバーが
共通の要素。
☆theo allumettes(アリュメット)
これアンダーリムタイプ。
アリュメットとはジャガイモ料理。なるほどそれで
パターテン(ジャガイモ)シリーズなのですね。
このアンダーリム、めっちゃいいですよ!
このカラーリングとデザインはまさに‘テオ’
角度をかえてみるとハッとするカラーがお目見えします。
レンズはかなり小さめでも、
アンダーリムとのバランスが絶妙♪
顔にのせたときのサイズ感がばっちりなんです。
そしてコチラ↓
☆theo puree ピュレー
こんなボストンは他にはないですよ。
テオがつくるとボストンも一味違います。
男性はもちろん女性にもおススメ。
ちなみにピュレーもジャガイモ料理。
ブラウンとブルーの組み合わせが◎
角度によってブラウンがメインになったり、
ブルーがメインにみえたりと、粋な演出。
この配色センスは素晴らしいですね。
2モデルともレンズは小さめで度の強い方にも
おススメなモデルです。
一味違ったナイロールタイプをお探しなら
これでしょ!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
世間はゴールデンウィーク突入!
皆様はどんなご予定でしょうか・・
AZは元気に営業しておりますので
調整などお気軽にお持ちくださいませね。
さあ、先日に引き続き今日も
【KAMURO】サングラスをご紹介します

☆KAMURO ファン
サングラスコレクションで人気の‘ファン’の新色。

実際にかけてみるとこんな感じ。
名前とおり‘fan’(扇)のデザインのテンプルがポイント。
横顔の変化が楽しいモデルです。
新色カラーは‘natural’ナチュラルがテーマ。




肌馴染みもよくて
とても気軽にかけられますね♪
今回の生地は日本の生地なんですって。

使いやすいカラーリングです。
さらりと身に着けてくださいね。
今回の【KAMURO】サングラスは
モデルごとにカラーテーマがあるんです。
今このファンは‘ナチュラル’先日のトーションは‘sweet’
次は何でしょう?
またご紹介しますので、お楽しみに!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
春の展示会で注文したサングラスが
早くも入荷しました~

☆トーション
マカロンベージュ
あの天海祐希さんがテレビでもかけていた
‘トーション’の新色!

☆トーション マカロングレー

☆トーション マカロンピンク
今回の新色はテーマが‘Sweet’
ホントにかわいいカラー。甘~い雰囲気ですね。

このピンクってどんな感じになるのかと思いきや、
ほら!いいでしょ?

ベージュもやさしい♪
何だかほんわかした気分になりますね。
きりっとしたのもかっこいいですが
こんなサングラスも優しくていいですよね。
紫外線は5月から1番多くなるそうです!
こんなサングラスで
オシャレに紫外線対策してみましょ♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
もうすぐゴールデンウィークですね。
早いともうこの週末から連休!
なんて方もいらっしゃいますよね~。
予定は未定というそこのあなた!
AZは元気に営業してますので
新作などご覧になりにお越しくださいませヽ(´▽`)/
さて、今日は‘テオ’のユニセックスモデルを紹介しちゃいますよ~
☆theo brug 232
とっても鮮やかなターコイズブルー!
裏はといいますと
これもまた鮮やかなグリーン。
お顔がとても明るくなり、またチラッと見えるグリーンがいい♪
この色彩感覚はさすがです。
フレームも弾力のあるチタンですので、とてもしなやか。
レンズシェイプも特徴的です。
☆theo blanche 402
個性的なラウンド型です。よーく見ると
フロントは段おち加工のようになっていて、
ちょっと奥行きを感じさせるデザイン。
2モデルともシンプルですが
ちょっとだけ個性を演出したい!
というのにいいですよ☆
サイズも小ぶりですので、
度の強い方や男性、女性ともにおススメできます。
シンプルで個性派ならこれです☆
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
先日新ブランド‘テオ’取扱いのご案内をしました。
その【theo】テオとは、
1987年に設立されたベルギーのメガネブランドで、
左・ウィム氏 右・パトリック氏
このお二人、ウィム・ソーメル氏とパトリック・フート氏によって起業。
この‘テオ’というブランド名は
デザイナーであるパトリックの名字の綴りを入れ替えたもの。
1989年に初のコレクションを引っ下げて、
パリのシルモ国際眼鏡見本市に乗り込み
世界デビューを果たし、そのデザインで
メガネ界に新風をまきおこしました。
【ファッションをベースにした独創的なラインや色使い】
デザインばかりに気をとらわれず、
【かける人の個性を引き立てることを念頭にデザインし、
それに必要な最新技術を取り込みながら作りこむ】
というのがテオ流。
その概念によって作り出されたメガネは
世界の人たちを魅了し続けています。
その規模、世界50か国!
素晴らしいですね☆
もはやアイウェアの枠を超越した
本物の‘大人のお洒落なアイウェア’
それが【テオ】です。
随時フレームも紹介していきますので
是非店頭にてお試し下さい♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
遂に!遂に!ベルギーから‘あのブランド’が
AZにやってきました~♪
あのブランドって・・これですよ、これ!
そう【theo】テオです!
三河地区で‘初’の取扱いですよ~(◎´∀`)ノ
テオといえば、斬新なデザインとカラーリングで
誰にもまねのできない世界観のメガネ。
メガネファッション誌に必ず登場する、
かなりハイレベルな存在。
そのテオですよ。
取扱いのいきさつは
店長が嬉々としてお話しすると思います(笑)
早速フレームのご紹介といきましょう!
☆テオ oracle 231
表はシックなブラウンでも裏がとっても鮮やかなブルー。
このブルーがはめるとチラッとでるんです。
おしゃれでしょ?
一見派手かと思いきや、表のブラウンが落ち着いているので、
派手になりすぎないんです。
☆テオ obstruction 290
【oracle】の兄弟みたいですね。
レンズシェイプがシャープでキリリ!
この表の深いレッドは光沢があって、キレイ♪
裏は濃いブルーバイオレット。
そしてカラー違いが
☆テオ obstruction 226
マットグレーに
裏はマットレッド。
これはシックで渋いカラーです。
写真ではわかりにくいんですが、
マットカラーはみんなラメが入っていて
質感がいい♪
ホントに【大人のお洒落なメガネ】です。
メガネ好きさ~ん!お待たせしました!
次に選ぶものがもうないって方も
これはいいですよ♪
是非AZに‘テオ’を見に来て下さい☆
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
先日のブログで入荷のご案内をした
【JAPONISM】JN-554の
ブラックスパイダーがきました!

☆JAPONISM554 004
ジャポニスムといったら
やっぱりこのスパイダー柄ですよね♪

ほら!

ほらほら!
欲しいでしょ~。
究極の‘ジャポニスム’ですよ。
やっぱりこの柄最高♪
早くしないとなくなっちゃいますよ
お早目にどうぞ!!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは!
影郎デザインワークスの人気モデル
【PORNO】ポルノに第4弾が登場しました♪
☆PORNO-DX ポルノデラックス
‘PORNO’ポルノ、‘PORNO-URA’ポルノウラ
‘NEW-PORNO’ニューポルノと続き、今回は
【PORNO-DX】ポルノデラックス!
今回のポルノデラックスの特徴は
イタリアマツケリー社のこの綺麗な生地!
☆PORNO-DX 134 ブルーシェル
☆PORNO-DX 134 レッドシェル
見る角度や、光の具合によって変化するこの生地。
実際に真正面から見るのと、ちょっと斜めから見るのでは
全然発色が違うんです。
これは美しいですよ~☆
従来のポルノのような表面の削りだしを行わず、
生地本来の美しさを最大限にいかした【ポルノデラックス】
写真ではこのカラーは表現しきれません。
是非、手に取って、様々な角度での発色の変化を
楽しんでください♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
Just another サイト メガネ工房AZ 新着情報 site