こんにちは。

☆BOZ WAY 6222
モデル【BOZ WAY】
フレーム全体にレーザー加工で
波の模様が描かれており、
なおかつカラーが2色配色されたエキゾチックなモデル。
凝ってますよね~。
しゅっと上がった目尻がきりっとした雰囲気ですが、
レンズは優しいラインで柔らかな印象。
☆BOZ WORLD 8470
☆BOZ WORLD 3052
アンダーリムの【BOZ WORLD】
こちらもフロントにレーザー加工で模様があります。
上下の幅もゆったりめ。
‘WAY’は波模様ですが、‘WORLD’は直線スクエア模様。
ただのすっきりナイロールではないところが◎
☆BOZ WANDA 3222
☆BOZ WIKA 8262
☆BOZ WIKA 0010
立体的なデザインの【BOZ WANDA】と【BOZ WIKA】
色の違うもう1枚のシートが組み合わされています。
スタンダードななスクエアですが、
アクセントが効いてます☆
いかがですか?
どれも‘BOZ’らしいカラーリングに
見る角度でも表情が違う、とても楽しいモデルたちです。
是非実際にかけてみて楽しんでくださいね♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
‘BOZ’から華やかな新作フレームが
入荷してます♪
☆BOZ WOZ 2024
レンズサイドがふちなしのすっきりしたモデル・・
テンプルにはなにやら蝶々らしきデザインが
☆BOZ WOZ 0055
実際にかけてみると
横顔が素敵~♪
‘BOZ’らしいエキゾチックでフェミニンなモデルです。
アンダーリムからテンプルに向けて
上がったラインになっているのもポイント。
私みたいに丸顔で短い顔も
横顔スッキリ見えますよね☆
☆BOZ WALTZ 8070
こんな鮮やかなピンクも・・そして
☆BOZ WALTZ 2442
ターコイズブルー?ミント?のような
とっても綺麗なカラーもあります。
レンズシェイプも丸みをおさえ、スッキリして、
シャープな雰囲気かと思いきや、
この曲線が【BOZ】らしいエレガントさを醸し出します。
カラフルで上品なBOZならではの
女性らしさがでるフレーム。
横顔美人のモデルです☆
実はブログに載せる前にすでに
お嫁入りしてしまったカラーもあるんです。
気になる方はお早目にどうぞ♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
春の展示会で注文していた
新作フレームたちが届いてます♪
今日は先日に引き続き【J.F.REY】をご紹介。
☆JF2590 9560
テンプル(つる)がしなやかでと~っても軽い。
レースシリーズの新作JF2590
☆JF2590 0030
レンズシェイプもシャープ過ぎず、またサイズも
程よく使いやすいモデルです。
☆JF2590 2013
J.F.REYといえば立体的なモデルも特徴ですが、
このモデルはJ.F.REY初心者の方にも
おススメしたいところです。
フロントは何気ないんですが、
ここです。このテンプルの透け感がとっても美しいです!
薬品で溶かしてつくる‘エッチング製法’により作られたデザイン。
まさに化学です化学!w(゚o゚)w
一見シンプルでも遊び心詰まったモデルです。
さりげないオシャレさがたまりません。
そして、
☆JF2606 2020
こちらもシンプルなJF2606
でもよ~く見ると
表面に凸凹が施されているのが
わかりますでしょうか。
コチラの方がわかりやすいでしょうか。
☆JF2606 3030
最近このような表面処理でシンプルなものも
増えてますね☆
遠目にはわかりにくいんですが、
近くで見るとこの表面処理がなんとも味があります。
ただのシンプルでは物足りない方に
是非是非かけていただきたいですね♪
ビジネスにもぴったりなJF2590とJF2606です。
次回は‘BOZ’の新作をご案内します。
お楽しみに♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
‘J.F.REY’から2014新作モデル届きました♪
☆JF2607 2005 BL/GR
以前出ていたJF2206の復刻モデルJF2607です。
今回のこのJF2607は日本限定各50本の
希少なモデルです。
J.F.REYらしいこの三次元的なデザイン
いいですよね~♪
☆JF2607 3000 RED/BK
テンプル内側は千鳥格子模様。
おさえめな赤が渋くて◎
☆JF2607 0080 BK/PK
ちらりとのぞく鮮やかなピンクがアクセント。
このカラーコンビはホントに男性におススメですね。
このピンクがいいんです♪
☆JF2607 7522 パープル/SKBL
フロントは落ち着いたパープルでも
テンプルカラーが透かし柄でと~っても爽やかな雰囲気。
☆JF2607 5010 GOLDマット/シルバー
すごく上品なゴールドマット。
カラー展開は完全に新しくなった‘JF2607’
フィット感も抜群でまさに日本人向けです♪
J.F.REYらしいモデルに
使いやすいカラーリングはどれも必見です。
各色50本の限定ですので、
気になる方はお早目に!
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
‘ラフォン’からロマンスあふれる
新作‘NEREIDE’ネレイードゥが入荷☆

☆ラフォン NEREIDE
ネレイードゥってギリシャ神話で
‘海の精’なんですって。
印象派の点描画イメージのカラーリングに
フラワーの透かしがエレガント♪

レンズサイドから・・

テンプル(つる)にかけての
この花柄の透かし。
ラフォンの得意とする
ところですね☆
先日ご案内した‘MAYFAIR’よりも
優しい女性らしいラインです。
実はフレームの表面全体に
波のような模様が施されているんです。
上品な華やかさのあるモデルです。
エレガントな海の精を
是非見に来てくださいね♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
エレガントな‘ラフォン’より
人気モデルのNEWカラーが登場です♪
☆ ラフォン MAYFAIR 113J
このモデルはシャープな雰囲気のなかにも
エレガントさが出ている人気モデル。
今回は大人なシックなカラーが登場です。
☆ ラフォン MAYFAIR 500J
きりっとしたラインに大人なカラーが
今までよりもぐっと落ち着いた印象です。
シックでも目元の透かし模様がとてもエレガント♪
そしてもうひとつ
☆GLACE 747J
レンズサイドとテンプル(つる)のデザインが
とても上品な‘GLACE’
マットパープルが優雅ですね。
☆GLACE 100J
そしてツヤブラックも。これはセクシーです。
‘MAYFAIR’がクールエレガントなら
‘GLACE’はまさしくエレガント♪
大人の女性のモデルです。
今回のカラーは日本限定カラーです。
日本人の肌色にピッタリなんですよ♪
是非店頭にてお試し下さい。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
昨今のクラシックブームで
ウェリントンやボストンタイプが女性の間でも
注目おかれるものになりました。
そこで、今日は女子におススメな
ウェリントン系をちょっとご紹介。
☆ 光輝 009 23
47サイズという小ぶりな光輝009は
小顔の方や、ショートカットスタイルにピッタリ。
グラデーションカラーが綺麗です。
☆ 光輝 021 39
正統派ウェリントンの光輝021.
ダークカラーは存在感ありすぎますが、
このクリアパープルは女性必見!
めっちゃ綺麗ですよ♪
光輝の誇る‘磨き’のクオリティが実感できます。
☆ ic!berlin S1yorckstraβe
オフィスでもいけるタイプならこの‘ic!berlin’
クールでカッコいい出来る系ですね。
ちょっと堅いかな~って思われたら
☆ ic!berlin S1yorckstraβe
このカラーはいかが?
クールなイメージの‘ic!berlin’でも
ソフトになりますよね。
☆BCPC 3144
これはちょっと番外編かな。
それウェリントン違うでしょってツッコミ入りそうですが、
ベセペセはいきすぎなくていいんですよね~。
何気なくかけられるのがいい。
頑張らなくていい感じが安心。でもかわいい。
☆グッチ 9092J
グッチはホント王道ですよね。
パンツでもスカートでもそれなりに似合ってしまう。
いかがでしょうか。
正統派からちょっと抜いた感じまで、
色んなタイプがありますよ☆
自分にピッタリのウェリントン系探してみませんか。
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
何でしょうこの暑さ・・まだ5月だというのに
28℃って・・Σ( ̄ロ ̄lll)
夏です夏!
サングラス大活躍ですね。サングラスといえば
今日はその偏光サングラスの
偏光レンズ‘ポラウィングSPX’をご紹介します。
一般的な偏光レンズと何が違うのかというと・・
全種類偏光度99%のすぐれもの。
特に偏光レンズとしては他にはすくない
透過率40%という淡色カラーがあるんです。
従来の偏光レンズは色を薄くすると、
偏光度が低下する(眩しくなる)ことから
濃いカラーのイメージが強くて、
特定のスポーツ(フィッシング、ゴルフなど)に
特化したものと思われていて、
一般的なユーザーになじみが今一つだったんです。
でも淡色カラーがでたことにより、日常生活にもフィットする
幅広いものになりました。
ドライブや自転車、ウォーキング、もちろんゴルフや
釣り、登山などなどあらゆるシーンに対応できるんです。
明るさを確保し、眩しさは完全カット!
カラーバリエーションは
![img60959287[1]](http://meganeaz.com/topics/azblog/files/2014/05/img609592871-300x257.jpg)
☆ ライトカラー
曇天から晴天まで対応のライトカラー。
ドライブや、自転車もこれがおススメ。
あと日常使いにウォーキングにも◎
早朝や夕方のフィッシングにも最適です。
☆ ミドルカラー
昼間ならこれです。
特にブラウンやコパーはテニスや野球など、
球技にピッタリ。
コントラストが出て、ボールがよくみえます。
☆ ディープカラー
磯釣りや沖釣りにはこれ。かなり濃いです。
昼間の海の条件にピッタリです。
強い日差しのなかでも、眼を保護します。
もちろんどれも度付き対応です。
近視、乱視、だけでなく、
遠近両用にも対応しております。
使うシーンによっておススメのレンズも違います。
こういう状況だけどどれがいいかな・・なんて方
是非スタッフまでご相談下さい♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
ずいぶんと日差しも強くなり、
サングラスの出番も増えてきましたね。
サングラスレンズって色により眩しさを抑えるものですが、
水平方向の光をカットし、
より快適な視界を確保する‘偏光レンズ’もあります。
一般的には釣りのとき、水面の反射をカットするっていうあれです。
このように偏光レンズだと中の魚が見えるんですね。
でも釣りだけでなく、路面の反射なども抑えるので、
ウォーキングや、ドライブなど日常使いに最適なんです♪
普通のサングラスならそのままつけて帰れるのもあるけど
偏光レンズつきのサングラスってあるの?
とよく問い合わせがあるんですね。
そこで、気軽に使える‘偏光サングラス’をご紹介♪
☆DNA TIDE
☆DNA GULCH Ⅱ
この‘DNA’はすべてに偏光レンズ装着されています。
このようにフロントカーブもついているので
隙間なく顔にしっかりとフィット。
スポーティーにかっこよくかけられます。
ちょっと違ったデザインなら
☆MAJI 109
☆MAJI 108
☆MAJI 110
スポーティすぎない
普段何気なくかけられるこんなモデルも♪
すべて偏光レンズ付きですので、このまま使えますよ。
もちろん度付きの偏光レンズもご用意できますので、
度付きで欲しい~ってかたは
是非ご相談下さいませ☆
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
こんにちは。
春の新作がちょっとずつ入荷しています。
本日のご紹介は女性デザイナーならではの目線で
肌なじみのいい色使いとデザインがかわいい
【BCPC】ベセペセの新作♪
☆ベセペセ 3170 003
とっても優しいオーバル型。
うん普通にかわいいモデルですが・・
ちょっと角度を変えて見て見ると、
こんなデザインがお目見え!
上から見たときにチラリと見えるのがかわいい♪
人の顔って真正面からみるよりも
斜め横からとか、上からとか見られることが
結構多いんですよね。こういった
‘さりげない演出’が素敵ですよね。

☆ベセペセ 3170 002
テンプル(つる)カラーもPOPでかわいい。
一見普通のブラウンカラーでも
角度で表情がかわって楽しいフレームです☆
行き過ぎない使いやすいデザインに
ちょっと遊び心がきいている‘ベセペセ’らしい
かわいいモデルです。
無難がいいけどさりげないオシャレさがほしいって方
是非お試し下さいね♪
【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!
←登録はこちらのフォーム
Just another サイト メガネ工房AZ 新着情報 site