「NEWS」カテゴリーアーカイブ

本日から東刈谷店にて【オークリーフェア】開催です♪

こんにちは!

本日7/20(日)東刈谷店にて【オークリーフェア】開催です!

IMG_0306

スポーツサングラス最高峰!オークリーのサングラスや

IMG_0305
人気のフレーム達も

こ~んなにたくさんご用意してます!しかも!!

IMG_0307

オークリー最高峰のPITBOSSⅡも!!しかもしかも!オークリーエージェント真島氏来店!7/20(日)のみ!

普段お目にかかれない珍しい?モデルも

本日のみ真島氏持参で見られますよ~。
オークリー秘話も聞けるかも?オークリー買うなら今日がチャンス!

是非この機会に東刈谷店にお越しくださいませ☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆刈谷店では!本日より【JAPONISMフェアー】開催です!

こちらもお見逃しなく!

photo_2[1] 【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

 ←登録はこちらのフォーム

本日オークリーフェア最終日で~す☆刈谷店

こんにちは。

メガネ工房AZ13周年祭第2弾

【オークリーフェア】本日最終日です☆oakley_img[1]

なんと本日はオークリーエージェント真島氏来店!

レアな話が聞けるかも??

1747-4[1]

普段店頭にないモデルもたくさんご用意してます☆
この機会お見逃しなく!そして7/20(日)からは東刈谷店にて

【オークリーフェア】開催です♪

こちらも普段ないモデルもどど~んと用意して

お待ちしております。

オークリーをゲットするなら今がチャンス☆

是非この機会をご利用下さい♪

photo_2[1] 【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

 ←登録はこちらのフォーム

 

ラフォンフェアは本日まで☆明日からは東刈谷で開催です!

こんにちは。

周年祭イベント第1弾【ラフォンフェア】IN刈谷店

nirv5012[1]

いよいよ本日7/12までです☆続きまして!

7/13(日)から7/19(土)まで東刈谷店にて開催しま~す。

メガネ、サングラスを多数ご用意しております☆

期間中ラフォンをお買い上げの方には

ノベルティグッズもプレゼント。

是非この機会をご利用下さい。

ご来店お待ちしております♪

photo_2[1] 【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

 ←登録はこちらのフォーム

ラフォンフェア開催中~♪

こんにちは。

只今AZは周年祭開催中!

第一弾は【ラフォンフェア】で~す。

IMG_5712

色彩豊かなエレガントフレームが勢ぞろい!

IMG_5714

ピンクのエッフェル塔も登場し

おフランスな雰囲気満載です♪

IMG_5715

エレガントでフェミニンなサングラスも☆

普段ないモデルもたくさん揃ってます☆

そしてそして!

期間中ラフォンをお買い上げの方には

ノベルティグッズもプレゼントしております!

是非お立ち寄りくださいませ。

お待ちしておりま~す♪
photo_2[1] 【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォーム

本日より周年祭開催で~す☆

こんにちは。

いよいよ夏の大イベント

【メガネ工房AZ13周年祭】がスタートします♪

第一弾は・・

nirv5012[1]

【ラフォンフェア】開催です!

7/6~7/12 刈谷店

7/13~7/19 東刈谷店

期間中、メガネ工房AZは‘ブティックラフォン’に変身~(◎´∀`)ノ

フランスの香り漂うエレガントなフレームとともに

お待ちしております。

是非遊びに来てください♪

ラフォンフェアに続いては‘オークリーフェア’

‘ジャポニスムフェア’‘カムロフェア’‘影郎DWフェア’

イベントづくしの周年祭です。

ハズレなしのお楽しみ抽選会も行います。

AZの熱~い夏のスタートです。

一緒に盛り上がりましょう☆

photo_2[1] 【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

 ←登録はこちらのフォーム

来たる、7月5日。

毎年恒例のAZ周年祭が

来たる、7月5日開催致します!!!

13_2

13周年ということで本当にたくさんの方に支えていただいてるん

だなと実感しております。ありがとうございます。

重ねて、同日私の誕生日ということもあり・・(/ω\)ハズカシーィ

同級生で30歳になるオークリーくんと共に←メガネのことですが(;´▽`A“

1年に1回のビッグイベントに向けて皆様に楽しんでいただける
様にと準備を進めております♪

今回は刈谷店、東刈谷店同時開催という形で

たとえば今週は刈谷店で来週は東刈谷店でイベント、
その時刈谷店では次のブランドのイベントを・・・
と入れ替わり立ち代わり週替わりで期間中イベントを行って
いきます!
例年の土日開催のためなかなか来れなかった
お客様や同日で刈谷ではジャポニスムフェア、東刈谷店では
オークリーフェアというように1日に2つのイベントを見てみたい
お客様にも楽しんでいただけるようにと企画いたしました!

これも各ブランドのメーカー様の大協力があって実現

出来たことですので本当に感謝、感謝です。

まずは、第1弾  

 lafontフェア開催致します!!
7月6日(日)~7月12日(土)を刈谷店
7月13日(日)~7月19日(土)を東刈谷店にて
洋装新たにパリ色に染まるAZをたくさんの方にご堪能
いただきたいと思いますヽ(´▽`)/
またその他詳細もおって書かせていただきます!
宜しくお願い致します( ´_ゝ`)ノボンジュール♪←意味がおかしい・・・

同級生の“オークリー”は今からが熱い!!

Img_9593_3

急に暑さも増し、当店ではサングラスの人気NO.1であります

“オークリー”が大活躍する季節になってまいりました。

タイトルにおかしな事が書いてありますが、、、

オークリーが始めスポーツ用ゴーグルを発売したのが1984年。ちょうど30年前

なのですが、今日ブログを書かせていただいております私も1984年生まれなのです。

。。。なので同級生とゆー事なんです

そんなオークリーが30周年を記念して4月に発売したのが

【スポーツ ヘリテージ コレクション】

ヘリテージ=継承物、伝統の意味で

1984年当時のフレームカラーをイメージしたデザインで人気の

レーダーロックを写真でパシャリと・・・ん?

誰かいる。

Img_95938

なんかカーブレンズで若干面長ですが

イチローさんじゃないですか!!

って1枚目の写真でおもいっきりパネル

見えてますが、、、^^;

しかもイチローに意識しすぎて肝心の

カラーリング部分はぼかしてしまいました。

見辛くてすいません_(._.)_

オークリーの看板でもありますイチロー選手

愛知県出身という事もあり、これまた自分と

リンクする部分があるんですよね。

なんか“オークリー”というブランドは親近感が湧いてしまいます♪

自分の事ばかりすいません。

少しヘリテージコレクションについて・・・

Depotdetail017383

上から1984年発売『アイシェード』、1985年発売『フロッグスキン』、1987年発売『レーザーブレード』です

この『アイシェード』というモデル。元はスキー用だったのですが、

スキーリゾートでたまたまサイクルロードレース選手の【グレッグ・レモン】が「レース

で使えそうだ」と購入した事から始まります                                                                                                                                             

そしてなんと、同年のツールド・フランスで『アイシェード』を着用し新人賞獲得

翌年にはアメリカ人初のステージ優勝を果たします。                                                                                                                                   

次第にトップ選手が次々と“オークリー”スポーツアイウェアを着用し始め、 

一気に“オークリー”の知名度は世界に浸透していったそうです。                                                                                                                                                                                  

すごいですね!同級生なのにスターダムへの駆け上がり方が

ハンパないですね(・_・;)                                                                                                                                                                                                           

え・・・と・・

頑張ります!!!

世界にひとつだけの『ネジ』?

初めまして!

今日からいつものブログでお伝えしている情報から小ネタまで・・・に加え、
知っている人は知っている。知らない人は知らない。(そりゃそーだ)
知っておいたほーがいい!!・・・とも限らない事も多いかとも思いますがそんな
内容でお届けしていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。。
挨拶はこのへんで、早速本題に・・・
おおげさなタイトルがついていますが、決して読んで欲しさに盛ったわけではありません。
決して・・・
ではいきなりですが懐かしの間違い探しでもやりましょうか!?
 
Img_9308_6
Img_9321_9
2つの写真の中に1つだけ間違いがあります!
それはなんでしょう???
・・・・ちょっと位置がズレてる。とか明るさがとか、そんな野暮な事言っちゃいけませんよ~
あきらかに1つだけありますよね?ほら
完全に画角から飛び出しちゃってるアイツです!そーです!!

『ネジを一本も使わない』事で有名な当店でも大変ご好評いただいております

ic!berlinのケースなんですが、唯一『ネジ』を使っているんですねー♪
そーなんです!!タイトルは大げさなんです。はい。
刈谷で仕事をしてますと仕事柄金属にお詳しい方がたくさんみえて
色々と勉強させていただく事ばっかなんですが、そんな本職の皆様から見ても
ステンレスシートメタルをここまで自在に扱うというのはすごい!との事で
技術力に大変感心しているのですが、この『ネジ』ケース!
仕事はしっかり!でもおふざけ心も持っている!
そんな所が僕は好きですね~

こんなささやかな魅力も詰まったic!berlin
ぜひみなさんに使っていただきたいですね♪♪

………え!?フレームの写真ですか??

あっ。ないッス。。。

行ってきました②

こんにちは。

なにこのタイトル?って思われそうな見出しですが、
先日の‘春の展示会’の第2弾です。
先日のブログタイトル、行ってきましたKAMURO編とかにしろよって
ツッコミが入りそう・・
 
写真が少なくて偉そうにタイトルに出来ないのです・・察してください・・
あ・ちなみに今回は‘JAPONISM’です。
DSCF0847 ☆JAPONISM プロジェクション016
めっちゃくちゃよかった~(*^-^)
今回はアンダーリムがついたプロジェクションモデル。
フロントの上下でカラーをかえ、大人な‘ジャポニスム’
ハイエンドです。
アンダーリムもプレス型から作られていて、
度の強い方でも厚みが気になりにくくなってます。
DSCF0846 ☆JAPONISM JN-560
ヨロイの部分はあえて別のパーツを組み合わせ、
立体感を演出したJN-560。ジャポニスムらしいのに、
きつくなり過ぎないラインは、幅広い方にかけてもらえそう☆
ジャポニスム初心者にも◎
DSCF0843
これこれ!JN-558これ見たかったんですよね~。
パッと見た感じはフルリムですが、
ナイロールモデルなんですよね。
Jn558_japonism581x8001 これこれ!このモデルなんです
綺麗なラインですよね~。
とにかくいいから!としか言いようがない。
他にもプラスチックフレームなどもありました!
入荷はどれもちょっと先です。
また入荷したらすぐにでもアップしますので、
楽しみにお待ちください♪


photo_2[1] 

【メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォーム