「NEWS」カテゴリーアーカイブ

年末年始営業のお知らせ

こんにちは

今年も年末年始の営業のお知らせをする時期になったんですね
12月も中盤にはいり師走を感じるこのごろです

_MG_0373

『年末年始の営業のお知らせ』

                   

               【2015年】

               12月29日(火)通常営業 10:00~20:00  (東刈谷店営業)

               12月30日(水)短縮営業 10:00~18:00

               12月31日(木)お休み

               【2016年】

               1月1日元旦  お休み

               1月2日(土)  お休み

               1月3日(日)  短縮営業 10:00~18:00

               1月4日(月)  通常営業 10:00~20:00

               1月5日(火)  通常営業 10:00~20:00 (東刈谷店営業)

12月31日(木)~1月2日(土)までお休みさせていただきます

営業時間がイレギュラーですのでどうぞお気をつけ下さいませ

また、年末年始の火曜日(12/30・1/5)は東刈谷店は営業しております

宜しくお願いいたします

14_17[1]

back01

縄手スタイルのメガネ

皆さま、こんにちは。

12月に突入しましたが、いかがお過ごしでしょうか
最近、寒さが身にしみるようになりましたネ
今秋に買ったニット帽を、フル活用しようと意気込んでいる私です。
ニット帽にメガネ、ちょうど今が旬のトレンドコーデなんですよ

DSCF1751

line_autumn4


さて。
今回のブログは、メガネの歴史を調べると、ちょくちょく出てくるワード
「縄手(なわて)」についてご紹介したいと思います

初見の方もいらっしゃるかと思われますので、
まずは写真をご覧下さい。

2
※ 雰囲気を出すため、哀愁漂う写真編集でお送りいたしております

こちらが、「縄手」スタイルのメガネです

くにょっとカーブを描いているモダンが特徴的ですね
昔から、メガネをよく掛けてこられた方でしたら、
非常に馴染みのある形かもしれません

縄手とは、メガネを掛けたときに、
テンプルのモダン部分が、耳を取り巻くようにして
引っかかるパーツのことをいいます。

3

その見た目などから、「ケーブルテンプル」「巻きつる」
などと呼ばれることもあります

縄手は元々、乗馬のときにメガネがズレたり落とさないよう開発され、
今日ではスポーツ用のメガネにも使用されたりしています。

耳の裏側から耳たぶあたりまで、ぐるっと巻きつく形になるので、
確かに普通のタイプより装着感がありそうですネ

8

そもそも、明治時代以降、日本やヨーロッパの国々で、
古来金属製メガネによく見られた先セルのタイプだったのだそうです。

昨今では、わざわざぐるっと耳に巻きつかなくても、
テンプルのバネ製が発展してきて、メガネのズレが起きにくかったり、
縄手部分の作りがかなり高度で手間のかかることから・・・

縄手スタイルのメガネが、少なくなってきているんです

これまで、どうでしょう・・・
眼鏡屋で縄手のメガネを見た方、少ないんじゃないでしょうか
普通の量販店さんには、まず置いていないようです。

でも、安心してください

10

当店はございますよ


かなり数は少ないものの、本店、東刈谷店、両店ともに
数本お取り扱いをしております。

縄手をお求めの方々は皆、口を揃えて
「独特なオーラがあって、こういうものを以前から探していた」
「なんだか、懐かしい空気を感じた」

と、おっしゃるんだとか。

人を寄せ付ける、何か「トクベツな雰囲気」があるんでしょうね
人とは違うものを、という方にもオススメです。

6

Kame ManNen 95c

7

G.M.S. 32n

どちらも、福井県鯖江にある古参のメガネブランドです。
すっきりと掛けやすいボストンタイプと、目元にアクセントのブロウタイプ、
どちらがお好みですか?

5

一昔前の懐かしさ溢れる縄手スタイルのメガネ、
是非、味わってみてください。
レトロなメガネを掛けるブームが来ている今だからこそ、
きっと、お気に召していただけると思いますよ

強度数の方にオススメのフレーム選び

皆さま、こんにちは。

現在、山々は赤く生い茂り、紅葉シーズンも後半戦な時期ですが、
「紅葉狩り」はもうお済みでしょうか。
ところで、動物を狩らないのに何故「紅葉狩り」と呼ばれているかご存知ですか?
『 気になる答えは、CMのあとで!』

line_autumn2


皆さま、お待たせいたしました。
以前のレンズの厚みを抑えることができるフレーム、
ティフィールをご紹介の続きと致しまして、以下をご覧下さいませ。

「レンズの厚みを抑えられたとしても、まだ見た目が気になる・・・
「他に、レンズの厚みってどうにかならないかな?」


残念ながらレンズの厚みを抑えられるといっても、限度がありまして、
かなり強度数の方は、誰が見ても完璧に薄く仕上がるわけではありません
・・・しかしながら、策はまだございます

『 レンズの厚みが気になるなら、上手く隠せばいいのでは。』

今回はココにテーマを置いて、ご紹介したいと思います。
厚みを上手くカモフラージュできるフレームといえば、どんなものでしょう
厚みが気になる箇所を考えると、分かりやすいかもしれません。

14

・・・ということで、
レンズの厚みを隠せそうな選りすぐりの何本かを、選んでみました。
このバリエーションを見て、すぐ答えに繋がった方はスゴいと思います

15

まずはこちら、BCPC 3175。
そしてもう一つ。

01

こちらのKAMURO リエールの二本を、一緒に合わせてご紹介したいと思います
どちらも女性に人気の高いブランドで、
お手に取りやすいカラーリングのバリエーションがございます。

16

こちら、さきほど真正面からだとクリアに見えていたフロント部分ですが、
角度を変えればこの通り、キレイなマリンブルーがご覧いただけるcol.5です
サイズはコンパクトなスクエアタイプなので、使い勝手抜群ですよ

02

KAMUROの「リエーフ」は、
フランス語で「蔦(ツタ)」を意味しているそうです。
クリアなフロントと先セルに、名前通りのゴールドテンプルのイメージがキラリ

さて、皆さまは
上のフレームの重要な二つの共通点、お分かりでしょうか
.

例えばレンズ上部にしかフレーム枠のないナイロールタイプのモノの場合、
レンズむき出しの部分が広いので、より厚みが目立ってしまいますよね・・・。
ということで、

★まず一つ目のポイントは、
レンズの周囲がすべてふちで囲まれている「フルリム」であることです

03

レンズが、すべてふちで囲まれているので、
レンズの厚み部分も丸ごと覆えて、上手く隠すことができます
※素材自体に厚みのある「プラスチック」のものであれば、より良いです

★そして、二つ目のポイントは、レンズの幅が狭めのタイプであることです。

前回のティフィール紹介でも挙げた通り、レンズ幅が狭めだと、
厚みがほとんど気にならなくなるようにできるのです

17
しかもコチラ、サイドから見たときに・・・どうでしょう。
まず最初に、テンプルのツタの模様が目に入りませんか
『レンズの厚みより、ここのテンプルを見てくれ!』
視線誘導術も駆使されています

今回はよくある二つのメガネの形、オーバルとスクエアを例に出してみましたが、
形が変わってもこの共通点を守っていただくと良いかと思います。

では最後にもうひとつ、こちらはどうでしょう。

07

こちら、JAPONISM 567です。
形は、レンズが下半分囲まれていない「ナイロールタイプ」です。
先程の「フルリムである」という条件を、あえて外してみました。

08ブロウラインに厚みを持たせてアクセントにしているので、
柔和な印象の中にも目元をはっきりとさせ、キリッとした貫禄がでます

そんなこのフレームも、実はレンズの厚みが目立ってしまうのを補った
ちゃ~んとした「カモフラージュ方法」が活きているのです

ここで、注目してほしいのが、フロントの端です。

19

★「フロントの端部分である智元(ヨロイ)にボリューム。」

このフレームはかなり特徴的な分厚いフロントを逆手にとっています。
レンズが厚くなっても、それがかえってボリュームあるフレームに馴染む仕組みです。
つまり、レンズをフレームの一部に見せてしまう、ということです。

もちろん、視線はボリューム、インパクトのある方へと自然と移るので、
先程のカムロのテンプルにも言えていたことが、
フロント端の智元に変わって視線誘導術が発揮されているのです

まとめ

● レンズの厚みを抑えられるよう、小さめのレンズを。
テンプルのボリューム・装飾で、厚みを隠しつつ視線誘導を。
智元(ヨロイ)に、ボリュームをもたせてカモフラージュを。

以上の三点を意識して、メガネをチョイスしてみてはいかがでしょうか。
なんだか小難しくてよく分からない・・・とのことでしたら、
こういったご相談、いつでもどこでも受け付けておりますので
御遠慮なくお申し付け下さいませ。

皆さまの心地よいメガネライフを、心より願っております

line_autumn2
★ 番外編 ★
冒頭の「紅葉狩り」の「狩り」の意味を解説するコーナーです

元々はご存知の通り、鹿・猪などの大きな獣を捕まえること
「狩り」の意味としていました。

しかし原始時代から古代前期にかけて、狩猟生活を送っていた人々の中から、
『狩猟をしない貴族階級』が現れたそうです。
その貴族たちが、季節の花や草木に「風情」を感じて山野にさがし求める様子を、
獲物を追う「狩猟」になぞらえて「~狩り」と言っていたそうで、
それが現代まで名残として伝わったそうです。

今が旬の、「へぇ~」な知識でした

“ソフトフォックス”ってご存知ですか??

さIMG_4420

 

『今日はフォックス特集よ

『フォッフォッフォックス

_______________________

…………。
というわけで本日はフォックス特集お送りします

近年女性に人気のフレームの形として注目を集めております

『フォックス型メガネ』

 

直訳するとキツネそうですキツネの目の様にやや吊り上った形のメガネ
を指します

お客様に「こんなのどうですか~?」とオススメすると
結構な割合で

“キツく見えるでしょ?”とか

“教育ママみたいになる~”

といった反応を示しますが、イマドキフォックスはそうでもないんですよ

さIMG_4425

例えば、中でもひと際目を惹くこちらのモデルだと

さIMG_44281輪の花に見立てたデザインになっています
女性らしくキレイな配色も特徴的です

さIMG_4465KAMURO Daizzy col.2756P/004

どうでしょう?キツく見えますか?
キリッとは見えますがキツくは見えない。
言葉のニュアンスが難しいですがそのような感じ。
実はちゃんと秘密があります

レンズシェイプを見て頂くと、
レンズ自体は吊り上ってはいないんですフレームラインだけ
そしてその吊り上り方も極端ではないんです
そうすることで、フォックス特有の

リフトアップ効果

小顔効果

 

は十分に発揮しつつキツ過ぎないほどよさが出るんです
最近では雑誌などでも『ソフトフォックス』という言い方で人気があります

当店の小顔番長(小顔に見せる、ですかね・・・)のブランドからも

さIMG_4441キレイにアゴまでのVラインが出来、フェイスラインをほっそりと

さIMG_4460影郎DW PORNOⅡ Y-2

海外ブランドも負けていませんフランスからの
独特の風合い、カラーリングを魅せる【花こう岩シリーズ】

さIMG_4426フォックスシェイプにアイシャドーをイメージしたグラデーションカラー
ちょっとその組み合わせは卑怯なのでは

さIMG_4461lafont. RENATA col.500

もう少ししっかりフォックスにチャレンジしたい方はこちらもオススメ
あくまでカラーで柔らかく見せるのが脱教育ママにはgood

さIMG_4433レンズまで吊り上りのある形はよりキリッとした印象に。
教育ママスタイルで行くならあえてのブラックもアリですさIMG_4464FLEYE|AKITTO  bee col.8001 

始めの一本に最適なのはこちらじゃないでしょうか
大人、かわいさ、上品さ、肌への溶け込み感、洗練されたクールさ
の5部門で大会があれば総合優勝はこのブランドで間違いないでしょうね。

さIMG_4436深いルージュの様なカラーはフォックスの良さを殺してしまうことなく
最高のバランスを作り上げています

さIMG_4459AKITTO pol col.ps64

たくさん紹介させていただきましたが、
案外フォックスはイケるかも?と思っていただけましたか?

最後にこのフォックス効果を
通常のオーバル型のメガネと比較してみます

まadmin-ajax-horz

どちらが良いというわけではありませんが、
目元のキリッとした印象、顔が細くシャープに見える効果。
なんとなく感じていただけましたか?

視覚効果もさることながら
今までオーバル型をお使いの方はけっこう新鮮な雰囲気になると思います
一度チャレンジしてみてはいかがでしょう

______________________________

色々とフォックスメガネを掛けてもらい・・・
最後にどのメガネがよかったですか?と聞いた所。

『私はコレね』

とBOZをチョイスしてました

さIMG_4416

『どう?似合う??フォッフォッフォックス』
と言ったとか言わなかったとか。。。

強度数の方へ、オススメのフレーム

皆さま、こんにちは。

秋も終盤に差し掛かってきましたが、いかがお過ごしでしょうか
旬のモノを食べると、次の季節を乗り切れる強い体になれるそうですよ。
それを言い訳にして、日々「食」に走っている私です

line_autumn2

・・・ところで突然ですが、
皆さまはこんなお悩み、お持ちでしょうか?

強度数だから、レンズの厚さが気になって・・・」

「度が強い自分に、薄くて軽く仕上がるフレーム無縁かな・・・」


ここ最近になって、こういったお問い合わせが増えてきております。
そんな方にオススメのメガネフレームを、今回はご紹介いたします。

DSCF1693Ti-feel(ティフィール)

Ti-feelは軽くて丈夫なオールチタン製のフレームが特徴のブランドです。
made in Japanの純国産なので、造りの良さはお墨付き

そんなティフィールといえば、
その当時、連続高視聴率を叩き出した月9枠の検事たちの日常ドラマ
松たか子さんが第一話から掛けていたことで話題になりました。
少し前に映画化して見に行った方も多いかと思います

ちなみに、朝ドラでもおなじみの俳優の八嶋智人さんといえば、
普段は白いフレームのメガネを掛けているイメージですよね?
実は、あれもティフィールなんですよ

DSCF1701

どこか落ち着いた色合いが、大人っぽさを感じさせますね。
掛けたときの肌なじみも良く、北欧プロダクトに通じるポップでモダンなカラーが
シンプルながらオシャレと巷で流行りを見せているんです

「感じるままに」をテーマにインスピレーションされたフレームに、
魅了されたファンは多いようです

DSCF1695

上の写真をご覧いただくと、何とな~くお分かりいただけるかと思いますが、
ティフィールは全体的にどれもレンズのサイズが小さめです。

一見、それがどうかしたのか、と思われるかもしれませんが、
実は、そこに「今回のテーマ」の重要な点が隠されています

DSCF1697

強度近視の方は、どうしてもレンズが厚くなってしまいますよね

近視用レンズというのは、中央から外側へ向かって厚くなる構造をしています。
つまりレンズが大きいと、その分、外側へ削らなくてはならないので、
自然とレンズが厚くなってしまうのです。

要するに、レンズが小さければ小さいほど、厚さを抑えることができます!

ティフィールの小さいレンズのサイズ感。
ここにレンズが厚くなるのを抑えてくれるミソがあったのです

ojisan3_question

Q. 全体的に小さそうなフレームだけど、大人は掛けられないの?

A. いいえ、そんなことはありません

DSCF1700

ティフィールは、コンパクトなレンズサイズではありますが、
鼻のブリッジ部分と、フロント端の智元の幅を広めにとってあるので
大人の方でもすんなりと掛けていただけますよ

「レンズが薄く仕上がる+フレームが丈夫で軽い」

この魅力、今までレンズが厚くて気になっていたという方にとって
かなり画期的なのではないでしょうか

 男性、女性問わずにご使用いただけるようカラー豊富に取り揃えております。
次にメガネをお作りの際、候補のひとつにいかがでしょう

丸眼鏡について考察してみました。その2

こんにちは
先日、丸眼鏡好きな私は丸サングラスを新調しました
妻から『絶対子供のお迎えに保育園に掛けていかないでね
と好評いただいております

………。

さて今日のブログでは前回に引き続き
今流行の丸眼鏡の掛けこなし法?攻略法?と言いましょうか。
お伝えしてみたいと思います

先回触れたのはサイズでした→その1
今回はイメージに合わせた丸眼鏡についてお話します

まず始めに『丸メガネと言えば?』という人を
思い浮かべて見てください。

多くの方がジョン・レノンを挙げると思います。
中にはハリー・ポッターやスティーヴ・ジョブズ、ジャン・レノなどなど・・・
ちなみに私はXJAPANのベーシストTAIJIがライブで掛けてた丸サングラスや
オジー・オズボーンのイメージがすごく強いです

と考えると気付いてしまったんですが、

髪形やファッション、年齢すらも関係なく
丸眼鏡を掛けている人はいるんですよね。

それだけ万能な眼鏡と言えると思います

ただけっこう印象に残り易い『丸メガネ』
セレクトを誤るとただひょうきんな感じになってしまったり
インチキくさい感じが強く出てしまいます
そこでサイズ合わせ+どういったイメージで掛けるかがポイントとなってきます

では次はイメージ別に紹介していきます(私独自の見解です。)

しIMG_9831【文豪シリーズ】

・知的な印象が演出されます
・肌に馴染みやすい細めの作りで万能タイプです
・昔ながらでレトロ感を出すのにも一役

しIMG_9833Zparts 91 col.BG

しIMG_9834KameManNen 25M col.1

しIMG_9898

しIMG_9908

とても文豪には見えませんが・・・けっこう自然と掛けれますよ
丸メガネ初心者の方に特にもオススメです

しIMG_9816【POPに楽しくシリーズ】

・丸メガネの元々持ち合わせている抜け感や個性を存分に
・カラフルでカラーコーディネートにピッタリ

しIMG_9811KAMURO アキラ  col.5125P/5493P

しIMG_9984KAMURO ミウ  col.7803

しIMG_9891ツートーンカラーで可愛く掛けこなせます鼻と両サイドが前に飛び出るデザインで
比較的に平面顔の日本人でも立体的に表情を与えてくれますよ

しIMG_9935世にも珍しいデザインのサーモント丸メガネ
私がKAMURO銀座店にお邪魔した時に社長直々に『コレが似合う!!』と
オススメいただきました
我ながら・・・似合うな。。ベストなお見立てありがとうございました

しIMG_9825【丸眼鏡で小顔シリーズ】

・丸眼鏡でも小顔に見せたいや目を大きく見せたい方にオススメ
・派手さはいらないけど一味違う丸眼鏡をお探しの方はこちらを

しIMG_9820影郎DW WAO M3

しIMG_9821
しIMG_9822影郎DW MeltyO 127(左右でデザインが違う為両側)

しIMG_9915よく見ると丸であって丸でない。5円玉カラーと言われた独特の
渋カラーがまた唯一無二の丸眼鏡を演出します

しIMG_9926確かPD66くらいまでの方にオススメなモデル。
ですが鼻幅や全体の幅をデザインによって違和感なく広めに設定されていたり
レンズシェイプによってPD68の私でもサイズが合って見えるのは不思議です
コレを顔幅、目幅がもっと狭い方が掛けたらと思うと・・・
小顔効果が計り知れない・・・・

こんなのもあります
しIMG_9837
ジョンレノン 1019 col.1(上)
          col.4(下)

しIMG_9962

あとサングラスは特にサイズによるイメージの変化がすごいです

しIMG_9956幅狭でレンズが小さいとインチキくさくも見えてしまう・・・
その感じを狙うのも一理アリなんですけどね

しIMG_9955サイズが変わると急にモードなテイストにキメッ(笑)

しIMG_9839ic!  berlin Gulcin  U.   col.pearl
(スタッフ私物ちなみに噂の保育園に行けないメガネ)

どうですか?
実はあらゆる可能性を秘めた幅広い『丸眼鏡』
ご自身のイメージやファッションに合わせていただくことで
すごい威力を発揮してくれますよ

当店ではたくさんの丸眼鏡ご用意しておりますので
ご来店の際は御試着だけでもオススメしております
新たな可能性をきっと見出せますよ

___________________________

しIMG_9902自撮りの難しさを痛感。。。完全にホラーです。

丸眼鏡について考察してみました。その1

44fddcd0e01b61770986de36cb4c02c8

-丸眼鏡を通して世界を覗くと何が見えるだろう-

-私には未知の可能性に満ちた世界が広がってる様に感じます-

-さあ、丸眼鏡を掛けて自分だけの世界を見よう-

_________________________

と書いてみたくなる画像見つけましたってだけの話です。

さて、今回お送りするブログは、
最近人気とともに種類も増えてきた丸眼鏡について触れてみたいと思います

〝丸眼鏡は似合わない〟

〝丸眼鏡は合わせづらそう〟

〝丸眼鏡掛けるとおもしろい顔になるから嫌っ〟

 

こんなお声をお客様からよく頂戴します
昔は私自身もそう思っていましたのでよく分かります。。
けど気付いてしまったんです

実は丸眼鏡って誰でも似合うんです(たぶん)

 

よくフレームの形を顔の輪郭によって選ぶのですが、丸眼鏡って
意外と全輪郭に合わせれる形だったりするんです
ですが他の形のメガネと比べて敏感なポイントが2つあるんです

・サイズ選び

・イメージに合わせたデザイン選び

この2つが非常に重要になってくると思います

まずはサイズこれは目と目の間の距離、顔幅とのバランスが関係してきます
私は結構目幅が広く一般的なサイズはやや合いません
悪い例がこのような感じ↓

しIMG_9990KameManNen 72P col.1

ちょっと瞳の位置が外側に行ってますね。全体の幅(フレームの角にあたる部分)
もやや狭くてアンバランス。フチなしメガネだと分かりづらいですけどね・・・

今度はサイズを合わせてみますあくまでレンズの大きさはあまり変えずに

しIMG_9974theo   gnocchi   col.229 (スタッフ私物)

これでほぼ中心に瞳が来ました幅も顔幅に合ってます
瞳の位置はレンズの中心からやや内寄りが最適とされますが、
少しでも内に行き過ぎたり外に行き過ぎると
すごく目立ってしまうのが丸眼鏡の欠点なんです

ですからサイズ選びはものすごく重要になってきます

次回はイメージに合わせたデザイン選びについてお話します
丸眼鏡といえば誰が思い浮かびますか
結構多くの方が同じイメージを抱いている気がします、そして丸眼鏡を掛ける人は
そういうイメージの人が掛けるものだとも思ってる気がします。
でも実は丸眼鏡の可能性はすごいんです
少しのデザインの違い、サイズの違いでイメージを一変させる
そんな力を秘めています

ぜひお楽しみに

____________________________

丸眼鏡✖黒の立ち襟服しIMG_9986ん~ただの牧師ですね。。。

 

メガネのクリーニンググッズのご紹介

皆さま、こんばんは。

友人から某舞台のDVDを借りて、上映開始10分で泣いた私です

今回は、当店でよくお問い合わせをいただく
「メガネクリーナー」についてご紹介したいと思います。

「子供も喜ぶ可愛いメガネ拭きって、あるの?」
「マスクをする時期、メガネを掛けるとすぐ曇るんです・・・」

「メガネをお家で洗いたいんだけれども・・・」

こういった悩み、解決しましょう!!!


まずは、メガネ拭き部門と致しまして、
店頭に出ている可愛いメガネ拭きをご紹介いたします

10

超極細繊維(マイクロファイバー)を使用したメガネ拭きたちです。
持ち歩く際、マスコットタイプもオススメとなっております。

2

すぐおいしい、すごくおいしい某カップラーメンのひよこちゃんです。
サイズごとに絵柄を数種類ご用意しております

3

手塚治虫ファンや世代なら、この良さをとても痛感できるはずです
貴重な原画を忠実に再現した仕上がりとなっております

9

リラックマファン、集まれ~~~~
絵柄たくさんございますので、お好きな絵柄をチョイスしてくださいませ。

4

マスコットタイプは、どちらもイヤホンジャック付きなので
携帯電話に付けて画面拭きに使用してもよさそうですネ

「ふきふきマスコット」は、少し前に入荷したばかりのクリーナーです。

5

ひっくり返すと、どの子も、お尻がクリーニングクロス仕様です。
個人的に、このひよこちゃん推しでございます


お次は、一番お問い合わせの多い「くもり止めクリーナー」をご紹介いたします。
今回は、当店の3巨頭をチョイスさせていただきます。

 6
●強力くもり止め アンチフォッグ (ゲルタイプ)
●Fog Killer くもり止めクロス (クロスタイプ)
●パール シージェット (小泡を吹きつけるスプレータイプ)

それぞれタイプが異なっており、多少好みがでるかと思います。
ご自身の用途に合わせて、お求めください。

それで結局は、どれがオススメなの

ハイ、お答えいたしましょう!

7

メガネのプロも、大絶賛
一時期、仕入れてもあっという間に売り切れて、しばらく
何処のメガネ屋でも在庫切れ状態が続いた伝説を持つクリーナーです。

ネットでは
「ほぼ丸一日曇らなくなる」、「持続効果が高く、使い方次第で3日も持つ」
と評判で、リピーターが続出しているんです
ゲルタイプで、液垂れもしないので誰でも簡単にお使いいただけます。

どのくもり止めにも言えることですが、くもり止めのご使用後、
メガネ拭きなどでレンズを拭いてしまうと、効果が無くなってしまいます。
必ず、ティッシュで優しく拭いてあげてくださいネ!


最後に、
メガネをご自宅で洗いたい方のために、こういうものが出ています。

8
メガネのシャンプー
除菌EX

戦隊モノっぽい配置で、写真を撮ってしまいました(笑)
メガネ全体にスプレーをして、水道水ですすぐだけの簡単仕様です。
サングラスなどにもご利用いただけますよ。

※べっ甲、皮、木製などには不向きですのでご注意下さいね!

 。
さて、どうでしたか
お客様にご満足いただけるよう、それぞれの状況に合わせたものを
これからも邁進してご提供・ご提案させていただきます。

アクセサリー雑貨たちのご紹介

皆さま、こんにちは。

最近寒くなってきたので、布団を冬用に変えました私です

今回は、秋の展示会で発表されていた新入荷のモノも含めまして、
当店で扱う「アクセサリー雑貨」をご紹介いたします。

「アクセサリー」だからと女性に向けたモノばかりご紹介すると見せかけて、
実際は男性も必見のモノもご紹介しておりますのでご安心ください
.


 ★ イヤホンジャック ★

1

 ちょっとしたワンポイントオシャレとしてオススメしたいこちらは、
メガネの形をしたイヤホンジャックでございます
案外、メガネ型のタイプ、探してもなかったりするんですよねえ・・・。

2

イヤホンジャックの頭にカラーストーンが付いていますので、
どの角度から見てもオシャレさを維持できています

ちなみに素材はメガネのフレームと同じ、アセテートを使用しています。
さすが、キレイな艶感で見惚れてしまう・・・
様々な柄と形がありますので、
ぜひご自分のお好きな組み合わせを見つけてみてください

3

個人的に、丸めがね推しデス

★ リング ★

4

こちら、メガネメーカーBOSTON CLUBから出ている
メガネとリボンがキュートなリングとなっております

5

品の良い可愛さのゴールドとシルバー、
どちらがお好きですか

6

リングのサイズは、心配ご無用。
縦幅や横の広さなど、自由に調整していただけるタイプですので、
どなたでも愛用していただけます。

7

どちらも白の小箱に入れて、お渡しいたします。
親戚家族ご友人に、気になるあの子に、自分のご褒美に・・・
とっておきのプレゼント、いかがでしょうか


★ ハットピン ★

8

同じくBOSTON CLUBからの、
こちらは今年の秋の展示会でお披露目された新入荷のハットピンです。

「ハットピン」と聞いて、
なんぞや?と思われている方のために、簡単にご紹介いたします。
(この記事を書いている私自身も最初は・・・ごにょごにょ。)

9

下の部分を引っ張ると、上の写真のように外れて針が出てきます。
そのまま針先を、帽子のリボンあたりに差して、ピンのように使用するそうです。
海外ではごく定番のアクセサリーだそうですよ

もちろん、帽子だけではなく
お持ちのストール、マフラー、シャツの胸ポケット、バッグなど
幅広くファッションの一部として加えることが出来るスグレモノです

まだ日本ではあまり馴染のないハットピンですが、
用途の広さから、ファッション性の高いアクセサリーとして
徐々に広まってきているのです

こちらのハットピン、入荷してすぐにお嫁にいった色もございますので、
少しでも気になる方は、是非一度覗きにいらして下さいませ

カラーバリエーションは、本店・東刈谷店とどちらの店舗も
同じに揃えておりますので、お近くの店舗をご利用いただければ幸いです。

オシャレなメガネケース特集!海外編2

皆さま、こんにちは。

肌寒い日が続いている秋日和でございます
空気が乾燥してきている今、「風邪」をひきやすい時期ですね
クラス、仕事場でマスクをしている方、増えてきているのではないでしょうか。

一番手軽にできる風邪予防法は、手洗い・うがいだそうですよ。
当店では、風邪に効果のある暖かい緑茶をご用意してお待ちしております

illust2884_thumb

さて。
時間がだいぶ空いてしまいましたが今回は「海外編2」といたしまして、
フランスのブランド、「J.F.REY」「BOZ」をご紹介したいと思います。
「メガネケース特集」の最終回でもありますので、
最後の最後までお付き合いいただけたら幸いでございます

.

◆ J.F.REY ◆

01

まずは、フランスのメンズ向けブランド「J.F.REY」からご紹介です。
赤と黒のオシャレな外箱に入っております。

02

こうして、内箱をスライドさせてケースを取り出す仕組みです。
この瞬間が、わくわくドキドキしますね

03

ラインナップは、こちらとなっております。
四角いワイドタイプと、メガネの形に沿ったタイプとございます。

04

四角いラバータイプの表面は、ロゴを覆うように立体的に縦線が入っています。
シンプルなように見えて、実は凝っているのです

05

中身は、どの形もレッド一色で統一されています
シンプルイズベスト、といったところでしょうか。

08

シルバーのロゴ印字が、クールで高級感を感じますネ

06

ロゴが全面に印刷された専用メガネ拭きと、説明書がケースに付属しています。
メガネ拭きに関して、写真じゃ分かり辛いですけれども、
全面ネイビーで一箇所レッドのデザイン、かなりカッコ良いです

07

説明書は、フランスにいるかのような気分でご賞味ください。(笑)

09

こうして紳士的スマートにキメてくるところが、
さすがヨーロッパブランドといったところですね

◆ BOZ ◆

10

J.F.REYのセカンドブランド、BOZのメガネケースをご紹介致します。
一瞬、ここがパリコレ会場であるかのような錯覚を起こしそうです

11

とにかく女性に嬉しいデザイン豊富なメガネケースとなっています。
これを持って買い物に行くと、楽しい一日が送れそうですネ

12

こちらは花がいくつも波紋のように広がっていて、オシャレです
これは、本当に、メガネケースなのでしょうか

14

こちらは、アニマル柄として分類してみました。
ヒョウ、ワニ、など、見た目・さわり心地とインパクト高めです

16

実は、柄が両面で異なっていたりします。
ヒョウ柄にゴールド、間違いない組み合わせですよね

15

こちら、是非一度さわり心地を実感していただきたい一品です。
もう一度、確認しますが、これは本当にメガネケースなのでしょうか

19

中は案外スッキリとワントーンで、ロゴが際立って印象的です。
女性らしいデザインカラーで、フレームとも相性抜群ですネ

17

持ち手がチェーンのタイプもございます。
ここまでくると、化粧直しのポーチにしても可愛く使えそうですよね

13

最後に、お花っぽく並べてみました(笑)
以上、BOZからは大人カワイイ メガネケースのご紹介でした。

さて。
「メガネケース特集」をお読みくださり、有難うございました。
今回は、意外と見る機会の無いメガネケースをテーマにご紹介してみました
これからも、メガネの気になるアレコレを、ご紹介できたらなと思います。