「NEWS」カテゴリーアーカイブ

オークリーがやってきた!サングラス編 part,1

寒さもすっかり落ち着き、春らしさが出てきました。
太陽の光も気持ちいい季節になってきましたね。

スポーツ&キャンプ日和なこの時期に合わせて

ダウンロードo-

オークリーが大量にやってきました!!

プロゴルファー、宮里藍さん着用モデルから既存モデルの新色
クロスリンクシリーズの新作と目白押しです。
今回はサングラス編です。
早速始めたいと思います。

CROSSRANGE™

IMG_0954

宮里藍選手も着用していたサングラスです。
上下幅がありますので、視野を広くとることが出来ます。
宮里選手はゴルフで使用されていますが、
スポーティ過ぎるイメージではありませんので、
タウン仕様でいけちゃいます。

IMG_0955

ポリッシュドブラックのフレームカラーに

【プリズムゴルフ】

を合わせた、ゴルフチューンアップされた一本です。
プリズムレンズについては

コチラ

をご覧くださいませ。

ゆったりサイズなサングラスだけではないのが、このクロスレンジ。
クロスレンジの最大の特徴は

テンプルを交換することが出来る

という事です。

IMG_0959

テンプルを交換といえば、オークリーのフレーム

クロスリンク

でお馴染みの方法です。
テンプルの交換方法も簡単に行うことが出来ます。
順を追ってご説明しましょう!

IMG_0960

まず、テンプルの内側にあるスイッチを押します。

IMG_0961

すると『ロック』が外れて引き抜けるようになります。

IMG_0962

そのままスルッと抜いちゃいます。

IMG_0963

もう一組付属するテンプルをはめれば完成です。
テンプル交換の簡単さはぴか一です!

シンプルなデザインですが、
スポーツでも街中でもどちらでも活躍する事の出来るデザインです。

IMG_0965

マットブラックインクというフレームカラーに

プリズムジェイド

を合わせた落ち着いたカラーのクロスレンジです。

オークリーのスノーゴーグルで使用されていたレンズカラーが
満を持してサングラスの方にも登場しました。

ゴーグルの動画ですが、プリズムジェイドの説明もされています。

プリズムジェイドはグレイ系のレンズですが、
コントラストも高まるレンズになっています。
色の変化も少なく、コントラストを高めるレンズなので
色の変化が苦手な方にもおススメ出来るレンズカラーになっています。

IMG_0966

ミラーはグリーン。ブラックのフレームに溶け込むカッコいいミラーです。

IMG_0975

鼻パッドが高いので、しっかり鼻にフィットしてくれます。

街中やゴルフで使う位ではズレることなく使えます。

シンプルなので、場所も服装も選ばず使えるシンプル系のクロスレンジ。
初めてのサングラスとしてもおススメ出来ます!

スポーツサングラスの定番

【RADARLOCK】

レイダーロックの新色も届いています。

IMG_0944PRIZM レンズの新色「 PRIZM RUBY 」

が登場

発色の綺麗なレッドミラーです。
元々あった、RUBY IRIDIUM がPRIZM シリーズに追加されました。

見た目はそのままに、PRIZM ならではの視認性の良さが高まったレンズです
ベースはアンバー系のグリーンの視界になっています。
見え方はFIRE IRIDIUM』に近い見え方です。

IMG_0938

マットブラックインクとプリズムルビーのカラーコントラストがいいです。

IMG_0940

カラーコントラストが綺麗なサングラスなので目立つ事必至です!
ゴルフでも野球でもサイクリングでも、スポーツならどんな状況でも使えます。

まずはサングラス編part,1でした。
part,2はフレーム限定カラーをご紹介したいと思います。
お楽しみに!

『谷口眼鏡 TURNING』新作到着! plama&椿

今回入荷したターニングはこれだけではございません。
ターニングの他のシリーズは次回にします。
お楽しみに!

と書きましたが、なんとブログを更新している間に

あれよあれよと、お嫁に行ってしまいました・・・

ブログを仕上げる前に少なくなってしまうという事態になってしまいました・・・

少なくなってしまいましたが、ターニングの新作と再入荷分を
【徹底解剖】していきたいと思います。

まずはメインシリーズよりもカジュアルなイメージで使うことの出来るシリース

【TURNING Plama 】ターニングプラマ

ターニングプラマはスタンダードなフォルムとライトなフィット感。
アセテートの多彩な表情をお楽しみいただけるシリーズです。
ターニングの中でもシンプルなシリーズで
小顔の男性や、女性にもおススメできます。

 Plama / P-2209 col.4 F:レッド T:シャーリングゴールド
¥27,000(税別)
IMG_0829

スマートに掛けられる、小振りなスクウェアウェリントン系モデル
フロントはアセテートで、テンプルはチタンと
コンビネーションフレームになっています。

IMG_0831

クセのないスクウェアと、深すぎないウェリントンシェイプなので
どんな服装などでも行けちゃいます。

IMG_0832

テンプルのチタンは少し厚めになっています。
ボリューム感が良い感じです。

【鎚目のテンプル】

になっていますので、あっさりしすぎない印象で使えます。

IMG_0838

しっかりインパクトがある鎚目
鎚目は、主にリングなどで使われる技術。

612x460_wlimited

【鎚目の無骨な風合い】
クラシックフレームとマッチします!

IMG_0846

ブリッジ周りは、あくまでシンプルに。
キーホールブリッジなどの、デザインされたブリッジではなく
メガネを掛けた時に、スッキリ感じるようにデザインされています。

IMG_0847

鼻パッドはクリングス付きの金属製になっています。
セルフレームの一体型のパッドが苦手な方にも安心です。
「TNG」ターニングの刻印付きのオリジナルパッド。

もう一色入荷していましたが、そちらはお嫁入りしてしまいました・・・
ですが、色がキレイなので写真だけ載せておきます。
AZの入荷分は売れてしまいましたが、在庫があれば取り寄せも出来ます。

 Plama / P-2209 col.2 F:ハバナブラウン T:シャーリングゴールド

IMG_0848

クラシック定番カラーである、ハバナカラー。
ハバナとは、キューバの首都。
キューバでは、べっ甲のタイマイがよく獲れることから、べっ甲をハバナと呼びます

IMG_0850

やりすぎないクラシックといった風合いのフレームです。

Plama / P-2208 col.2 F:ブラウンササ  T:シャーリングゴールド
¥27,000(税別)

IMG_0860

P-2209のボストンタイプ。

テンプルの使用もチタン鎚目タイプになっています。
ボストンタイプになっていますので、個性的な印象が強くなります。

IMG_0862

ブリッジはキーホールブリッジになっています。
この少しのデザインで相手に与える印象も随分変わってきます。

IMG_0864

このモデルも鎚目仕様になっています。
ボストンシェイプに合わせると、クラシック感が増した感じになります!

IMG_0867

フロントから見ると普通っぽい感じですが、実はフロントはアセテート生地を

「層」

にしてあります。
間に、ちょっと個性の出るピンクの生地を挟み込んでいます。
生地自体はかなり細いので、色が変に出すぎることはありません。

IMG_0870

裏から見てもキレイなのです!

あくまでシンプルに、カジュアルに使う事の出来る

『Plama』プラマシリーズ

値段がそこまで高くないのも良いところ。
シンプルで質の良い、手に取りやすいフレームです。
トレンドを抑えつつ、時代に流されないデザインのもいいです。

さて、そんな『プラマ』に続いて紹介するのは

『椿』

シンプルなデザインに、豊富な色柄と美しいアセテートが華やぐ。
軽さとしなやかさを兼ね備えたレディースモデル。
ターニングの中では唯一であるレディースに特化したシリーズになっています。
AZでも何度かリピートを掛けているフレームが再入荷してきました。

TURNING 椿 / TS-717 col.65 F:ネイビー/T:ブルーネイビー
¥26,000(税別)

IMG_0923

綺麗な色と美しい輝きが明るい表情にしてくれます。
軽くしなやかな掛け心地でシンプルなデザイン。
クセのないフロントなので、掛ける場所や服装を選びません。

IMG_0924

とはいいつつ、少しだけポイントを出すのがターニング流。
智元と呼ばれるパーツを少しだけ飾っています。
主張しすぎる事のないいい具合でパールっぽさを表しています。

IMG_0926

アセテート生地は横顔を彩ってくれるよう、明るめのブルーになっています。
このやりすぎないバランスがターニング流だと思います。

このカラーはブルーが強いので、髪の色はブラウン系の方よりも
少し黒髪系の方の方が合わせやすいかもしれません

IMG_0927

青い大理石の様な変わった生地になっています。

depositphotos_118356180-stock-photo-texture-background-blue-marble-sky

柄の入り方もうるさくありませんので、お顔にもスッキリ使えます。

IMG_0928

鼻パッドは『椿』オリジナルパッドになっています。
シリーズ別にパッドの刻印が変わっています。
見えない所まで作りこむ、ターニングイズム満載でございます。

TURNING 椿 / TS-717 col.45 F:オレンジ/T:ブラウンピンク
¥26,000(税別)

IMG_0930

オレンジブラウン系のカラーリング。

コチラのカラーは、髪色がブラウン系の方が似合われると思います。
とはいえ、キツイオレンジブラウンではないので
意外とどんな髪の色の方でもいけちゃうかもです。

IMG_0932

こちらも智元にパール感を出しています。
オレンジ系のコチラのカラーはカジュアル感の出るイメージになってきます。

IMG_0933

テンプルカラーは、
ブラウンとピンクの入ったアセテートになっています。

光を当てて撮影するとこのように、抜けのカラーが綺麗にでますが、
実際にお顔に乗せた時は、いい具合に馴染んでくれます。
ピンク感もそこまで出すぎません。
良いアクセントになってくれます。

IMG_0934

全体を見るとこんな感じです。

以上が谷口眼鏡らしい、シンプルな新作&再入荷です。

 

数ある鯖江メーカーの中でも、アセテートを綺麗に仕上げる谷口眼鏡。
肌触りと、質感を体感してくださいませ!

『谷口眼鏡 TURNING』新作到着!

谷口眼鏡のリリースするブランド

images
「豊富な色柄と美しい艶、そして温かみのある質感をいかにフレームに仕立てるか」

がテーマのターニング。
シンプルなデザインを、谷口流でまとめ上げています。
そんな新作を早速【徹底解剖】していきたいと思います。

ターニングの中にもいくつかシリーズがあります。
まずは、メインのシリーズから行きたいと思います。

T-179 col.01 ブラックササ

IMG_0877

丸みのあるオーバル系のデザインです。
丸みのあるデザインを引き立てるように、マシン切削だけでは出せない。
職人による、手ヤスリの技が光る甲丸感が魅力の一本になっています。

IMG_0881

カドばった部分がないフロントは柔らかい印象で使うことが出来ます。
ブラックササの色の出方が非常にキレイです。
笹感が中々出ています。

IMG_0880

ツヤ感と丸みのあるデザインなので、ブラックの濃いカラーでも
フレームが強く印象として出ることは少ないです。

IMG_0888

【合口】と呼ばれるテンプルとフロントを繋ぐ部分
削りが非常にキレイに仕上げてありますので、ピッタリあいます。

IMG_0889

職人技ここに極まる!

といった感じです。

IMG_0891

テンプルエンドには、ターニングの十八番の日本地図が刻印されています。
印刷ではなく、掘って塗料を流して固めています。
そこまでする?という所まで徹底しています。

T-179 col.04 カーキブラウンササⅡ

IMG_0872

カーキブラウンササのツートンカラーバージョン。
珍しいカラーの入れ方です。
ブラウンは日本人の顔に馴染むカラーではありますが
このツートンは目立ちます。

IMG_0873

クリーム色のカラーが印象的です。

IMG_0875

丸みのあるフレームに合ったカラーの入り方です。

IMG_0876

ブラックササよりもクラシックなイメージで使えます。
インパクトはありますが、そこまで遊びすぎる感じもないです。
ちょっと遊び心のあるセルフレームをお探しの方にピッタリですよ。

T-180 52☐ col.02 デミ

IMG_0914

スクウェアシェイプのシンプルなデザイン。
少しだけウェリントンの風合いもありますので、

ウェリントンに行きたいけど、少し勇気が足りない。
そんな方におススメ出来る一本です。

このT-180はデザインは同じで、サイズが2種類あります。
この52サイズは一般的なスクウェアサイズになっています。
小さいわけでも大きいわけでもない、ちょうどいいサイズ感になっています。

IMG_0915

デミカラーはプラスチックフレームの王道カラーです。
T-180のシンプルなイメージに合います。

IMG_0916

合口周りもキレイです。

IMG_0917

日本地図もあります。

シンプルなのに、触ったり掛けてみると高級感があります。
そういった造り手の想いが詰まった一本になっています。

T-180 52☐col.03 ブルーササ・カーキササ

IMG_0907

ブルーとついていますが、実際の色の出方は濃いネイビーカラーです。
正面から見ると単色に見えますが、実は3層の生地を重ねています。

IMG_0910

フロントのブルーに、白の生地とカーキササの生地を合わせています。
薄くある白の生地が意外とメリハリを利かせてくれて
いいアクセントになってくれます。
裏のカーキササがクリア系なので、濃いブルーのフロントを中和してくれます。

IMG_0909

斜めから見ると、さり気なく白とカーキが見えます。
このさりげなさがいいんです。

IMG_0911

カラーの入り方が、クラシック感をそこまで出さないので
デミカラーよりも、クラシックデビューには最適化かもしれません。

T-180 54☐col.02 ブラウンササ・グレーササ

IMG_0902

大きめサイズの54サイズバージョン

デザインを損なうことなくサイズを大きくしています。

IMG_0922

大きさを比較してみました。
比べてみると、結構大きさが違います。

ゆったりサイズで使いたい方には54サイズで

すっきりサイズで使いたい方には52サイズで

といった具合におススメ出来ます。

IMG_0903

カラー名にブラウンササ・グレーササとあるように
生地を貼り合わせて作られています。
表にブラウンササ、真ん中に白の生地を、裏にクリア系のグレーカラー。

IMG_0904

顔に乗せた時に、ちょうど抜け感のある色になっています。
AZに入荷してきたカラーの中では一番落ち着きのあるカラーではないでしょうか?

T-180  col.03 グレーササ・ブラウンササ

IMG_0895

先ほどのカラーを逆にしたカラー。
グレーとはいいつつ、少しだけ青っぽさのあるカラーになっています。

IMG_0897

白とブラウンササのカラーがグレーを引き立てます。

IMG_0898

上から見て見ました。
上から見ると、白の入り方は本当にさりげないです。

IMG_0899

落ち着きの中に少しだけ遊び心の入っているカラーになっています。

今回入荷したターニングはこれだけではございません。
ターニングの他のシリーズは次回にします。
お楽しみに!

影郎デザインワークス新作【Adrenalin2】到着!

影郎のメガネの中でも、未だに根強いファンがいる

「アドレナリン」

今から遡ること10年前の2008年にリリースされた

<影郎流丸メガネ>

2色リリースされましたが、AZでも早々にお嫁入りしてしまった一本。
レンズがサングラス仕様になっており、サングラスとしても使えるものでした。
今現在も、たまに問い合わせのあるこのメガネ
なんと今回

『2』として復活です!

まずは「アドレナリン」の誕生から【徹底解剖】していきたいと思います。

色々書きたいことはありますが、デザイナーブログに
そのまま紹介したい事が載っていましたので、そのまま転載させて頂きます。

当時アイデア帳に落書きした想像図

日本人顔向けの丸メガネがないことでこの作品を作った。
外人さんでも掛けられる丸メガネであれば
日本人が掛けると目が耳寄りに引っ張られるからね。

しかし日本人にあうように2つの円の距離を離すと
ブリッジ部分やヨロイ部分が間延びしてしまう。
その空間をどう埋めるかで苦労した作品だ。

どうせなら可愛いイメージで作るのではなく松田優作が掛けてもおかしくないほどの
攻撃力をふくんだ丸メガネを目指してデザインしたんだ。

この作品が出来た当時は私の髪はすごかった。
残念ながらギャラリーでも1本の在庫すら残ってない。
写真は自分の私物だ。

この作品だけはどうしても再生産したかった作品。
時代の流れもあり若干ではあるが円のサイズ大きくし装飾も過激になって
3月ごろにアドレナリン2を発表する。

以上転載終わり

影郎丸メガネのスタートを飾った「アドレナリン」
影郎イズムを落とし込んだ、ハードなんだけれど何だかキツすぎない
らしさ全開の丸メガネ。
そんなアドレナリンの意思を継ぐ新作

「アドレナリン2」

早速です、主役の【徹底解剖】を始めていきたいと思います。

IMG_0799

作品「アドレナリン2」col,60 陸自

今回も、レンズが色の薄いサングラス仕様になっています。
(もちろんクリアレンズでの使用も可能です)
カラー名が独特なカラーになっており

『陸自』

デザイナー曰く、このカラーは<陸上自衛隊>でよく見掛けるカラーとの事。
実際のカラーとしては、『オリーブドラブ』と言われるものみたいです。
『オリーブドラブ』と言われてもあまりピンとこないですよね。
探してみました

c01ec79d7537c9b236c069904ca610d2

これが『オリーブドラブ』らしいです。
確かに陸上自衛隊で使われているものという感じです。

IMG_0801

実物のカラーの出方は、グリーンマットなイメージです。
グリーンの中に少し、グレーっぽい印象もあります。

IMG_0802

『特徴的なブリッジデザイン』
アドレナリンの方でも苦労してデザインされた

『空間をどう埋めるか』

を更に突き詰めて仕上げてあるブリッジ。

IMG_0804

テンプルは、シンプルタイプの影郎テンプルになっています。
フロントのデザインを引き立ててくれる程度に留めてあります。

IMG_0808

デザイン的には丸メガネのジャンルですが、今回の『アドレナリン2』

少しオーバル風のラウンドになっています。

『アドレナリン1』よりも少し横長の印象になっています。

面白いカラーっぽく見えて、案外馴染んでしまうカラーの陸自

色付きのバージョンじゃない方も見たい!

という声も想定して、レンズを外した写真も撮ってあります。

IMG_0828

カラーがなくなる分、少し印象として柔らかくなります。
眉がきゅっとあがるデザインになっていますので、そこまで甘くなりすぎません
一般的な丸メガネのイメージとは全くちがう
そんな丸メガネがこの『アドレナリン2』だと思います。

まったくクリアにしてしまうより、少しだけカラーを入れるという方法が
このフレームには合っているんじゃないかな?と思います。

さて他のカラーも個性的なカラーになっています。

IMG_0809

作品「アドレナリン2」col,70 空自

陸自カラーと兄弟カラーな空自

デザイナーが航空自衛隊の航空ショーでF-15J戦闘機(別名イーグル)
を見てイメージしたカラー。

14

白っぽい、グレーっぽい独特なカラーを再現することは苦労したみたいです。

IMG_0811

写真では白っぽくみえますが、実際は少しグレーが強いカラー
でも、近くで見ると白っぽく見える・・・
なんだか不思議なカラーです。

IMG_0815

光を当ててあげると白っぽくなります。

IMG_0812

写真の撮り方だけではないのですが、色をお伝えするのが非常に難しいです。
とりあえずお伝えが出来るのは、
こういったカラーは業界でも珍しいという事です。

さて、AZに入荷した最後の一本です。

IMG_0816

作品「アドレナリン2」col,50 スチームパンク

 スチームパンクをモチーフにした錆風カラー

新品なのに、すでに味のある風合いになっています。
このスチームパンクの色に関しては、前のブログに掲載してあります
リンクを貼っておきますので、是非ご覧くださいませ。

コチラ

エッジ部分が、光の当たり方によって様々な表情を出してくれます。

IMG_0827

まさしくレトロな風合いで、媚びた感じの一切しない
無骨なカラーになっています。

IMG_0819

アンティークゴールドの様でそうでもない。
独特な色の出方をしてくれます。
細いテンプルでもしっかり色が主張してくれます。

IMG_0822

ワイヤーカットの影郎らしさが出ています。
一筆書きの要領で作られる、ワイヤーカットならではのデザインです。

馴染む

だとか

意外と似合う

だとか

そういったものを超越しているメガネだとおもいます。

掛けたいから掛ける。好きだから掛ける。誰に何も言わせない。
そんなメガネがこの『アドレナリン』にはあると思います。

でも、やっぱり掛けて意外と似合っちゃう。
という事も十分あり得ますので、まずは掛けてみてほしいです。
新しい発見があるかもしれません。

完全に早い者勝ちです。
気になる方はお急ぎくださいませ!

『メガネの流行ってどんなの?』丸メガネ編

メガネ界の流行はまさに

【クラシックメガネブーム】

丸メガネを筆頭に、クラシック感のあるメガネが流行しています。
流行なクラシックメガネ。

今回はそんなクラシックメガネの中でも最も印象の強い

<丸メガネ>

【徹底解剖】していきたいと思います。
そんな流行のメガネの、一般的な印象は

丸メガネは面白メガネ

丸メガネは滝廉太郎っぽい

的な印象が強く

カッコいい、可愛いなどの印象ではなかった丸メガネ

流行っているけど、

掛けこなせるのか心配・・・難しそう

というイメージが少なからずあると思います。
そんな丸メガネも有名人が掛けてたり、実際に使っている人が増えてきたなどもあり
様々なデザインやカラーも出てきました。
そのおかげで、クラシック系を掛けても違和感のない風潮になってきました。

でも流行しているとはいっても、
実際に掛けるとすると、どんなものが似合うのかわからない。

と思われている方も多いと思います。
そこで今回は、

『似合う丸メガネの選び方』

を紹介していきたいと思います。

IMG_0546

似合うメガネの選び方の前に、少し丸メガネの事をお話させていただきます。
丸メガネは別の呼び方で

<ラウンドメガネ>

などとも呼ばれます。
丸メガネの歴史は古く、『メガネの原点』ともいわれています。
歴史も古く、有名人・著名人も掛けていることも多いです。
中でも、ジョンレノン氏は丸メガネのイメージが強いですね。

mig

昔のメガネは、現代のように枠にあわせてレンズを削るのではなく、
丸いレンズを削らずに、そのまま枠に入れるという方式でした

そういった理由から、フレーム枠は丸になったわけです。
昔のメガネは、丸しかない。というのは間違いではなく
正確には、丸か楕円しかフレームがなかったという事なのです。

時代を経てレンズの加工が可能になり、
メガネも様々なデザインが作られるようになりました。
しかし、丸メガネは絶えず人気で出続けています。

掛ける人のトレードマークになる様なメガネなので

人の印象に残りやすいというメガネでもあります。

そういった部分が丸メガネのユーザーの心を掴んで離さないのではないでしょうか

さと、ちょっとした豆知識なのですが、実は丸メガネのレンズは

【真円ではないのです】

en
それは何故かというと、

レンズを真円にしてしまうと
目の錯覚で縦長に見えてしまうそうです。

なので、現在出ている丸メガネは

微妙に楕円のレンズシェイプになっています
実物を見る機会がありましたら、
ぱっと見ではわからない程なので、よくよく観察してみてください。

IMG_0547

さて、掛けこなすのが難しいと思われがちな丸メガネ。

丸メガネはインパクトが強すぎる。

キャラクターが強くなり過ぎる。

そんな不安も、サイズ感さえ間違えなければ大丈夫!
抑えておきたいポイントは大きく二つ!

①サイズ感

②レンズに対しての目の位置

この2点を抑えていただければ大丈夫です。
この2点だけ抑えればいい!という訳ではないですが、
丸メガネ選びでは、ほぼ大丈夫です

丸メガネは小さいから、顔に合わせて大き目サイズを探してしまう。
そうなると、実はお顔に対してサイズ感が大きくなり過ぎてしまいます。

wakuwaku

『大きめサイズの丸メガネをかけたらどうなるのかのイメージ by わくわくさん』

丸メガネを、キャラクターの様に目立たせるという部分でいうと
これ以上ないくらい目立ってくれます。

ですが、

<丸メガネをスッキリかっこよく掛けるという点>

という意味では目立ちすぎてしまいます。

ですので、キレイ目に掛けていただく際には、

レンズの大きさは大きくしすぎず
イメージ的には
少し小さめかな?

と思うくらいのサイズで大丈夫です。

f0126561_1856010

『キレイ目サイズで丸メガネをかけたらどうなるのかのイメージ by中尾彬さん』

 キレイ目サイズの丸メガネは

【前述の似合うポイント②を抑えています】

目の位置がレンズの、おおよそ真ん中あたりにきています。

レンズに対しての目の位置
この辺りの詳しい説明は別のブログに載せてありますので

コチラ

をご覧いただけると嬉しいです。

丸メガネをキレイ目に使うには、メガネのサイズを顔の幅で選ぶのではなく

レンズに対しての目の位置

を重要視して探してみてください。

難しそうに思える丸メガネですが、基本を抑えるとしっかり似合います。
しかし、選び方を間違えてしまうと、
途端に、似合わないメガネになってしまいます。
基本を抑えて、似合う丸メガネデビューしちゃいましょう。

最後に、AZにある丸メガネをササっと写真で紹介して締めたいと思います。

影郎デザインワークス

IMG_0784

VioRou

IMG_0790

theo

IMG_0792

ic!berlin

IMG_0795

Y concept

IMG_0796

個性的な丸も、シンプルな丸も様々あります。
AZは皆様の丸メガネデビューをお手伝いします!

『Masaki Matsushima 2018 プレミアムコレクション』

マサキマツシマが年一回出す

マサキマツシマプレミアムコレクション

Masaki-2018img1

毎回コンセプトがあり、今回のモデルは

金箔を使用しています。

1セット5本の限定販売

になりますので、完全に早い者勝ちになっています。

早速、プレミアムコレクションモデルを【徹底解剖】していきたいと思います。

MFP-541

IMG_0751

マサキらしい、ごついフレームになっています。
フロントシェイプもキリッと吊り上がったデザイン

IMG_0752

智元のごつさも、らしさ満載です。
ハードな男らしさを前面に押し出すマサキスタイル。
今回のコレクションのキモでもある

金箔

チラッと見えますが、テンプルに張り付けています。

IMG_0756

金箔を使ったテンプルは、いい意味でマサキっぽくないです。
ハードな印象を金箔のテンプルが少し

オリエンタル?

Colorful Turkish lanterns, Grand Bazaar in Istanbul

な風合いを出してくれます
マサキファンは新鮮な感じで使えそうです。

IMG_0758

かけ心地も、バネ性があるテンプル構造になっていますので
とても柔らかい掛け心地です。

IMG_0760

バネが効いていない状態IMG_0761

バネを効かせた状態。
柔らかすぎる訳ではなく、ちょうど良い堅さを残してあります。

IMG_0762

フロントより、テンプルにインパクトを持たせた
マサキらしい、ハードさと金箔の豪華さがいい具合にマッチしたモデルです。

MFP-542

IMG_0746

このモデルも、マサキらしいフロントシェイプに
これまたマサキらしい、ギラギラのシルバーカラーになっています。

IMG_0747

フロントのカットの仕方がキレイです。
段を付けたようなカットになっています。
ツヤ部分と、マット部分とのコントラストが立体感を出してくれます。

IMG_0748

光の当たり具合で、表情が変わるフロントになっています。
そして、このモデルも金箔をテンプルに貼ってあります。

IMG_0749

このモデルは、金箔の模様が

ダウンロード (1)

葉っぱの模様みたいになっています。

抜けのあるデザインになっていますので、金箔感が出すぎず
少しスッキリした印象になってくれます。

IMG_0750

金が強く出すぎないので、どんな場面でも使えそうです。
とはいいつつ、マサキなのでハードな感じです。

MFP-543

IMG_0735

こちらもマサキお得意のフロントシェイプ。
シルバーではなく、グレイなのでそこまでキツい印象にもなりません。

IMG_0736

なんといっても、このモデルの特徴はフロントからテンプルにかけてのデザイン
デザインと、バネ性を兼ね備えたものになっています。

IMG_0737

折り返してあるパーツがバネ性を生んでくれます。
今回のコレクションの中で、
最も柔らかいかけ心地になっています。

IMG_0738

金箔は、テンプルにしっかりデザインされています。

ダウンロード
虎柄というか、なんというか、とにかくそんなデザイン。

流動的な金箔の流れがカッコいいです。

IMG_0744

斜めの角度、カッコいいです。

MFP-540

実はブログを書いている際、既に売れてしまったモデル。
なのですが、一応記事にしておきます・・・

IMG_0763

このモデルはフロントに金箔が貼ってあります。

IMG_0764

ボリューム感は今回のコレクションの中で一番かもしれません。
フロントからテンプルの立体感もすごいです。

IMG_0765

マサキマツシマのロゴもしっかり刻印されています。

IMG_0769

フロント上部に金箔を貼り付けてあります。

売れてしまったので、軽く紹介にとどめておきます。

ケースもプレミアムコレクション仕様になっています。

IMG_0773

カットが綺麗なケースになっています。

IMG_0780

開いた状態。マサキの大きいフレームもしっかり入るサイズ感

IMG_0782

フレームを入れるとこんな感じになります。

以上が、今回のコレクション!ではなく、

残り一本がまだ届いておりません。

到着待ちの一本は、フチなしのツーポイントフレーム。
そちらは届き次第、お知らせします。

【Less than human】入荷分 NEMA&SAKIGAKE

新作の

【Less than human 】

新作のイメージは

『スチームパンク』

蒸気機関を彷彿させるコンセプトになっています。

新作はレスザンヒューマンの人気作

 po6po10 ポルポト

のバージョン違い?のアンダーリムフレームである

【NEMA ネマ】

No.9610 ブラウン

IMG_0710

ポルポトよりも天地幅の広い、ゆったりしたレンズシェイプ
ですが、全体的な印象はレスザンらしい、シャープな印象に仕上げています。
逆ナイロールフレームでゴツめのフレームは、中々ありませんので
その辺りのフレームを探していらっしゃる方に
まさにお勧めしたいフレームになっています。

IMG_0712

ネマは、フロントチタンのテンプルアセテートの
コンビネーションフレームになっています。
スッキリ見えるようで、掛けてみると結構立体感のあるデザイン。

IMG_0714

テンプルのカラーはレスザンヒューマンらしい
柄系のアセテートになっています。

images (1)

寄木細工の様な、少し不思議な柄です。

No.2101イエローゴールド

IMG_0705

こちらは、イエローゴールドカラーのフロントになっています。
かなり、インパクトのあるカラー
攻めたカラーリングが面白いカラーです。

IMG_0706

ゴールドカラーは、

『イヤらしい、怖い』

などの印象を持たれがちですが、
ギラつきの強いゴールドではありませんので

そこまでゴールドの強さが出すぎることはありません。

とはいえ、やっぱりインパクトはあります。

IMG_0708

フロントからテンプルの流れがキレイです。
ゴールドを引き立てる、ブラウンのテンプル
フロントが強いので、テンプルで中和するといった感じです。

No.195ブラック

IMG_0698

こちらのカラーは定番中の定番のブラックカラー。
高級感のある

『ピアノブラック』

カラーになっています。

IMG_0700

全体のカラーとしては濃いカラー。
メガネとしての印象が、濃くはっきり出てくれます。

IMG_0702

テンプルのカラーは、

錦鯉?

を彷彿させる不思議なカラーになっています。

maxresdefault

変わった生地の柄にはなってきますが、
肌に乗せると馴染みつつ、派手な柄が出てくれます。
和柄!という程、錦鯉感が出すぎないのもいいです。

IMG_0704

高級感のある黒。
顔に乗せた時の色の出方が、とても品の良い感じになります。

SAKIGAKE No.クリアグレー・ブルー

IMG_0718

ゴーグルメガネ系のデザインになっています。
内側プラスティック、外側メタル構造になっています。
ボルト留めしたような、無骨なデザイン。
レンズシェイプとしては、オーバルシェイプのクセのないデザイン。
ですが、フレームの主張が凄まじいのでかなり目立つメガネに仕上がっています。

IMG_0721

レンズをはめている部分は、ゴツい金属パーツ

<風防をモチーフ?>

にしたようなデザインに上がっています。
かなり厚めのパーツになっていますので、強度近視でレンズの厚みが出てしまう
そんな方にもおススメ出来るフレームになっています。

IMG_0724

フロント智元をアップで。
近くで見ると、ごつさが際立ちます。

※斜めから見たときの風防パーツの重厚感※

※ピン留めの無骨な雰囲気※

【Less Than Human】らしい要素がこれでもか!という程詰まっています。

No.9610カモフラージュ・ブラウン

IMG_0726

ブラウンバージョン。
カラーは落ち着いたカラーになっています。ボリュームは健在。

IMG_0730

智元もしっかりしたボリュームです。
そしてチラッと見えるのが、このカラーの醍醐味。

IMG_0733

このカラーは裏側のアセテートのカラーが、

『カモフラージュ柄』

になっています。
表からは見えない部分で遊んでいる。
レスザンヒューマンイズムを感じる生地の使い方です。

IMG_0731

テンプルも内側もカモフラージュ。

全く見えないわけではなく、さりげない感じで見えます。

レスザンヒューマンでしか出せない味が詰まったモデル達。

写真はメーカーさんのサンプルなので
入荷はもう少し後になります。

とはいえ、一週間ほどで入荷してくると思います。

また入荷したら各SNSなどでもお知らせします。
是非Twitter、Instagram、Facebookの方もご覧くださいませ。

J.F.REY新作【JF2810】ミルフィーユテンプル再び

J.F.REYの新作

【JF2810】

入荷してまいりました!ちなみにこちらのフレーム

アジアンフィッテイングモデルで
各色限定50本

J.F.REYからは久々に登場の

【逆ナイロール=アンダーリムモデル】

J.F.REYのアンダーリムモデルは、実に4年ぶりに登場です。
そんな久々に表れたアンダーリムのJF2810を【徹底解剖】していきたいと思います。

JF2810 col 2500 (blue)

IMG_0565

オーソドックスなスクウェア系のレンズシェイプです。
【アジアンフィッティングモデル】なので、
日本人の顔に合うデザインにされています。
レンズシェイプが微妙にキュッと上がっています。
この何気ないデザインでも、印象が変わってきます。

IMG_0566

テンプルは、チタンの【5枚重ね】

ミルフィーユのようなデザインになっています。

真横から見ても、角度を変えてみても
結構インパクトのあるテンプルになっています。

ちなみに、アンダーリムモデルは生産するのが難しいらしいです。
なかなか登場することはないアンダーリムモデルなのですが、
久々に生産されました。

IMG_0568

ミルフィーユテンプルは、ただ重ねている訳ではありません。
実は、ちょっとした工夫がされています。

チタンを少しづつずらして
カラーが分かりやすいように工夫しています。

ズラすことによって、立体感を出すのとカラーを出す効果
二つの効果を出すことが出来ます。

 col,2500 はミルフィーユのカラーを全て変えてあります。
上からグラデーションカラーにしてあります。
中々ニクイ色の使い方です。

IMG_0574

鼻のクリングスはアジアンフィッティングモデル。
調整が細かくできる仕様のものになっています。

IMG_0575
横長のレンズシェイプなので、お仕事でも行けちゃいます。
青ベースのカラーですが、強い青ではなく落ち着きのある青なので、
顔に乗せた時にキツく青が出すぎることもありません。

JF2810 col 4500 (green)

IMG_0578

グリーン系のフレームカラー
落ち着きのあるグリーンなので、意外と普通っぽく使えます。
とはいえ、テンプルを含めてのカラーはインパクトがありますので

ちょっと変わってるメガネが使いたい

といった方にはおススメ出来るカラーです。

IMG_0580

テンプルは、白と緑のサンドされたカラーリングになっています。
テンプルのメリハリがかなり効いてくるカラー。
フロントの落ち着きのあるグリーンとのカラーバランスがキレイです。

IMG_0583少し離れて全体でみると、白の色合いがフレームを引き締めてくれます。

 JF2810 col 1045 (silver)

IMG_0585

カラー表記はシルバーですが
ほとんど白といってもいい位のシルバーです。

シルバーっぽいけど白っぽい。
白っぽいけどやっぱりシルバー。

という絶妙なカラーになっています。

IMG_0587

ミルフィーユテンプルは、

シトラス系のイエロー

グリーンのカラー

今回入荷してきたカラーの中で、最もカラーが派手です。
フロントが白で、テンプルがイエロー&グリーン系なので
メガネで遊びたい方に、もってこいなカラーリングです。

IMG_0589

ミルフィーユ部分はよく見ると、全てカラーは違っています。
細かい部分まで拘りを感じます。

久々に登場した逆ナイロール&ミルフィーユテンプル

J.F.REYユーザーの琴線に触れるようなフレームです。

【限定】

というのもそそられます。

早い者勝ちでございます。気になる方はお急ぎくださいませ!

【Y concept 】新作&再入荷分が到着!

y-concept-logo

今回はY conceptの再入荷分や新作を【徹底解剖】したいと思います。
新作は小さめのY conceptのなかでも小さめなレンズです。

YC-14

022 Forest

IMG_0527

『レンズサイズ43㎜』

というかなり小さめサイズ。

強度近視の方は勿論ですが、
小顔の方や小さいお子様でも使っていただけます。

カラー展開は、中々ビビットなカラーが多いです。
『グリーン系のカラーで、ラメ感のあるグリーン』
色の出方がキレイです。
細めのフレームなので、ここまでカラーが出ても目立ちすぎることなく使えます。

IMG_0528

ネジを使わない

『ディスクヒンジ』

を使用しています。
ネジを使わないので緩むことのないパーツになっています。
このパーツの色を変えるだけでも、フレームの印象が変わってきます。
ディスクヒンジのカラーは黒を使っています。
緑のフレームに黒を入れますので、緑のカラーも引き締まって見えます。

IMG_0529

フロントとレンズ部分の二つのパーツからなる

<YCシリーズ>

レンズを留めている部分と、掛けるときに動く部分が分かれていますので
レンズにかかる負担が少ないのも特徴です。

016 Navy

IMG_0530

コチラのカラーは、落ち着いた
ネイビーカラー”
ぱっと見だと黒系の印象ですが、よく見るとちゃんと青の入っている
落ち着きの中にも、カラーがきちんと出てくれる大人なカラーです。

IMG_0531

仕事用は勿論ですが、カジュアル使いでもいけます。

濃いカラーでも、細めのフレームにすることで
色々な場面で使えるようにしています。

IMG_0532

近づくと分かる、ネイビー
塗装も少しラメっぽい感じなので、カラーがベタっとすることなく
綺麗に顔に乗ってくれます。

020 Tomato

IMG_0522説明する必要があるのか分からない程の

【赤】

カラー名である『トマト』感がでているカラーです。
最近ではここまでの赤は珍しい、どこからどう見ても『赤』のフレーム

IMG_0523

目が覚めるような、鮮やかなカラー

ディスクヒンジは黒。フレームとのカラーバランスが
お互いの色を引き立てあっています。

IMG_0526

どこから、どの角度から見ても

『真っ赤』

なフレームです。
細いフレームですが、これだけのインパクトを出せます。
探しても中々見当たらない赤なので
好きな人はピンポイントなカラーではないでしょうか?
真っ赤なフレームを探している方は是非手に取って見ていただきたいです。

T-403

011 Blue Ink

IMG_0533

T Series(Tシリーズ)

と呼ばれる
トレンドを意識した、フロントアセテートとテンプルベータチタンの
コンビネーションのシリーズになっています。
フロントのシェイプはシンプルで、場所を選ばないデザイン。
Yコンセプト流に、トレンドを落とし込んだフレームデザイン

IMG_0534

フロントはしっかりしていますが、テンプルにかけてのラインは
細目でYコンセプトらしいデザインになっています。
デザインとしては

<細めのウェリントン>

クラシック感がそこまで出ませんので、
クラシック初心者の方にも使っていただきやすいデザインです。

IMG_0538

テンプルは、少し太めのβチタンテンプルを使用しています。
フロントとのバランスもばっちりです。

IMG_0539

ノーズパッドは、調整が出来るノーズパッドになっています。

「アセテートフレームだと鼻が乗らないの・・・」

そういった悩みもなく掛けられます。

IMG_0540

ブリッジデザインもシンプルに仕上げています。
あくまでスッキリした、使いやすいウェリントンフレーム。
シンプルイズベストをカタチにしたようなメガネです。

T-405

010 Stone

IMG_0542

T-403のフロントデザインをウェリントンから
ボストンシェイプにしたフレームです。
ボストンですが、フレームの下部がウェリントンデザインっぽく仕上げています。
最近流行の、ボストンとウェリントンの合わせたようなデザイン

『ボスリントン』

などとも呼ばれる、フレームデザインです。

<ウェリントンよりも柔らかく>

<ボストンよりもクラシカルになりすぎない>

絶妙なフレームデザインになっています。

IMG_0543

クラシカル感をアップしてくれる

『キーホールブリッジ』

を採用しています。

IMG_0545

フロントの生地の色がツートンになっています。
ボスリントンの形を強調してくれるツートンカラー。
抜けのある、クリア系のカラーになっていますので
お顔に乗せてもフレームが出すぎることはありません。

Yコンセプトの入荷分は以上となります。
βチタンを使った柔らかいテンプルで、シンプルなブランド。
軽さと柔らかさの中に、普段使いで使いやすいデザインです。
触って分かる軽さを体験しに来てみてくださいませ!

【Ray Ban】Ray Ban はサングラスだけじゃない!

レイバンは

サングラスイメージの強いブランドですが
メガネフレームも色々なデザインを出しています。

サングラスをメガネフレームに落とし込んだモデルや
ビジネスで使えるモデルまで様々なデザインがあります。
そんなフレームたちが、AZに追加で入荷して参りましたので
今回はそんなレイバンのフレームをピックアップしていきます。

レイバンのフレームを【徹底解剖】した記事を以前あげていますので

コチラ

も一緒にご覧いただくと、よりレイバンに詳しくなれるかも・・・です!
では早速いきます。

RB5154

IMG_0269

前回の記事でも挙げていますが、レイバンの人気サングラス

【クラブマスター】

IMG_9231

をメガネにしたフレームです。
今回入ってきたカラーは、

超定番のブラックです

マットブラックのカラー
が渋さを引き上げてくれます。

IMG_0270

ブリッジは、ツヤのある金属パーツがちらりと見えます。
このさりげなさが良い味を出しています。

IMG_0273

鼻パッドは、【ダキ足パッド】になっています。
ぱっと見では見えにくい部分ですが、この感じがフレームのレトロ感を増してくれます

IMG_0275

クリアブルー系の生地を使ったカラーもあります。
ブロウ部分のカラーが濃いと、眉毛感が出てしまいます。
スッキリ、さりげなくブロウを目立たせたい方にはこのカラーがおススメです。

IMG_0276

生地のカラーはクリアブルーブラウンなどがマーブル状に入っています。
派手そうに見えて、そうでもない不思議なカラーになっています。

IMG_0277

飾りカシメがフロントを引き締めてくれます。

クラシカルな印象ですが、かけてみると細めなので
ビジネスシーンでも使うことの出来る優れものです。
ちょっとだけ個性を出したいときに、
このクラブマスターはいい味を出してくれます。

お次は少し太めのプラスチックモデル。

RB5198

IMG_0282

フロントシェイプは、まさに

「スクウェアセルフレーム」

といった感じです。

「セルフレームをイメージしてください」

と言われたら、この形をイメージするのでは?というほど
定番なスクウェアタイプのフロントです。

IMG_0284

サイドから見ると、

【太目のライン】

だという事が分かります。
正面から見るとそう見えませんが、サイドのボリュームはしっかりあります。
フロントと、テンプルの太さを合わせてあるのがニクイです。

IMG_0287

「どうだ!レイバン!だぞ!」

と言わんばかりの主張。
しっかりロゴを目立たせて使い方にはたまらないです。

IMG_0289

海外ブランドのフレームで気になる部分は、

「鼻部分」

低い鼻パッドだと、いくらデザインが気に入っててもかけ辛い。
そんな悩みもご安心を、ちゃんと高くしてあるパッドになっています。

でも、もう少し高くしてほしい

などの要望がございましたらお申し付けください。
鼻盛りという方法で、高さやパッドの幅を調整することが出来ます。

RB5272

IMG_0290

先ほどのRB5198を細めにしたようなデザインです。
最近では割と珍しい?細めなフレーム。
最近では細目と言っても、上下幅はそこそこあるタイプのメガネが多いですが
このフレームは、しっかり細めです。
流行に流されない、レイバンらしさを感じます。

IMG_0292

智元からテンプルにかけてのカットがキレイです。
流れるようにテンプルに変わっていくカットが、シンプルなフロントを
少しだけ際立たせてくれます。

シンプルな細目のセルを探している方、このフレームがおススメですよ!

RB8745D

IMG_0295

サングラスイメージが強いレイバンですが、まさにビジネス!
といった感じのフレームも出しています。

シンプルなチタンフレームといったデザイン。

こういった、シンプルで細めのチタンフレームは
一本持っておくと便利だったりします

IMG_0297

でもない、シルバーでもない

「メタリックブルーの一本です」

黒よりも色の主張が出てくれて、シルバー系のギラギラした強さもなく
程よくクールに、程よくお堅いイメージにできるのが
メタリックブルーの良さでもあります。

IMG_0298

メタリックブルーですが、テンプルのバネ性を持たせた部分は
シルバーにしています。
そのシルバー感が良いアクセントになります。

IMG_0300

デザインのアクセントとしても機能する

『バネ構造』

になっています。
バネが効くと

IMG_0299

これだけ、しなってくれます。

IMG_0301

レイバンのロゴもさりげなく、刻印されています。
さりげなさがいいです。

RB8746D

IMG_0505

これまた、王道なキリッとしたデザインのナイロールフレーム
あっさりしすぎないように、少しだけ太くしたブロウ部分
サングラスでもそうですが、レイバンは皆様が思う

【王道】

といってもいいデザインを作るのが得意です。
奇をてらわない、シンプルな分かりやすいデザイン
非常に使い勝手のいいデザインになっています。

IMG_0507

カラーもガンメタル。
メタルフレームの定番を詰め込んでいます。

IMG_0510

バネ性は、RB8745Dと同様のテンプルデザインになっています。

IMG_0512

【王道】を作るのがいかに難しいのか。
シンプルに仕上げれば仕上げるほど、デザインや造りが分かってしまいます。
それを価格を抑えて、チタンの質感を綺麗に魅せるよう仕上げています。
さすがレイバンといった所です。

レイバンの入荷分は以上になります。
サングラスじゃないレイバンも是非見にいらしてくださいませ。