ぐるぐる~♪うずしお~♪渦潮~♪

旅行好きの店長、いろんなところへ行っているのですが

今回は「渦潮」を見に、淡路島へ[E:rvcar]

Naruto 

 

淡路島に詳しいお客様から聞いた

渦潮ポイントへいき、

お天気も最高の中、絶景だったそうです!!

写真だけでも絶景なのが

伝わってきますね~[E:wave]

 

 

太平洋と瀬戸内海の海流がぶつかることでおこるのが

このぐるぐるした渦潮なんですって[E:catface]

自然の力は雄大ですよね~(*゚▽゚)ノImg_1469

 

ぐるぐると言えばどこかで見た気が・・・

あっ!!こんなところに発見☆

 

渦潮をイメージした・・かどうかはわかりませんが、

Img_1480 

 

 

BOZお得意のくるくる~♪

フランス人デザイナーのBOZですが、

フランスにも渦潮って

あるんですかね~( ̄▽ ̄)

 

Img_1475

 

実はBOZフレームはこのくるくるが

いろんなモデルに取り

入れられているんですよ~◎

 

 

BOZのうずしおちゃんモデル(勝手に命名[E:heart01])が見てみたい方は、是非AZへ☆

 

さ~て今日は店長から鳴門土産に頂いた、めちゃめちゃ美味しいと噂の

サツマイモを焼き芋にしちゃうもんね~[E:pig]ワクワク

焼き芋の感想を聞きたい方は、ブログ担当Uまで~☆(笑)

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから♪

OAKLEYサングラスは今がチャンス♪

OAKLEYの嬉しいキャンペーンが始まりました!!

Dscf0629_2

【OAKLEY TRUE DEGITAL 加工手数料無料キャンペーン】[E:lovely]

少し涼しさも感じられるようになり、そろそろ『スポーツの秋』到来!!

さまざまなスポーツシーンで活躍するサングラスといえばオークリーですよねヽ(´▽`)/

今回は従来のテクノロジーでは解決し得なかった

ハイカーブフレーム&度付きレンズにまつわるプリズムや歪みといった問題を解決し、

アスリートやスポーツ愛好家が求める”最適な視界”の実現した

オークリーが新たに開発したレンズ加工テクノロジー

OAKLEY TRUE DIGITAL』のレンズが加工料(通常4,200円)が

無料になっちゃいます♪

※コンプリート(フレーム+レンズ)でのご購入に限り

Dscf0616 

オークリーの度付サングラスの定番とも言える

FlackJackeyやHalfJacket2.0ももちろん対象!!

こらからがシーズンのゴルフには

もはや必須アイテムですよ[E:golf]

これでスコアアップ間違いなし?!(笑)

Dscf0624_3自転車やバイクなどの競技に人気の

Jawboneがパワーアップした

【RacingJacket】もOK!!

レンズの取替えが簡単なスイッチロックシステム搭載

ですので、天候や時間帯に合わせて

レンズをチェンジできちゃいますよ~!

今回の対象モデルは

・FastJacket ・FlackJacket ・HalfJacket2.0

・RacingJacket ・SplitJacket ・WindJacket ・Commit の全7モデルです

オークリー・トゥルーデジタルSV(単焦点)の他に

PAL(累進多焦点)も対象ですので、スポーツサングラスの遠近に

チャレンジしてみたいと思っていた方は是非この機会に試してみませんか?!

期間限定のキャンペーンですので、皆様お見逃しなく!!

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから♪

ic!berlin名作・数量限定復刻!!

ic!berlinがAZに登場してから早や半年。

ネジやロー付けを一切使用しない特殊な構造、

抜群の軽さとやわらかさで世界中で愛されています[E:heart01]

そんなic!berlinの中でも大人気だった「paxton」

惜しまれつつも2010年に廃盤となり手に入れることが難しいとされていた

幻の名作モデルが限定!!量限定!!復活することになりましたヽ(´▽`)/

Dscf0607☆ic!berlin paxton

シャープさが際立つ、スクエアなデザイン。Dscf0608

 

 

細身のシルエットでお顔に自然と馴染む形で

流行に左右されることなく、

絶大な人気を得ています!!

スーツに合わせていただけばまさに黄金の組み合わせ☆

 

今回は数量限定!さらたに日本だけでの発売ということで

このタイミングを逃すと更に手に入りにくくなってしまいそうです(ρ_;)

Dscf0613今回の限定モデルはテンプルチップが

今までに無かったオリジナルのカラーが

付いちゃいます!!

もちろん今までと同様の落ち着いたカラーも

ありますので、ビジネスシーンでのご使用の方は

そちらへの取替えも可能です♪お気軽にご相談くださいませ◎

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから♪

機能性レンズのいろいろ◎

以前はフレームについてご相談いただく事が多かったのですが、

最近は「PC用レンズってどんなのですか?」など

レンズについてもご相談いただく事が非常に増えてまいりました[E:eyeglass]

AZではいろいろな機能性レンズを取り扱っております!!

Dscf0602HOYA キャリアカラー

まぶしさやチラつきの原因・青色光を効果的に抑える効果を

発揮するキャリアカラー

白内障やレーシック術後の方にも大変好評。

また、白内障などの原因により視力の出にくい方でも

個人差はありますがキャリアカラーを付けることで

視力が出やすくなる場合もあります!!

カラー付きがお仕事上など難しい場合は、

コーティングによって青色光を抑える「ブルーカットコート」がおすすめ☆

Img1049640975B.U.I ビュイ

PC用レンズとして以前より爆発的な人気なのが「B.U.I ビュイ」

レンズの表面上に六角形のコーティングを施し、

このコーティング部を光が通る事で眩しさを和らげ

優しい光だけが目に届くんです!!

PC使用時だけでなく、夜間運転時のライトの眩しさなどにも

とても効果的☆1日中どんなシーンでもご使用いただける

まさに【透明のサングラス】の効果を存分に発揮してくれます。

このようにレンズにもいろいろな機能があるんですよ~♪

生活スタイルやお困りのシーンに合ったレンズを

ご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

店頭では体験ツールをご用意してお待ちしております[E:heart01]

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから♪

「○○の秋」がやってきた~♪

少しずつ秋めいてまいりましたね~[E:maple]

秋といえば「読書の秋」「スポーツの秋」などなど

いろいろな「○○の秋」という言葉がありますが

もちろん私の中では「食欲の秋[E:pig]」が一番に出てきますが・・・

AZ的には「芸術の秋」にぴったりのこんなメガネはいかがでしょうか?!

Dscf0580☆KameManNen

クラシックな丸眼鏡なんですが、

味がある雰囲気をだすのがこのセル巻きDscf0582_3

金属のフレームにアセテート生地を

巻きつけることで、

よりクラシックな印象に♪

鼻パッドはなく、一山タイプの

この構造は、鼻に触れる感覚が

少なくふわっと乗っているいるような

掛け心地なんですよ~(o^-^o)

Dscf0592短い秋を楽しむ為に、

見た目から入ってみるのもいかかでしょうか??

店長もなにやらカキカキ・・・・

凄すぎる人生経験の持ち主である店長には

小説を書いたらいいのではと秘かに思っている

ブログ担当Uでした[E:pig]

Photo_2

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから

影郎DW待望の新作☆VERONICA

「知的さ、セクシーさを演出する女性用イウェア」

影郎デザインワークス待望の新作☆VERONICA

Dscf0568

【知的さ、セクシーさを演出する女性用アイウエア。

ある程度の存在感は欲しいが見た目の重量感は要らない。

壊れそうなほどにか細く、優しく、繊細な本セルロイド製フレーム。それが新作「VERONICA」だ。】

影郎氏がそう語るVERONICA。

Dscf0569 

 

 

左右非対称のフロントデザインの

かもし出すセクシーさと知的さ。

Dscf0570
 

 

本セルロイドだらこそ実現できた

この華奢なライン。

主張するのではなく、掛けた人を

引き立てる絶妙な在感

Dscf0566

 

またカラーによってもその表情を変え、

漆黒のブラックがかもし出すのは

「艶っぽさ」

まさに大人の気!!

 

大人の女性がお仕事などにも掛けていただける【ザ・勝負メガネ】

影郎マジックをご自身で体感してみてくださいませ☆

Photo_2

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから


RIDOL入荷◎逆ナイロール♪

RIDOLよりNewフレームが入荷してまいりました!!

Dscf0562☆RIDOL 106 col.01

「逆ナイロール」「アンダーリム」と呼ばれるデザイン。

一見個性が強く見られがちでずが、RIDOLのシンプルなデザインでは

主張しすぎず、時にはクールに、時にはシャープにお顔に溶け込んじゃうんです♪

Dscf0559 

テンプルはフロントから流れるようなラインとし、

落ち着きのある単色系のアセテート生地の採用で、

まとまりのあるコンビネーションバランスとなっています。

スーツなどビジネスシーンでも活躍してくれそうです☆

 

続いては女性向けの逆ナイロール♪

Dscf0557☆RIDOL 117 col.03

丸みのある優しい形を際立たせるのが「逆ナイロール」なフレーム。

メガネ=キツイ印象になることを抑えた柔らかなカラーリング。

Dscf0556 

「イメージは変えたいけど

派手なのはちょっと・・・」

そんな方にぴったりな

シンプルデザイン♪

 

癖になるデザインで、ハマってしまう人多し!!

あなたも「逆ナイロール」フレームにチャレンジしてみませんか?

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから

OAKLEY 【CROSSLINK PRO】入荷♪

OAKLEYの大人気メガネフレーム【CROSSLIN】と同様の

「スポーツとライフスタイルの融合」をテーマにした【CROSSLINK PRO】が

入荷してまいりました!!

Dscf0544☆OAKLEY CROSSLINK PRO

スポーツパフォーマンスアイウェアが持つ高い機能と

オプサルミックアイウェアが持つ幅広いシーンで活躍できるデザインを

両立させた「CROSSLINK(クロスリンク)」が更にパワーアップ↑

更なる進化を求めて開発されたCROSSLINK PROには、
Dscf0545
フロント部にアルミニウム素材が

使用され、激しい動きが求められる

スポーツシーンで、素材が持つ

高い強度と機能を発揮してくれます!!

 

Dscf0548_3
テンプルにはOAKLEYサングラスと同様の

O-matter素材にUnobtanium製イヤーソックという

軽量かつ抜群のフィット感を生む

最適な組み合わせ♪

「普段使っているメガネのまま、

スポーツもしたい!」

そんな希望をかなえてくれるOAKLEYのアイウェア◎

レンズカラーを入れてサングラスにもおススメです♪

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから

KAMURO新たな魅力【TOYシリーズ】

ラインストーンや樹脂七宝といったエレガントラインが

女性に大人気の「KAMURO(カムロ)」

そんなKAMUROの新たな魅力として去年より始まった【TOYシリーズ】

Img_1003

TOY=おもちゃをイメージしたこのシリーズは

パイプをつなげたジャングルジムがイメージソース♪

Img_0977☆KAMUTO Taigo

Img_0982

 

 

 

                         
                       ☆KAMURO Shizuka

Img_0987☆KAMURO Akira

Img_0996

 

 

 

 

                       ☆KAMURO Kazuya

ポップでキュート、まさにKAMUROのテーマ★

Img_1010丸メガネと言えばレトロなデザイン・カラーのものが

多いんですが、TOYシリーズのAkiraだと

こんなにもポップ♪

今までのイメージにはない

新しい雰囲気を発見できちゃいます◎

 

 

 

女性だけでなく、男性がかけてもとっても素敵な雰囲気!!

「メガネのイメージ変えたいなー」と思っている方、

是非、KAMUROの新たな魅力・TOYシリーズを試してみてください♪

Photo

メガネ工房AZメルマガ】が新しくなりました!!

←登録はこちらのフォームから

今更・・・発見!?

 まだまだ暑い日もあって、土砂降りの日もあって・・・いろいろ大変な季節ではありますが、皆様お元気でいらっしゃいますか~?最近は天候のせいもあるんでしょうが、朝はずいぶん暗くなりました。やっぱり秋なんですね~?

 ちゃいちゃんの散歩も最近は暗い・・・お陰で黒いわんちゃんに出会うと分からなくて・・・またまたワンワン大騒ぎであります・・・ごめんなさい・・・。それでも少なくても人には吠えないようにと気を遣う毎日です。

 そうそう!最近の発見なんですが、ちゃいちゃんと歩いていて・・・店長がびっくりしたり、慌てたりするとリードを通じて感じるのか?反応が激しい気がします。私が泰然自若としていればかなりいい子でいるような気がいたします。

 さらに・・・以前、「犬のきもち」で読んだような記憶があるのですが、わんちゃんは自分の事を犬だと思っていないらしいんですね~。だから鏡を見ると自分に吠えてしまう子がいるらしいんですね~。そんな馬鹿な・・・って思っていたある日のこと、散歩コースにある市の施設に鏡張りのドアがあるのですが・・・そう!映る自分に向かってめっちゃ吠えですよ。

 三、四段ある階段を登ったところにあるのですが、自分だけが映った時は吠えまくり、引かれて店長の姿が映ったとたんに「あっ?」って感じで吠えるのを止めるんですから・・・、う~んやっぱりそうなのかって・・・毎日エレベーターの中で鏡に映る自分を見ている筈なのに・・・。面白いので連日同じ場所に連れて行ってみようと思いま~す。

Just another サイト メガネ工房AZ 新着情報 site