軽さ・丈夫さ・カッコ良さ
の三拍子揃った人気の海外ブランド
ブランドロゴがあるのですが実は、
こんなまだまだこだわりのあるアイシーベルリン
なんですが・・・・
【ラルフ アンダール】
ドイツ生まれのアイシーベルリン
デビューは1998年パリで開かれた世界最大の眼鏡の展示会
【Silmo~シルモ~】
で出品したのが始まりとなります
そして衝撃的なデビューを飾る事となります・・・
なんと眼鏡界のアカデミー賞とも比喩される
【Silmod’or~シルモドール~】
を獲ってしまうんです![]()
この衝撃的デビューには裏話がありまして
アイシーベルリンを設立した1997年(デビューの1年前)
展示会に出展するお金もなく悩んだ末、
“自身のジャケットの内側に眼鏡をぶら下げて会場を歩く”
というゲリラ商法とも言える行動に出ました![]()
この時でまだラルフ氏は27、8歳なんですよね![]()
行動力と度胸を兼ね備えたマンガの主人公のような人ですね![]()
他にも
美術大学卒で在籍時に書いた“ネジ、接着剤を使用せず眼鏡を完成させる”
という論文をきっかけにアイシーベルリンを立ち上げたり![]()

オペラ歌手としてデビューを果たしたり![]()
![]()
カメラの腕前もプロ級でカタログやポストカードの
写真もラルフ氏自身で撮影したり![]()
展示会になると『オイシー! ベルリン』
と題したケータリングを用意しカレーなどを振舞ったり![]()
![]()
![]()
メガネフレームにもラルフ氏のアイディアは刻み込まれています![]()
ツル部分の内側にはラルフ氏本人の携帯番号を表記![]()
『質問等なんでも聞いて下さい』との事です
ドイツ語か英語が話せる方は是非掛けて見てくださいね![]()
さらにロゴマークの後ろにルーペで見ないとわからないほど小さく
シークレットメッセージが 表記されています![]()
気になる内容は1本1本違い
「牛乳を応援しています」や
「笑っている人々を応援しています」や
「ドイツ産業を応援しています」
など書かれています![]()
アイシーベルリンをお持ちの方はぜひチェックを![]()
お次は
ラルフ氏の交友関係も少し・・・
イタリアの自動車会社フィアットの創業一族で
時期フェラーリ社長候補と名高い
ラポ エルカーン氏
ラルフ氏とは幼い頃からの仲でお互いを兄弟と呼ぶほどです![]()
ラポが設立したブランド
【イタリア インディペンデント】
と共作でコラボ作品を発表しています![]()
イタリア インディペンデントは30度の温度で色が変わり
模様が浮き出るメガネを世界で初めて発表したことで有名です ![]()
こちらから動画も見ていただけます
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=U_ObWxg1epk
※音が出ます![]()
どうでしたか?
ラルフ氏についてお話するだけでも
たっぷりなボリュームになってしまいました![]()
こんなワールドワイドに活躍し続けるラルフ氏ですが
実は日本通なんだそうです![]()
朝は煎茶を飲み![]()
日常生活では禅の教えを取り入れているそうです![]()
どおりで礼儀正しいんだ・・・![]()
私も見習わなくてはいけないですね。。。
あっ全くメガネ紹介してないですね
代わりにオフィシャルページから拝借した
アイシーベルリンならではのメガネの使い方載せときます![]()










