今話題の【ルテイン】を保護するレンズ!<ルティーナ>

<ルテイン>

という言葉を聞いた事がある!という方も多いのではないでしょうか
最近テレビや雑誌にも取り上げられることも多くなってきたルテイン

耳にする機会は増えたけど
実際にどういったもので、どのような働きをするのか分からない・・・
という方もいらっしゃると思います。

今回はそんな、ルテインがメガネとどの様な関係にあるのか
説明していきたいと思います。

そもそもルテインとは

「カロテノイド」

という栄養素の一種で、抗酸化作用を持つ黄色の天の色素です。

ほうれん草、にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜

野菜

などに多く含まれており
目の老化を引き起こす活性酸素を抑えたりする効果があります
凄く簡単にまとめると、眼病リスクを抑えてくれる
そんな色素になっています。

そんな目の健康を守ってくれているルテイン
ルテインが減少してしまうと眼病である

“加齢黄斑変性”

を発症するという報告もあります。
ですので、こういった眼病リスクを少しでも減らすため
ご自身の目のルテインを、いかに減少させないかがカギとなってきます。

ルテインは、緑黄色野菜に多く含まれていますが食事による摂取以外では
体内で生産することができませんので
ルテインを保護することが重要視されています。

そこで登場するのが、タイトルにもある

【ルティーナ】

今まで出ていたブルーカットと何が違うの?
という部分も含めてご説明していきます。

 ブルーライトの中でも、ルテインを劣化させてしまう波長があります

<HEV High Energy Violet Light 400~420>

眼の黄斑部付近にダメージを与えてしまう波長を

【約94%カット】

出来るレンズがルティーナになります。

ノーマルのUVカットのみのレンズの場合

一般的なレンズを装用した眼

ルティーナレンズの場合

ルティーナを装用しつづけた眼

HEVから眼を守ることの出来るレンズです。

ブルーカットレンズというと、青い反射が出てしまうのが苦手
という方もいらっしゃるかもしれません。

ルティーナはブルーカットレンズですが
青反射が出ないレンズになっています

 IMG_8842ブルーカットレンズ特有のブルー反射光がなく
一般的なレンズの反射光である緑の反射光になっています。

IMG_8814

レンズカラーも透明に近いのも特徴です。
今までのブルーカットレンズは、レンズ色がブラウン系になります

ブルーカットレンズを使ってみたいけど
レンズに色が入ってしまうのが気になる

という方もいらっしゃいました。
ルティーナは完全にクリアという訳ではないですが、色の変化は
今までのブルーカットレンズに比べ少ないのも特徴です。

ブルーカットレンズは
パソコン専用・スマホ用という訳ではありません

パソコン・スマホにも勿論いいのは間違いありません。
自然光やお家の照明、LEDの光などにも<HEV>は含まれています。
眼の保護、ルテインの保護的に常日頃掛けていただいて効果を発揮するレンズです

情報社会でスマホやパソコンを使う機会が増え
眼が知らず知らずのうちにダメージを受けています。
ルティーナはそんな、現代社会の疲れ目の方々にアプローチできるレンズです!