メガネ徹底解剖!【歩】編

メガネ徹底解剖のお時間がやって参りました!
今回のお相手は

セルロイドフレームと言ったらこのブランド
鯖江の中でも屈指の職人集団

歩“あゆみ”

images

を徹底解剖していきます!
【解剖】の前に“歩”の生みの親である≪マコト眼鏡≫について少し触れておきます。

≪マコト眼鏡≫

≪マコト眼鏡≫は福井県鯖江にあるメガネメーカーです。
メガネの聖地と呼ばれる福井県。
その福井県にメガネの産業を根付かせ、今や小学校の教科書に掲載される人物

増永五左衛門 “ますながござえもん”

 

のお孫さんが興したのが≪マコト眼鏡≫です。
お孫さんと言ってもいまや社長職は退き、会長になられておりますが・・・
現場で今もガリガリヤスリ掛けして、メガネを製作しているそうです。
生涯現役!なのでしょう
マコト眼鏡は、そんな増永スピリッツが色濃く受け継がれた職人集団です。

さて、マコト眼鏡の説明が終わりましたので早速

【解剖】ですよ!

IMG_7919

歩はセルロイド生地を使ったメガネです。
一般的に言われる「セルフレーム」のアセテート生地ではなく
昔ながらのプラスチック生地である≪セルロイド≫しか使いません。
セルロイド生地独特の艶感、フィット感は一度使うと虜になる事間違いないです!

≪セルロイド≫しか!!使いません。

セルロイドを知り尽くしたから出来る技術が詰まっています。

セルロイドとは、現在主流のプラスチック生地《アセテート》よりも前に作られた元祖プラスチック生地です。今でも、ギターのピックピンポン玉などでセルロイドは使用されています。アセテートと違い堅く、加工が難しいのでノウハウがないと中々作る事が出来ない素材です。加工は難しいですが、アセテートにはないツヤ感、極限まで薄くしたフレームでも堅く丈夫なので型崩れが起きにくい。などセルロイドならではの味があります。

【鼻パッド】

歩のメガネの最大の特徴と言っても良いであろう鼻パッド。
普通プラスチックフレームは
フロントに鼻パッドのパーツを接着する方法でパッドを作ります。

IMG_7917

↑一般的には、パッドのパーツをフロントにくっつけます。

しかし、歩の場合は違います!

なんと歩はパッドを一から削り上げていきますIMG_7925

この様にフロントに生地を張り付け、あとはひたすらパッド立てていきます。

IMG_7903

そうして出来上がったパッドがコチラです。

IMG_7904

フロントとパッドのつなぎ部分が分からない程滑らかに。
鼻へのあたりの良さは体感していただきたいほどです。

IMG_7875削りあげていく造りなので可能な、白いセルを挟みこんだパッド
=歩の中でも中々ないスペシャルなパッドです=
メガネとしての仕上がりの美しさも、フィット感の良さも全てを盛り込んだ造りです。

次の【解剖】

【合口】

メガネの合口とは、テンプルの先端部とフロントの合わせ部分の事
この合口一つとっても職人技と歩の想いが詰まっているのです!

IMG_7869

フロントとテンプルの継ぎ目が分からないくらいにピッタリです。
ここまでピッタリに合わせるには機械では無理です。
ヤスリがけしながら、目で見て触ってまた削って・・・
そうすると触っても分からない位の合口が出来上がるのです。

そして、これがまさに業界でも歩だけ?な造りである

先端部にフタをする!

IMG_7906

キレイにフタがしてありますね~。
良いフタっぷりです。

フタが分かりにくい?

分かりました!
フタをしていないメガネと比べて見ましょう。

IMG_7928

これがフタをしていないテンプルです。
どうですか?フタをしていないので金属がそのままむき出しですね。

歩のメガネはフタをする事で汗がテンプルの中に入らない様にする。
金属部に緑青(サビ)が出にくくするなどの造りになっています。
フタをするので手間がかかるのですが、それを惜しまずやるのが歩クオリティ。
そうすることで生まれる合口の美しさは流石!という出来です。

これが歩の思いやりです。

 

合わせの部分もキレイに収まります。

IMG_7911

これが

IMG_7910

ピタっ!と隙間なく・・・
何だか気持ちがいいですね

※金属が出ているメガネは造りが悪い。とかそういう事ではないですよ!!
マコト眼鏡はこの造りにこだわっているという事です。

まだまだ続いていきます。
お次は

【テンプル】

 

IMG_7893

セルロイドは堅いので、芯の入っていない「ノー芯」
と呼ばれる芯の入っていないテンプルを作る事が可能です。
実際に「ノー芯」のセルロイドメガネも市場にあります。

しかし歩はノー芯」は造りません。必ず芯が入っています。
歩のテンプルに使用されている金属はチタン芯が使用されています。
軽量で錆びにくいチタン芯が入る事で強度も、フィッティング力も助けてくれます。
改めて様々な思いが詰まっていることを再確認できます。

テンプル刻印にも歩らしさがあります。

IMG_7931

テンプルにある品番なども一見普通っぽいですが、ちゃんとコダワリがあるんです!
テンプルの情報は印刷で済ましてしまう事が多いのですが
歩は【レーザー】で彫った所に【七宝】を流し込んで固めています。
ここまでしているメガネは中々無いのでは?

【ロゴ】

歩のロゴは最近(といっても1年以上前なのですが)変わっています。

IMG_7897

この四角いロゴマークから

IMG_7899丸いロゴになりました。

四角いロゴは、歩のブランド名の由来である将棋の「歩」のイメージでしょうか?
丸いロゴの理由は・・・今度聞いてみます。

歩を【解剖】してきましたが、いかがでしたでしょう?
セルロイドフレームは他のブランドからも出ていますが
歩はそんなセルロイドフレームの中でも相当にこだわりのメガネではないでしょうか。